chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑記バラン http://blog.livedoor.jp/turbo_speed/

主に愛車とのドライブや日々感じたことを書いております(・∀・) たまーに競馬予想なども(;・∀・)

競馬を愛する北国の会社員。競馬を通じ様々な交流の中から人間力や馬券力を皆様と一緒に向上していけるブログを目指しております。予想は基本的にblogタイトル通りサクセスする事を目的にしておりますので、的中率については大目に見てやってくださいw

でんでん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2008/08/02

arrow_drop_down
  • ラジオNIKKEI賞の予想

    先週は本命が勝ってくれたものの紐抜けと悔しい結果でしたので今週は的中といきたいものです(・∀・)福島11R ラジオNIKKEI賞◎は➄ディキシーナイト。クロッカスS勝ちから向かった前走のGⅡスプリングSはでタイム差なしの3着。好位からの正攻法で一旦は先頭に立つな

  • クロスビー~ちょいカスタム15

    今回のちょいカスタムはこれ(`・ω・´)!!ドアミラーウインカーリング―(・∀・)取り付けたらこんな感じ(`・ω・´)シャキーン私が写っていたからボカシ入れたw付けた感じはまずまずかなw価格も二千円しないくらいだったしw

  • 祝津を散策2

    展望台を後にして今度は港の方に(・∀・)ここも始めてきたけど個人的に好みですwめちゃくちゃ潮の香が飛んできますwこんな感じで直ぐ側にも行けます(・∀・)

  • ひとくちタピオカチョコ

    食べ物を取り上げるのは初かな??個人的にちょいと最近ハマっているので書こうと思いますwこのもちもち食感のタピオカチョコセブンで販売されておりますがこいつは美味(・∀・)ミルクティーチョコの味の後タピオカの食感を楽しむというそのまんまですが、完成度は高いね(`・

  • 10000㌔(・∀・)

    先日愛車のクロスビーが10000㌔突破(・∀・)22㌔オーバーしておりますがご愛敬って事でwww一年ちょい位での突破ですから、ひと月辺りは800㌔ちょいですかね(・∀・)ひと月に一度は中距離から遠距離のドライブが出来ていたと思います。この1年走った感想として

  • 宝塚記念の予想

    春のGⅠもこの宝塚記念がラスト。先週に続いて的中で締めくくりたいものです(・∀・)阪神11R 宝塚記念◎は⑫リスグラシュー。昨秋にGⅠエリザベス女王杯を勝ち、その後は2度の香港遠征を含めて、国際GⅠ香港ヴァーズ2着、GⅡ金鯱賞2着、クイーンエリザベス2世Cは

  • 祝津を散策

    先日小樽の祝津という場所を散策してきたので数回に分けて書きます(・∀・)実は小樽は結構行きますが、祝津はあんまりというかほとんど行った事がなかったのですwここは祝津の展望台。始めてきましたw積丹とはまた違った絶景です(・∀・)ボートも見えたり(・∀・)この角度

  • クロスビー~ちょいカスタム14

    今回のちょいカスタムはこれ(/・ω・)/ハンドルのSマークに注目(`・ω・´)!!車体と同じブルーにしてみました(・∀・)メーターと同色で良い感じになったかな(・∀・)

  • 早朝の港

    夏至も近いので夜明けが早い(;・∀・)ここは小樽の某所(・∀・)夜明け前から結構釣りをする方がいるんだねー(/・ω・)/新型シエラだ( ゚Д゚) 奥の方の釣り人は置いといてwwwww四時前なのにこの明るさだもんねw夕焼けみたいだけど早朝ですw本当はもっと景観の良い場所

  • 百合が原公園②

    前回の続きですが、この公園は園内を周回する電車みたいなのがあります(/・ω・)/鳩がいますがこれがレール(・∀・)こんな感じで踏切とかもねwこの場所から乗る駅ですかねwそんな感じで花とかも撮ってみました(´・ω・`)こんな感じで久々に訪れましたが、楽しかったので

  • 連敗ストップ

    6月16日の東京11Rで行われた第24回ユニコーンステークス(3歳オープン、GIII、ダート1600メートル、別定、13頭立て、1着賞金=3500万円)は、福永祐一騎手騎乗の3番人気ワイドファラオ(牡、栗東・角居勝彦厩舎)が好スタートから果敢に逃げ、ダー

  • ユニコーンSの予想

    ダービー的中の後は連敗と流れが悪いので何とか復調したいもの(・∀・)東京11R ユニコーンS◎は⑧デュープロセス。デビュー戦こそ2着に敗れたものの、その後は4連勝。前走の青竜Sは外枠で揉まれることなく先行し、デアフルーグの猛追をクビ差しのいだ。1Fの距離延

  • 過去に例を見ないハプニング

    土日で156頭が競走除外という、過去に例を見ないハプニングとなった。JRAによると、14日の午後4時頃、複数の調教師から「納品された飼料“グリーンカル”から禁止薬物が含まれているという検査結果が出たため、業者から回収を求められている」という一報を受けたの

  • 百合が原公園①

    先日十年以上ぶりくらいに百合が原公園にいったのでその時のことを二回に分けて書いていこうと思います(・∀・)場所は市内中心部から言うと北東方向ですかね。以前取り上げたモエレ沼公園よりも北に位置しますかね(´・ω・`)子供のころに花と緑の博覧会を開催した時に行っ

  • 五天山公園

    前から側は通過しているけど中に行った事がなかったので(;・∀・)先日初めて五天山公園に入ってみました(/・ω・)/場所的には市内中心部から見ると南西方向ですね(・∀・)駐車場に止めて中の方へ(/・ω・)/斜め後方から(・∀・)バーベキューとかも楽しめるようですねヾ(´・

  • 北海道神宮

    先日早朝に市内の中心部にある北海道神宮へ参拝してきましたヾ(´・ω・`)神宮の駐車場に止めて境内に(/・ω・)/で、社務所の横を通って(/・ω・)/本殿が見えてきました(・∀・)門をくぐって中に(・∀・)休日の早朝とはいえ意外と人がいるんだなと思いました(・∀・)初詣に

  • クロスビー~ちょいカスタム13

    今回のちょいカスタムは、ハンドルカバー(・∀・)この状態がノーマル。まあ、別に不満もないステアリングだし今までもハンドルカバーは付けたことないけど気分転換にwwwww付けてみたら意外と良い感じ。若干グリップが太いけれどそのうち慣れるかなとヾ(´・ω・`)

  • エプソムカップの予想

    春のGⅠはひと段落。夏競馬に向け弾みが付くような結果を願いたいものです(・∀・)東京11R エプソムカップ◎は④ソーグリッタリング。前走・都大路Sを最速の決め手で差し切り勝ち。道中は馬込みを避けた中団で脚を溜め、直線で外へ出すと抜群の手応えで抜け出した。リス

  • クロスビー~ちょいカスタム12

    昨日に続いてクロスビーちょいカスタム(・∀・)今回はスピーカーリング(`・ω・´)シャキーンフロントの取り付け前はこんな感じ(・∀・)取り付けると存在感が増すよね(・∀・)リア側の取り付け前はこんな感じ(・∀・)取り付けるとやはり付けないとは差があるかなとwただ、サムラ

  • クロスビー~ちょいカスタム11

    今回からタイトル横の数字は大文字にw今回のカスタムはこれ(`・ω・´)!!ドアハンドルカバー(`・ω・´)シャキーン取り付け前はこんな感じ(・∀・)予想通り良い感じ。若干補強しないといけなかったけど3800円だったから満足感はあります(・∀・)

  • モエレ沼公園④

    モエレ沼公園の話も今回がラスト(・∀・)ガラスのピラミッドは公園の文化活動の拠点となる施設で、公園を象徴するモニュメント。彫刻家イサム・ノグチがデザインしたのです(・∀・)時間が早かったので中には入れなかったけれど館内にはレストランやギャラリー、ショップ、公

  • モエレ沼公園➂

    モエレ山から下りるわけですが、こんな階段ですよw下りて振り返ると・・・(・∀・)意外と高いのですよ(;・∀・)こんなところを通ってある場所に向かいますwもう一か所小山があるけど断念w真ん中に見える建物のそばに行く訳ですが次回にw

  • これも競馬

    デビューから7戦6勝の成績で、アーモンドアイに続く2番人気に支持されたダノンプレミアムは、スタート直後に隣のロジクライに寄られる不利もあり、道中は中団より後ろからの競馬。直線では伸びを欠いてまさかの最下位に終わり、ゴール入線後には川田騎手が下馬した。本命

  • 安田記念の予想

    先週のダービーでは奇跡の一撃でblog予想の連敗はSTOP(`・ω・´)!!勢いそのままに今週も的中となることを願いたいものです。東京11R 安田記念◎は⑮ダノンプレミアム。通算7戦6勝(そのうち重賞は5勝。敗戦は挫跖で順調さを欠いたGⅠ日本ダービー6着のみ。し

  • モエレ沼公園②

    前回の最後に出た雑木林を抜けると・・・(・∀・)こんな山が見えます。通称モエレ山(´・ω・`)階段をひたすら上って頂上を目指しますw途中こんな感じで街並みが見えるけど(・∀・)頂上はこんな感じでまっ平wwwこの角度だと江別とか野幌方面かな(・∀・)こっちは藻岩と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でんでんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でんでんさん
ブログタイトル
雑記バラン
フォロー
雑記バラン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用