ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Coming Soon! ”芍薬の花咲く頃” 展示販売会 色とりどりのコンテナアレンジ!
気がつくと、明日から4月、そして、あっという間に、”芍薬の花咲く頃”展示販売会まで10日になりました〜ちょっと、焦ってます〜(笑)出品作品は完成しているのです…
2025/03/31 08:00
目黒川お花見その2 夜桜を眺めながら絶品ディナー@unito
先日、毎年恒例、友人達と目黒川お花見ディナーに行ってまいりました。その1では、今年の目黒川の夜桜をご紹介★★ その2では目黒川沿いのイタリアンレストランで、窓…
2025/03/30 08:00
五分咲きでも”夜桜”はキレイ!恒例の”苺シャン”で乾杯〜@目黒川お花見 その1
毎年恒例、友人達と”目黒川お花見”に先日行ってまいりました。 いつも決まった目黒川沿いのレストランの”お花見ディナー”を予約、ディナー前にちょっと早めに行き、…
2025/03/29 08:00
幸せを呼ぶ”馬蹄型”ガーランド、鳥籠アレンジ 玄関に飾りませんか?@芍薬の花咲く頃
欧米では、”幸せを呼び込む”と言われている”馬蹄型”のアレンジ馬蹄型のインテリアフラワーは、クリスマス飾りでは、最近多く見られるようになってきましたが、一般の…
2025/03/28 08:00
あちゃ〜これも”廃番”!ないものはない〜”脳トレ”新しいインテリアフラワー、作品を考えます〜
コロナ禍が落ち着き、日常が戻り、そして、昨日も花仕事の買い出しに向かい、”どうしてこんなに混んでいるの?!”と思うぐらい、道路は大渋滞、世の中が以前のように、…
2025/03/27 08:00
グリーンアレンジも出品します!”芍薬の花咲く頃”展示販売会&我が家の小”桜姫”もまもなく開花??
昨日は、初夏のような陽気でした。横浜も桜の開花宣言が出ましたが、我が家の小さな”桜姫”も、もうまもなく、開花しそうです〜!!待ち遠しい〜 来月4月11日、1…
2025/03/26 07:45
コラボ第二弾!佳き日を迎える花嫁様にアーティフィシャルフラワーのブーケ&ロザフィのアクセサリー
4月11日、12日開催”芍薬の花咲く頃”展示販売会にて、 *グルーデコ&ロザフィ教室 afelice 主宰 @afelice_aki*インテリアフラワーアレン…
2025/03/25 08:00
生徒の皆様の作品ご紹介!レッスンは春満開!
ようやく春らしい暖かさになった週末は、春レッスンが続きました。生徒の皆様の作品、ご紹介です! ”春色コンテナアレンジ”色とりどりの春色の花々を、その色合いが映…
2025/03/24 08:00
感動の美味しさのイタリアンランチ!@PRIMO 横浜関内
先日、久しぶりのメンバーで女子会ランチを。レストランは、友人が口コミサイトで見つけてきた、地元横浜、美味しいレストランが多数ある関内のイタリアンレストラン”P…
2025/03/23 08:00
週末はレッスン、レッスン〜!&”衣替え”ウォークインクローゼットのありがたさ〜
急激に春らしい陽気になってきました。週末は、教室”春レッスン”が続きます。生徒の皆様の作品ご紹介は、別記事で・・ もしかしたら、まだ、寒い日もあるかもしれ…
2025/03/22 08:00
”お出かけのお供に”コサージュ、かごバッグ出品@”芍薬の花咲く頃”展示販売会
昨日は一昨日の雪の震えるような1日と打って変わって暖かな1日でした!暑さ寒さも彼岸まで・・というように、もう、衣替えをしてもよいかしら〜と悩み中です。 ”芍薬…
2025/03/21 08:00
予想外の雪にぴっくり!&”芍薬のブーケ風バスケットアレンジ”展示会出品、グルーデコアクセサリー
昨日の午前中の雪は、時間は午前中の数時間でしたが、予想外の降り方にアワアワ、オロオロしてしまいました。天気予報では、地元横浜は午前中は雪ではなく、雨で、お昼前…
2025/03/20 08:00
”コロンと丸い” インテリアフラワー&ハンドメイドアクセサリー@芍薬の花咲く頃 展示販売会に出品
”コロンと丸い”花々は、変わらずに、ずっと人気があります。人気の理由は??個人的に思うのは、何か”コロンと丸い”形は、安心感があるというか、見ているだけで、気…
2025/03/19 07:45
我が家の”シクラメン姫”が、皆様の癒しに・・
昨年末に、一昨年と同じく、我が家の庭師の方から”暮れのご挨拶に”とプレゼントとして届けられた”シクラメン姫”一昨年末にいただいたシクラメンは、淡いピンク色でし…
2025/03/18 08:00
一目惚れした花材で作りたいものを作ってみた・・”芍薬の花咲く頃”展示販売会出品&かごバッグ
あれよ、あれよ・・と言う間に、”芍薬の花咲く頃”展示販売会まで1ヶ月、きりました〜出品作品を製作しつつ、少しずつ、ご紹介していかれればと思っております。 毎回…
2025/03/17 08:00
極上の焼肉ランチ@”叙々苑 ”横浜スカイビル店&京都展で麩饅頭、ばらずし!
気のおけない友人達と久しぶりのランチ🍀今回、私は初めての”叙々苑”焼肉ランチ🍀 友人の最近”イチオシ”の叙々苑、イメージは、高級焼肉ですが、こちらのランチコー…
2025/03/16 08:00
やっぱり嬉しい”ホワイトデー”!可愛いブリキ缶には”スズランと青い鳥”の絵柄!
昨日のホワイトデーには、主人と義理父がそれぞれ、クッキーをプレゼントしてくれました。 *主人からは”アトリエうかい”のクッキー!こちらのクッキーは元から大好き…
2025/03/15 08:00
幸せのアイテム”鳥かご”! 幸せを呼ぶ”スズランの鳥かごアレンジ”、”鳥かごの壁飾り”出品します
なんだか、幸せ、鳥かご・・というワード連発のタイトルになってしまいました〜(笑) 展示販売会では、必ず登場する”鳥かご”アレンジ!今回、4月11日、12日開催…
2025/03/14 08:00
”推し”が見つかりそう??ミュージカル”昭和元禄落語心中”観劇 @東急シアターオーブ
少し前になりますが、日本発の和物オリジナルミュージカル”昭和元禄落語心中”観劇に行ってまいりました。山崎育三郎、明日海りお(元宝塚男役トップスター)、古川雄大…
2025/03/13 08:00
オーダー!新しい旅立ちの季節に・・ピンクローズの”フラワーギフトボックス”
3月は、新しい旅立ちの季節、インテリアフラワーのオーダーを様々いただいております。 お二人の方にプレゼントする”フラワギフトボックス”のオーダーをいただきまし…
2025/03/12 08:00
大好き!”チューリップ”アレンジあれこれ・・花言葉は”思いやり””愛の告白”
子供の頃から、チューリップが大好きなことは、ブログでも何度も書いているかと思うのですが(笑)、4月11日、12日開催の”芍薬の花咲く頃”展示販売会でも数点出品…
2025/03/11 08:00
生徒様の作品ご紹介!”春のコンテナアレンジ”
3月教室レッスン、始まりました。色とりどりのはるの花々をたっぷりアレンジした”春のコンテナアレンジ” 生徒様の作品ご紹介です。 軽やかでそれでいて、春色の花々…
2025/03/10 08:00
オーダー!春を呼ぶ花”ミモザのミニスワッグ”嬉しいメッセージが・・&ミモザの日に花束を!
昨日、3月8日は”ミモザの日” 国際女性デー先日、ミモザのミニスワッグのオーダーをいただき、お手元に届いた際に”早速、玄関先に飾りました。とても素敵で、玄関が…
2025/03/09 08:00
"桜のインテリアブーケ”ワンデーレッスンご参加様の作品ご紹介!
”桜のインテリアブーケ”ワンデーレッスン、ご参加者様の作品ご紹介です。 ”ブーケ”を作るのは初めてでいらっしゃるご参加者様。”こんなに難しいとは!本当に大変で…
2025/03/08 08:00
レッスン、レッスン〜!”桜のインテリアブーケ”ワンデーレッスン
今月末は、横浜では桜が開花、恒例の”お花見ディナー”も数ヶ月前から予約しておりますが・・昨年は、寒い日が続き、私達がお花見した時は、ここ数年では初めて、桜はま…
2025/03/07 08:00
極上のヴァイオリンの調べ”ドス・デル・フィドル”コンサート@紀尾井ホール ”推し活”は楽し〜
クラシック好きの友人が声をかけてくれ、ヴァイオリニスト石田泰尚・崎谷直人さんのユニット”ドス・デル・フィドル”・作詞、作曲を手がけるピアニスト妹尾武さんのコン…
2025/03/06 08:00
春色クラッチブーケ ワンデーレッスン、ご参加者様の作品ご紹介 ランキュラスの花言葉”輝きを放つ”
オーダーワンデーレッスン”春色クラッチブーケ ワンデーレッスン”ご参加者様の作品ご紹介です。 リズミカルな春の足音が聞こえてくれるようなバランスの良いクラッチ…
2025/03/05 08:00
レッスン、レッスン〜!”春色ブーケ ワンデーレッスン” &ラナンキュラスの花言葉は”魅力的”
予報では、今晩、降雪の予報が・・なんとか、積雪だけは勘弁!と願うばかり〜我が家は、丘の上にあり、わずかの積雪でも、車を出せなくなるのはもちろん、タクシーも来ら…
2025/03/04 08:00
ニュアンスカラーのトピアリー&ロイヤルブルーの花束壁飾り @展示販売会”芍薬の花咲く頃”
4月11日、12日開催展示販売会に出品するインテリアフラワー🌸今回は、明るくカラフルな色の花材で製作した作品が多いのですが、柔らかい色合いの花の作品も製作して…
2025/03/03 08:00
絶品和食でいつものふたり”花講師ランチ”@星のなる木 横浜&不思議な?!一枚の写真・・
先日、かれこれ20数年の長いおつきあいの花講師友人 @toshikodryart さんと久しぶりにランチをいたしました。場所は、お気に入り和食レストランのひと…
2025/03/02 08:00
オーダー!”ブーケ風バスケットアレンジ&おひとり様ティータイムにコンビニスイーツ
今日から3月ですネ!ここのところ、バタバタ、バタバタしております。やらなければならないこと、所用、レッスン、買い出し、製作・・毎朝、”今日すること”メモを見直…
2025/03/01 08:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?