ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
完成のご報告
高座渋谷教室の�K�さんより完成画像が届きました。クリスマスには間に合わなかったけど大晦日に出来たそうで、出来立てほやほやです😊�教室に来て頂くようになって最初の作品です。記念なる作品でなんだか嬉しいです。今年の物は今年のうちにと言うことでスッキリ新年も迎え
2023/12/31 17:00
ポーチュラカのポーチ
今年最後の作品はポーチュラカのポーチ。春から寝かせてたもの製作出来ました。����サイズ 9×12.5×4ファスナー 18cm以前作ったマーガレットのポーチと同サイズです。生地は手染めOSANAIさん。うち袋はケイフファセットの明るい花柄生地。ベースは落ち着いてるけどなんだ
2023/12/30 18:00
choperatto 高座渋谷教室
昨日は高座渋谷教室でした。今年最後の教室。本当に年末なんだなぁと思いました笑�H�さんは大きめ眼鏡ケースの仕立て。形を取り直しカットして周りをバインディングしています。�M�さんは鍋つかみのアップリケ。リバースなのでカットしながら進めます。そしてポーチがひとつ
2023/12/21 08:00
choperatto ひらつか教室
昨日は今年最後のひらつか教室でした。山むろさんのご厚意でお店を借りてキルト教室&忘年会ランチをしました。匂いが気になりそわそわしちゃうけどみなさんしっかり耐えてチクチクしました。�A�さんはパイナップルのポケットティッシュケースのキルティングが終わり仕立てに
2023/12/19 09:00
アロハマイ キルト教室
金曜日は今年最後のアロハマイさんでした。霧みたいな雨が降っていたからか向かう途中大きな虹が出ていました。�A�さんはアンスリウムのコインケースの仕上げ。うち袋をつけています。�U�さんはペンケースのアップリケ。重なるところはアップリケを省いているのでカットする
2023/12/17 09:00
5日は12月最後の高座渋谷教室 火曜日。この日はなんだか寒くて最後まで足下ひんやりでした。みなさん寒くてごめんなさい🙏�S.C�さんはプルメリアのタペストリーのアップリケ。ラインはシンプルなんだけど花数が多いからやはり大変みたいです😅ゆっくり頑張ってくださいね
2023/12/08 08:00
ネットショップよりお知らせ
相模大野のイベント後に販売予定だったのにずるずると😅完成品、一部ですが販売します。クリックポストでも発送出来ますが厚さ制限があるため、まちや厚みがあるものは畳んでの発送になるものもありますのでご了承ください。お嫌な方はレターパックプラスやヤマト運輸をお選
2023/12/07 08:00
アロハマイ みなさんの作品
お披露目作品のご紹介です。A�さん製作、ロケラニのスマホケースとポインセチアのポーチ。きっちりした仕上がり👏お人柄がでております😃�������U�さん製作、ニウのポーチ。小さいものはお得意なのでね👍こちらもきれいに仕上がってます👏���みなさん、完成おめでとうござい
2023/12/06 08:00
ブログ更新遅くなりすみません💦12月初日はアロハマイさんでした。�A�さんはアンスリウムのコインケースのアップリケ。まずは大きい葉っぱからアップリケします。�U�さんはモンステラとブーゲンビリアのペンケース。リバースのモンステラから始めます。Y�さんはスターフィ
2023/12/05 08:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、choperattoさんをフォローしませんか?