ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブルーインパルスを見る人をみる 2024/06/29
5:00起床。どん曇りで路面びしょびしょ。レーダーを見ると梅雨前線による雨雲本体...
2024/06/29 17:05
6月は3回目の200km走
土星撮影後二度寝して6:00起床。皮肉にも土星撮影時の薄雲は一旦去って青空が広が...
2024/06/22 18:13
土星 2024/06/22
3:10起床。前の晩ほぼ快晴の状態だったので惑星用望遠鏡をベランダに準備して月光...
2024/06/22 17:49
ほぼ満月 2024/06/21
当初の予想よりも梅雨前線が北上して低気圧の影響で日中は本格的な雨となりようやく梅...
2024/06/21 22:54
土星 2024/06/20
3:00起床。昨夜の快晴は終わって薄雲が広がっていました。気象衛星画像をみると梅...
2024/06/20 07:52
土星 2024/06/19 とアリスタルコス台地をみる
3:00起床。ちょうど梅雨前線の北の縁の薄雲が南東方向の土星空域から離れていくと...
2024/06/19 21:35
ラ・ハイヤー山の影をみる
宵のうち薄雲が増え始める前にお月見をしました。今日は雨の海に日出ラインが移動して...
2024/06/16 21:13
拓郎のANNGOLDの放送があった
5:00起床。もう雨は止んでいるかと思ったら予報よりも長引いていてしっかり降って...
2024/06/16 18:10
おとめ座β星ザビヤバの恒星食をみる
今朝も惑星撮影ができるかと思い2:30と3:30に起きてみましたが低い雲に覆われ...
2024/06/15 19:47
トリスネッカー谷をみる
珍しく一日中ほぼ快晴が継続しました。真夏日になったものの湿度はそれほど高くなk風...
2024/06/14 20:02
土星 2024/06/14
3:30起床。快晴でした!。曇り空が多くて撮影機会が少なかった土星を雲のかかって...
2024/06/14 14:54
ラモントをみる
予報に反してどん曇りだった空が夕方に向かって晴れ始めました。南の空に月が見えたの...
2024/06/13 20:26
土星 2024/06/12
3:30起床。晴れていたので土星撮影に入りました。相変わらず薄雲が流れています。...
2024/06/12 20:52
土星 2024/06/08
3:30起床。晴れていましたが薄雲がかかっていました。雲の無い夜空は梅雨が明ける...
2024/06/08 17:48
土星の輪の傾きの変化をみる
2024年シーズンなって撮影した土星で条件の良かった5月18日と6月6日の2枚を...
2024/06/07 20:54
土星 2024/06/06
南の梅雨前線が遠のいたと思ったら北からの寒気で雷3日となり6月に入っても相変わら...
2024/06/06 07:53
小菅村に行く
4:50起床。どん曇りの湿っぽい朝。路面は乾いていましたが少し霧雨のようなものが...
2024/06/01 17:26
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しいたけさんをフォローしませんか?