ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北都銀行大館東支店が解体
東台のいとく大館東店と同じ敷地内にある北都銀行大館東支店。あらかた解体工事が終わっていて少しびっくりです。東支店は平成24年11月にこの場所に移転新築オープンしましたが、昨年1月15日限りでここでの営業を終え、大町の大館支店に窓口が集約される形になりました。移転
2022/02/27 22:31
ココスでハンバーグ
お久しぶりのココスで晩御飯。たっぷりチーズと国産舞茸の包み焼きハンバーグだそうですよ。濃厚チーズとデミグラスソースに包まれた、ハンバーグのお肉の旨味がたまらないですね。ハンバーグを食べるならココスもありです。こちらはやみつきカリカリポテト。カリッと揚げら
2022/02/21 23:36
秋田犬の里に雪灯籠
秋田犬の里の敷地で雪灯籠50基が点灯中です。13日まで16:30~18:30の間だそうですよ。雪灯籠と枝アメ、冬眠中の青ガエルなどとの組み合わせを楽しめます。雪灯籠、好きなんですよね。白い雪と灯籠の温かみのある灯りを眺めていると、何とも言えず心が和みます。
2022/02/12 22:22
ミニ枝アメ&ショコラアメ
本日は、部垂町の大鳳堂でご覧のアメッコたちをゲットです。左のミニ枝アメは、職場のデスクに飾って、アメッコ市気分を味わえそう。ショコラアメは、ここ数年の自分のお気に入りです。水飴ベースなんでしょうか、ソフトな食感と、チョコレートの甘さが特徴。口の中であっと
2022/02/07 23:34
初ものアメッコ
アメッコ市が中止になったので、今年は市内の個別のお店で買うことに。手始めに、大正堂でチョコレートアメを仕入れてみました。アメがやや大きめですね。大鳳堂にも行ったんですが、残念ながらお休み。ショコラアメを食べたいです。そして、オーソドックスなベッコウアメは
2022/02/06 19:02
アメッコ市を助けて
冬の大館恒例のアメッコ市は、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1972年以来初の中止になりました。自分の感覚でも、猛吹雪だったり全く雪がなかったり、雨が降ったりということはありましたが、何があっても中止になったという記憶はなかったですね。今朝の地
2022/02/05 08:06
ラーメン錦本店は3日から木曜定休
2月3日(木)から、ラーメン錦本店はしばらく木曜定休日だそうですよ。 pic.twitter.com/IgKOyI8hpq— nagakigawa (@nagakigawa) February 1, 2022新聞広告によると、釈迦内のラーメン錦本店は、3日(木)からしばらくの間、木曜定休日になるそうですよ。あぁ、久しぶりに錦のラ
2022/02/02 00:04
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nagakigawaさんをフォローしませんか?