ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
政治家の矜持
明石市議会議員選挙がはじまっています。4日目を終えて事務所でメールを書いています。 〇やっぱり候補者が多い2023年の明石市議選は候補者が43名。これだけいる…
2023/04/19 22:23
明石は今こそ産業振興(その1)市内企業振興のつづき
『明石は今こそ産業振興(その1)市内企業振興』明石市で増加した税収の半分(16億円)は事業所税と言われています。事業所税とは、明石市が人口30万人を超えたこ…
2023/04/13 13:58
明石は今こそ産業振興(その1)市内企業振興
明石市で増加した税収の半分(16億円)は事業所税と言われています。事業所税とは、明石市が人口30万人を超えたことで発生した新たな税目。 事業所税www.cit…
2023/04/13 13:26
クエスチョンの先へ
学校教員の不足について、神戸新聞が記事にしたことで周知されてきました。 明石市内の小学校、11クラスで担任不在に 1クラス当たりの児童数を減らし教員確保難しく…
2023/04/09 16:33
明石の人材育成(その6)高齢者大学校あかねが丘学園
明石市の高齢者大学校あかねが丘学園は、60歳以上の明石市民が学び、人生を充実させる場所でした。 「でした。」と過去形なのは、2023年3月でなくなってしまった…
2023/04/04 18:26
明石の人材育成(その5)議会モニター制度
明石市議会は議会基本条例という条例で「開かれた議会」を謳っています。 とはいえ、動画のネット配信をしても、議会報告会を開いても、そんなに興味を持ってもらえませ…
2023/04/02 23:52
明石の人材育成(その4)学校図書館司書
【明石】本の街に必要な学校司書を育てる! 中西レオ学校司書について解説しています。今、明石は学校司書の成り手が不足しています。政治の力で変えていく!ーーーー…
2023/04/02 23:32
明石の人材育成(その3)主権者教育~行政を動かす~
街頭演説をしていると、中学生男子2人組が30分以上聞いてくれました。明石市には学校にも公園にもバスケットゴールが少ないこと、スケボーする場所が少ないことも共感…
2023/04/02 22:40
明石の人材育成(その2)学校教員
全国で学校の先生(以下、教員)不足です。明石市でも教員が足りない。4月の段階では揃っていても、年度途中で産休・病休・退職等で教員が抜けた穴を補充できなくなって…
2023/04/02 21:09
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レオナンデスさんをフォローしませんか?