ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
妊婦と放射線…農産物からも
昨日の記事にピーちゃんママさんからコメントをいただいた。原発がなければもっと被災者や被災地をもっと心配してあげれるのに…妊娠中の娘さんがいらっしゃるようで、すごく心配されている様子だ。現政府の震災対応や原発の必要性の有無を、今ここでどうのこうのではないが
2011/03/19 16:42
震災が起きた…
議会が終わった翌日11日に東北関東大震災が起こった。山形道を寒河江から乗って東に走る。まもなくラジオから緊急地震速報が…ハンドルを強く握りそのまま突き進む。「きた! !!」揺れる揺れる 長い揺れ たまらず路肩に車を停車。対向車も後続車も止まっている。大
2011/03/17 23:29
つばさを休めた除雪の戦士たち
昨晩から朝にかけ思わぬ大雪が降った。一月前まではさほど珍しくなかったが、この時期、一尺程積もればちょっと驚いてしまう。一息ついて農道除雪の方に出動していた除雪のドーザも、今朝はちょっとあわてた様子で出動したようだ。一日過ぎて重機が休んでいる除雪ステーショ
2011/03/06 00:15
サーバーがダウン (^^;)
さぁ~今日から3月議会が始まった。午前中は町長の町政報告並びに23年度の基本姿勢演説だ。「町長なんか具合悪そう…風邪か?心なし元気がなさそうだな」隣の岡崎議員に話しかける。後から聞いたが「花粉症」の始まったのそうだ。昔から鼻はかんでいたが…午後からは一般
2011/03/03 23:19
明日から3月議会
早いもので3月だ。午前、農業委員会3条申請、農地貸借り事務の担当もまたひとつ片がついた。農地を貸してくれた方の顔が喜んでいたのが印象に残る。なんだかんだで明日からの議会の準備に追われる。資料に目を通すがウー頭に入らない。放任園解消に条例づくりが必要でない
2011/03/02 22:21
2011年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山形県朝日町議会議員 長岡ゆうじさんをフォローしませんか?