ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
四季の蔵
るるぶりふぉんママです~~今年最後の記事は めずらしく「旅」2日目のお宿、「四季の蔵」ですチェックインは3時だったけどお昼ご飯のお蕎麦も食べてしまいマウンテンドッグランでエネルギーを使い果たした犬と人間1時半にお宿に着いてしまいました。早めに着い
2018/12/31 11:10
ジャックまみれ
るるぶりふぉんママです〜〜朝起きたら、そこは雪国だった、というのはオーバーだけどなんと、伊豆の富戸で雪が積もりました朝散歩から帰ったパパ「大変だよ、車の屋根に雪が積もってるよ」地面も真っ白だってかなり、氷に近いけど、白くなってましたねりふぉん、大喜びこん
2018/12/30 07:05
先取り御来光
るるぶりふぉんママです〜伊豆、富戸の犬宿「しらくら」さんお部屋の露天風呂から、一足早く御来光(笑)大島がすぐそこにみえるんですけどーなんだか、凄く近い本当に大島?こちらが、各お部屋にある露天風呂この宿、4部屋しかありませんとりあえず、今日は夕食を並べてみま
2018/12/29 07:20
前祝い伊豆旅行へ出発
るるぶりふぉんママです~~こちら、ついに 8kgになったりふぉんです抱っこした感じ、1kgも減ったとは思えないんだけど見間違いでなければ 8kgもう少し 増えてもいいけど今日から 御馳走を食べるので ちょうどいいでしょう心置きなく 食べさせてあ
2018/12/28 08:00
クリスマスプレゼント
りふぉんママです~うっかり忘れていましたが我が家にもサンタさんがきましたよりふぉんには 久しぶりの市販のおやつ(笑)でもね~なかなか 気前よくは あげられないのよちょっと 気を緩めると すぐに 体重が・・・・なにしろ 今は食欲旺盛パパ
2018/12/27 08:51
幸せになります
りふぉんママです~~ばぁばが住んでいた逗子すべてを引き上げて 何もなくなってしまい行く理由がない今・・・唯一、ばぁばと行った教会じぃじとばぁばの葬儀をした教会が逗子へ行く機会とあって昨日は クリスマスのミサにいってきました以前は 24日夜のミサに
2018/12/26 10:11
初挑戦
りふぉんママです~~オーブンの前で 燃えそうになりながらじ~~~~っと待ってる方・・・「パパが帰ってきてからね」といつもより 30分遅いご飯が待ちきれないパパだって 気をきかせて かなり早めに帰宅パパは どうやら 初の料理に興味津々男子チームの
2018/12/25 08:30
クリスマスディナー復活
りふぉんママです~~常連だったお店が閉店して以来クリスマスディナー難民だった我が家お鮨屋さんで過ごしたり出来合いのものを買ってきたりなんとなく やり過ごしていましたが今年は 新しいところにでも行ってみるか、と予約先月、友人とお試しでランチを食べ
2018/12/24 09:15
冬至ですから・・・
りふぉんママです~~パパの腰は だんだんよくなって今日は なんとか大丈夫そうですあくまで 歩いて 電車で行くつもりらしい立って 歩くのはそうでもないらしいけどしゃがんだり 立ち上がったりするときが まずいらしい腰の筋みたいですねえ~~ギックリ腰
2018/12/23 09:51
切りすぎ?
僕、りふぉん~~ママ、髪の毛、切りすぎじゃない?「・・・・・・がぁ~~~~~ん」「そんな目でみないでよ」「でもね、スッキリ 楽ちんだよ」最近、僕も トリミングで 「カット」してもらうようになりママは どうも スッキリ系をめざしているようだ家の
2018/12/22 10:10
パン屋さんがオープンします
りふぉんママです~~昨日、今日と 検診が続き、「異常なし」のお墨付きに ホッとしているところですさて・・・りふぉんの散歩圏内に 新しいパン屋さんがオープンしますその名も「パンの蔵 風土」ローカルな話になりますが場所は市民病院の近くの消防署隣で
2018/12/21 12:06
セラフィーノ
りふぉんママです~~今日は 食いしん坊さんのことは 置いておいて~~昨日は 最後の仕事のあと、友人と ランチをしました午前中の仕事は ちょっと トラブル続きUSBから 写真が取り込んでなくて大急ぎで 家に 取りに帰ったのですが~乗ったタクシーの
2018/12/20 09:42
毎朝のお楽しみ
りふぉんママです~~朝散歩が終わると一目散にキッチンへ「ご飯、お願いしますっ」う~~~ん、「食べない、いらない」と食べさせることに 苦労していた時代はいずこへ?どんなものでも食べる酸っぱいものが苦手で リンゴなんか 絶対に食べなかったのに・・
2018/12/19 08:47
大目玉
りふぉんママです~~大失敗ですわ・・・りふぉんに 怒られちゃいました夕飯の時間を待って 待って 待って・・・・・や~~~~っと その時間になったので「じゃ、ご飯にするね」と 冷蔵庫をあけて・・・・・がぁ~~~~~~~~ん!!!りふぉんのご飯を作
2018/12/18 10:16
雨のち晴れ
りふぉんママです~~朝、起きたら雨それも 真剣に降ってるじゃないですか~もちろん りふぉんは「雨・・・いやだぁ~~」と 散歩に行こうとしないとはいえ 「でるでしょ~~」そういうと 困った顔ほら・・・寝てる場合じゃないですよパパが行ってくれる間
2018/12/17 14:16
寒い朝は・・・
りふぉんママです~~日曜日の朝、一番遅いのは ママです一番早いのは 平日も休日もパパその次を争うのは りふぉんとママですりふぉんは ウンpとチッコの具合で早く起きるか いつまでも寝ているか、決まりますね今朝は~~パパが起きたら しばらくして
2018/12/16 09:33
茶目っ気
りふぉんママです~~あと2週間で 11歳になる我が家の王様ダイエットが成功し、とっても身軽になったせいかお散歩も小走り(寒いからかも~~)家の中でも ボールを追いかけたりなんか珍しい行動に出ています。常にお腹を空かせていてどんなものでも食べたいよう
2018/12/15 10:34
最終日、天草
るるぶりふぉんママ、最終回です3日目は快晴ただし~~風が強く、強風警報がでたのでイルカウォッチングの船は欠航残念~~~っカーフェリーでの移動となりましたま、イルカはオプションだったのでお金は返ってきました30分ほど、長崎から熊本へ フェリーでの移
2018/12/14 12:14
ただいまっ
るるぶりふぉんママです~~昨夜、九州から戻りましたそれが~~羽田行きの飛行機が遅れて・・・・そもそも、その飛行機は青森から羽田へ飛んでそれから熊本空港に来る機体だったのですが~青森が雪のために 出発が遅れ当然、羽田出発も遅れ、熊本出発も、約1時
2018/12/13 12:08
盛りだくさん
るるぶりふぉんママですー昨日は生憎の雨しかしー、予定通りに 朝、7時半からフル回転まずは、佐世保をあとにして、西海パールラインを外海の出津集落へ出津(しつ、と読みます)は、今年世界遺産になったばかり潜伏キリシタン関連遺産です。これは、教会堂フランスの神父が、
2018/12/11 21:52
佐世保
るるぶりふぉんママですー昨日は朝、4時起き、始発で羽田空港佐賀空港に着陸、バスで平戸に着きました。寺院と教会のみえる風景、平戸ザビエル記念教会、オランダ商館あたりを散策平戸大橋を渡って、こちらが田平天主堂です。曇り空はしだいに快晴に変わり、温もりを感じる1
2018/12/10 21:16
いってきま~~す
るるぶりふぉんママです~りふぉんも シッターさん宅へいきいよいよ、長崎へ出発です明日のお天気がダメそうだけど高校時代からの友人との 恒例旅行去年は 事情で実現しなかったので今年は その分 2泊!!はじめて 飛行機の旅です今年6月に世界遺産に登録
2018/12/10 06:00
大忙し
僕、りふぉん~~朝から ママは大忙し・・・明日から 2泊で 長崎へ行くんだってつまり~~僕は シッターさんちへ行きます僕のお薬とかの用意をして・・・僕の荷造りはできました今夜から 僕は行きますよ~~ママったら 明日 始発なんだってさ飛行
2018/12/09 12:13
バタバタ
僕、りふぉん~~ママは これから お仕事らしい僕んちは 今 工事中なので 今日は パパがお休みして 家にいるもちろん 僕のためじゃないえ? 僕のため?ほんとかなぁ~僕の食欲が凄いのでママが気にして・・・・「ちょっと 痩せてるかも」パ
2018/12/08 10:56
りんごだって食べます
僕、りふぉん~~昨日は 冷たい雨それなのに 散歩にいかないといけない出れば都なんだけど暖かいところから出るのは ちょっとねえ~~イチョウの落ち葉がいっぱいだ雨に濡れてるので ママは嫌そうだけど・・・ま、こういう日は遠出は避けてお家のまわ
2018/12/07 10:18
クリスマス仕様
りふぉんママです~~クリスマスツリーを出したので一緒に写真をお願いしたらつれない態度・・・・ま、いいですよそういう子には プレゼントはありませんよ~なんとか 出してきて 飾りました今年は 電飾を小さいものにしましたなんと 乾電池式で
2018/12/06 09:14
季節外れ
りふぉんママです~~想定外、記録的、季節外れ・・・・そもそも、これらが 想定内の言葉になってきましたね昨日は そんな1日でしたお天気になって お掃除もよかったけど良すぎて 暑い・・・・快晴のドライブとなりました~~小田原で 買い物を済ませ時間
2018/12/05 09:38
今日はお掃除
りふぉんママです~~天気予報は雨だったけど念力を発動し、雨雲を吹き飛ばし なんとか・・・・・・・晴れてるじゃんだって 今日は 半年に一度の 家のお掃除デー18年たってもこの家が なんとか機能しているのはこのお掃除のお・か・げ汚れって こびりつ
2018/12/04 08:33
長い・・・
りふぉんママです~~今年のりふぉんの耳毛は長い・・・今までで 一番長いのではないかしら~~気候と関係あるとか?でも 体の毛も長くなってきたからそのせいでしょうかね~トリミングしてもらう際も「耳毛はそのままで」と念を押すそろそろ 年末の予約をと
2018/12/03 09:15
続いてます
りふぉんママです~~昨日、おじいちゃん先生に診てもらい、漢方薬も 半分になりましたまあ、冬場は 蒸れたりしないしねまた 夏になったら ダメかもねそのとき、この間の検診結果をみていただきました肝臓の数値が・・・・と話したら「う~~ん、気にしなくて
2018/12/02 11:35
診察日
りふぉんママです~~今日は おじいちゃん先生の診察日本当は 明日なんだけど明日は 湘南マラソン海岸沿いが規制されるので きっと 迂回道路も凄いだろう~と今日に 変更していただきました予約は満杯だけどりふぉんは 1分なので ちょっと その合間に・・
2018/12/01 10:51
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りふぉんママさんをフォローしませんか?