ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ストウブ鍋でイカ大根煮
ストウブ鍋でじっくりと煮もので畑の大根で煮ました。 大根は丁寧に洗って皮ごと利用で乱切りにしてかぶるくらいに米のとぎ汁で 火にかけて茹でてざるにあげ軽く洗ってまたざるにあげて水けを切ります。 イカは足
2021/11/29 15:19
ウォーキングで意識してること
正しい歩き方を目指して姿勢を正すために おへそを紐で引っ張られてるイメージで 腕は後ろに大きく振る事と脚は腿でなく腰からと 考えて大股で歩くようにしてます。 田圃道なので声を出して早口言葉や歌を歌った
2021/11/28 15:56
サバ缶で簡単大根煮
醤油味のサバ缶利用で土鍋で煮ました。 畑の大根を丁寧洗って300gを乱切りでこの切り方が味が染みやすいです。 普通のに切った大根に米のとぎ汁をかぶるくらい入れで茹でてからざるに あげて土鍋に入れてだ
2021/11/27 14:03
ブロッコリーは少ない水で蒸し茹で
畑で立派に育ったブロッコリーは旨味と栄養価を逃がさない蒸し茹でを ストウブ鍋してます。 収穫したブロッコリーを洗ってある程度大きさをそろえて小房に分け 軸も短冊状に切ったり切り目を入れて調整します。
2021/11/26 14:54
まな板を半分に切って使い易い!!
柳のまな板ですが大きくて重いので使い辛く思い切って半分に 切ってしまいました。 家族が少なくなって2人なのでこの大きさで十分で軽くなって洗う面積も 少ないので手軽に洗って水切り籠にも収まるよう
2021/11/22 15:42
コーヒータイムに干し柿とチーズトースト
干し柿を2週間干したのとチーズトーストで柿は1週間経って柿の表面は乾き硬くなってきたのでもみほぐし 2~3日後にももみほぐし中心までもみほぐしていきくと渋が早く 抜け甘くなり2週間で大きい柿だと3週間
2021/11/19 14:02
焼きそばソースで簡単焼きそば
野菜を切ってこま切れ豚肉はそのままで炒めるだけ 人参は根根目切りのスライスを細めに切りキャベツは葉脈部分は 薄く切り葉は手でちぎるかざく切りにしてしめじは石づきを 切り取ってほぐしておきます。 中華鍋
2021/11/14 15:02
食べごろの柿で簡単炊飯器ケーキ
おからとホットケーキミックスで作るヘルシーで簡単なケーキ 食べごろの富有柿を1個ヘタと種を取り出して皮を剝いて細かく切り ホットケーキミックス100gと生おから100g、きび砂糖大さじ2、 卵1個、オリーブ
2021/11/13 15:22
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミルミントさんをフォローしませんか?