chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から https://blog.goo.ne.jp/ciaoem

阿佐ヶ谷のベトナム雑貨店「チャオ*エム」から。ベトナム旦那との日々やベトナム事情など書いています。

新商品のご紹介のほか、ローカルに根ざしたベトナム情報も満載。笑えるベトナムファミリーとのエピソードもあります。

チャオエム
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/03

arrow_drop_down
  • 最近イマイチです・・・

    春頃からムスメの調子が絶好調という日の方が少ない気がします。先週からちょっと鼻声ですぐに耳鼻科に行き、風邪ではなくアレルギーということで薬をもらって一週間飲んだのですが、よくなるどころか悪化しています。受診当初は鼻水もサラサラでたしかにアレルギー反応っぽかったのですが、だんだん咳が出て来て、鼻水も色が付き始め、明らかに風邪症状です。幸い熱がなく、割と元気だったので学校には休まず行きましたが、よくなる気配がないので、再度耳鼻科を受診。結局副鼻腔炎でした。ついこの間副鼻腔炎になりよくなったと思ったら、溶連菌に感染し、そしてまた副鼻腔炎・・・なんだかなぁ・・・という感じです。割と体は強い方かなと勝手に思っていましたが、このところはそうでもないです。家族中で一人だけしょっちゅう病院に行っています。子供は体調を崩し...最近イマイチです・・・

  • 誘惑に負けました・・・

    TOKYOCRAFTSでマクライトという焚火台を購入してからというものしょっちゅう「お得セールやってますよ~」とか「割引クーポンありますよ~」とかお知らせが来ます。毎回毎回、ちょっと覗いて何度となくポチっとカートに入れるまでいきながらも、我慢我慢・・・っと堪えてカートを空にしていました。キリないですからね。っが、遂に誘惑に負けてしまいました・・・クーラーボックスと深いシェラカップ。どちらもお安くお得に買えてしまったので・・・つい・・・どちらも前々から欲しかったしなぁ・・・と自分に言い訳をして。でも本当にクーラーボックスはずっと探し続けていました。以前購入したコードユニットに取り付けると写真のように横にして開閉することも出来て、使い勝手がとても良さそうです。実はこのコードユニットもだいぶ前に誘惑に負けて購入...誘惑に負けました・・・

  • ムスメ面白語録シリーズ

    我がムスメだけなのか分かりませんが、子供の発言ってなかなか面白いですよね。今回はそんなちょっと笑ってしまったムスメの発言シリーズです。①ボケ防止のためにばぁばに時々夜の料理を頼んでいることがあります。この日はかぼちゃの煮物をお願いしていたのですが、やってませんでした。忘れていたわけではなく、やる気が出なかったようで・・・夕食を一品作らなくていいと思いながら帰宅したので出来てなくてガッカリ・・・「出来てると思ったのにさぁ・・・」とブツブツ言う私に便乗してムスメも「ばぁば、頼まれたことはやったほうがいいよ。」と諭していて笑ってしまいました。ばぁばも孫に言われたら言い返せず、渋々と立ち上がり料理を始めていました(笑)②「米を買ったことが無い」発言の大臣のニュースを見ながら、ばぁばと私で「米が高くて買えない人もい...ムスメ面白語録シリーズ

  • 親の介護生活

    とある水曜日の朝。いつもなら6時半くらいにはゴソゴソと起きだしてくるばぁばが7時になっても起きてきません。部屋から物音もしません。「7時だよ。」っと声をかけると、「え?土曜日じゃないの?」っと寝ぼけたことを言っていました・・・たしかに土曜日は起きるのもいつもより少し遅めですが、この日は水曜日!!ムスメも驚いて、「水曜日だよ。今日学校行くんだから。ほら制服着てるでしょ?土曜日だったらまだパジャマなんだから~。」っと言っていました。こうなってくるともはやばぁばよりムスメの方が頼りになります・・・先日は、ばぁばが出かけなくてはならず、いつもお迎えに来てくれている人が来られないという状況で、ムスメはダンスのレッスン日ということがありました。今までは、ばぁばは一人でバスで行けたのですが、もう歩行がおぼつかないので一...親の介護生活

  • 母の日

    一週間前の母の日。ずいぶん前から「5月11日は母の日だから母さんにプレゼント買って、謎解きするよ~!」っと私以上に楽しみにしていたムスメ。当日は一人でお財布持ってお買い物に行ってました。そして帰宅すると何やらコソコソと作業を始めていました。午後になり、謎解き開始~!実はこれ以外にもアレコレ謎解き(?)なぞなぞ(?)宝探し(?)やらされました(笑)最後にこのなぞなぞが出題され冷蔵庫に連れていかれました。開けるとチョコレートがたくさん入ってました~!!これはかなり嬉しいですチョコレートは毎日食べているので、在庫がなくなるとソワソワするくらいチョコレート好きです。この日ムスメはばぁばにもプレゼントを買っていました。ホント、気前がいい子です(笑)自分のお小遣いを惜しみなく使っていました。ムスメよ、ありがとう~!母の日

  • marumo camp base その➂

    前回のゆずの里オートキャンプ場では朝から小雨でゆっくり出来ませんでしたが、今回はお天気にも恵まれ、ゆっくりと朝ご飯を頂きました。ホント、この時間大好きです。写真がありませんが、ホットサンドを作りました。今回、油の他にも調味料を塩以外全部忘れてしまい、ケチャップもマヨネーズもなかったのですが、トマトときゅうりとハムだけで十分美味しいホットサンドでした。外で食べるご飯が美味しく感じるのは普段とは違う環境に身を置くことで五感が刺激されるとか、自律神経が整うとか、ドーパミンが出ているとかいろんな理由があるようですが、本当にどれも納得です。家で食べたらどうってことない料理がキャンプで食べると大抵美味しく感じます。お腹いっぱいになり、さて撤収です。誰かに手伝ってもらうのは苦手なので、友達には子供たちの相手を頼んで一人...marumocampbaseその➂

  • marumo camp base その②

    なんとか設営も終わり、近くに川があるということで行ってみました。っが、5月の川はまだまだ冷たかったですねぇ。足だけですがしばらく浸かっていたらジンジンしてきました💦ここは近くに清川村の道の駅があります。そんなに大きなお店ではないのですが結構賑わっていました。我々もソーセージを購入して夕食のバーベキューで頂きましたが、なかなか美味しかったです。そしてなんとドラッグストアもすぐ近くにあるのです。この日油を忘れてしまい買いに行きました・・・忘れ物があってもすぐ買いに行けるのがとっても便利でした。余談ですが、忘れ物しなかったキャンプの方が少ないくらい何かしら忘れ物をしてしまいます・・・まぁなくてもなんとかなることが多いのですが・・・この日は子供たちだけで焼きそばを作るということで頑張っていました。...marumocampbaseその②

  • mamuro camp base

    さて、設営開始です⛺️今回、お友達親子3人を誘ったので、久しぶりにグロッケを持って行きました。久しぶり過ぎて張れるか心配でしたが、なんとか立ち上がりました⛺️そしてテントと連結させてタープを張る予定だったのですが、これがどうも上手くいかない💦💦結局、連結させずにタープも別でたてました。遠くから確認すると、やっぱ久しぶりなだけあって、ヨレヨレ〜💧もっとビシッと張りたかったですが、やり直す気力もなくコレでヨシとしました。お友達は初キャンプで、テントの仕上がりなど全く気にしてなかったです(笑)本来ならこんな風に立てたかったー↓2年前の写真です。元々、センスとかないのは自覚してるのですが、やはりちょっと時間があくとすぐに出来なくなるものです💧悲しー&...mamurocampbase

  • ゴールデンウイーク

    ゴールデンウイークです。近年のゴールデンウイークはフェスに行くことが続いてましたが、今年はどのフェスも私としてはちょっと弱かったので参戦しませんでした。世代交代なのでしょうか・・・私が好きなバンドがなかなかフェスに出てこないです・・・(泣)いや、出てないわけではないのですが、日程がバラけていたりして参戦の決定打に欠ける・・・という感じです。友達はエレファントカシマシが出演する荒吐ロックフェスに参戦してましたが、さすがに子連れで宮城県まで行くのは無理かなぁと思い断念しました。写真を送ってくれて、凄く楽しそうで羨ましかったですが・・・広大な土地でのフェスのようで、一人ならまだしも子連れであちこち歩き回るのはかなり大変そうなので行かなかったのは正解かと思いますが、本心は行きたかったです・・・エレカシ、なかなか出...ゴールデンウイーク

  • 知育菓子

    先日クレーンゲームで獲得した知育菓子。「やってみる!」と言ってやり始めました。知育菓子は小さい頃から結構好きでした。細かい作業なので、手先の訓練にもなりそうだし楽しんでやっていたので一緒に作ったことが何度かあります。きれいに仕上げるのはなかなか難しい知育菓子、これを一人で挑戦!!説明書を読むところからやってました。水をこぼしたり、あれこれ散らかしたりしながらもなんとか完成!!ハンバーガーが五重塔のようですが(笑)思ったより形になってました。もっとハチャメチャになるかなと思っていたのですが。成長したなぁと感じた瞬間でした。知育菓子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャオエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャオエムさん
ブログタイトル
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から
フォロー
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用