chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から https://blog.goo.ne.jp/ciaoem

阿佐ヶ谷のベトナム雑貨店「チャオ*エム」から。ベトナム旦那との日々やベトナム事情など書いています。

新商品のご紹介のほか、ローカルに根ざしたベトナム情報も満載。笑えるベトナムファミリーとのエピソードもあります。

チャオエム
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/03

arrow_drop_down
  • しっくりくるかもしれない

    ばぁばが朝にスタバに行くのが好きなので時々週末の朝にスタバに行きます。先日、注文して待っている間にムスメが「しっくりくるかもしれない。」と言うので何がしっくりくるのか聞いたら、「スタバで仕事すること。」っと言っていてビックリしました。今までずっと将来の仕事はユーチューバーの一辺倒だったので、思いがけないひと言でした。学校でも就労に向けていろいろ話を聞いているのかもしれません。スタバの人の働く姿を見て「かっこいい」と思ったのかもしれません。いずれにしろユーチューバーから進歩しました。しかも、「これからはお出かけしたら仕事してる人をよく見てみるね。」という驚きのひと言も発していてさらに驚きました。意識改革が凄いです。どうしちゃったんでしょうか?(笑)スタバで働けるかは分かりませんが、将来いい仕事に巡り合えます...しっくりくるかもしれない

  • バディウォーク

    26日に池袋で行われたバディウォークに行ってきました。バディウォークとはダウン症の啓発イベントです。ダウン症にとどまらず、お互いを認め合い、理解し合う共生社会を目指したチャリティイベントになっていて、いろんなワークショップが出展していたり、ステージがあったり楽しいイベントになっています。去年はステージでファッションショーがあり、なんとムスメもモデルとして起用していただき、とっても貴重な体験をさせてもらいました。ただ、演者だったので、リハーサルをしたり、練習したりとバタバタと慌ただしく、ワークショップをゆっくり楽しむ時間がありませんでした。なので、今年はゆっくりと楽しめたのがよかったです。それにしてもダウン症の人ってこんなにたくさんいるんだっと驚くほど本当にたくさんのダウン症が大集結!!ステージが始まると音...バディウォーク

  • 親子キャンプの良さ

    親子キャンプを3回経験して、この気楽さが本当に魅力だと改めて感じました。まず、この間は出発が予定していた時間より1時間も遅くなりましたが、誰にも謝ることがありません(笑)出発したい時に出発するというのがいいですね。ご飯もめっちゃ適当です。まず、運転と設営で疲れるので、料理は手を抜くと決めています(笑)今回はカップ麺やら、菓子パンやら、夕食も具材を鍋に入れたら出来上がりのしゃぶしゃぶ。こんなんで全然OKなのが親子キャンプ。そして、何より荷物が少ない。テントも親子で行くときはいつもソロホームステッドで十分な広さなのでコンパクトで設置も撤収もラクです。この間の小雨降る中での撤収もそこまで大変ではありませんでした。帰りの温泉も適当に出発して「行ってみようか?」とムスメと相談して行ってみたり、気ままにプランを決めま...親子キャンプの良さ

  • ペーパームーン

    先日書いたダンスの発表会の翌日、有給休暇をとりました。何しろ、ダンスの発表会は朝からリハーサルがあり、本番は夜で1日がかり。疲れること間違いなしだったので、翌日はゆっくり休みたかったので。ムスメはこの日から学校だったので、1日一人で贅沢休暇です!さて、何をしようか、、、休むつもりが遊ぶ気満々です(笑)焚き火をしに行こうかとも考えましたが、ちょっと風も強そうだし、諦めて、ずっと行ってみたかった立川にあるカフェに行ってみる事にしました。「PAPERMOON」というカフェで、山中湖にもあります。小学生以下は入店出来ないという大人向けのお店です。ここのアップルパイが美味しいと聞いていたのですが、山中湖で行った時には既に売り切れ💧食べられないとなると余計に食べたくなるもので、それ以来ずっと食べたいと...ペーパームーン

  • ゆずの里オートキャンプ場 その②

    翌日は朝8時から雨予報・・・5時半くらいに目覚めて外を覗くと既に小雨が・・・そして、既に撤収作業に入っている人たちも💦早っ💦でも確かに本降りになる前に撤収は済ませておきたいかもしれない・・・キャンプの朝ご飯を楽しみにしている私ですが、小雨も降ってるし、撤収を優先することにしました。でも、お腹もすいているのでパンをかじりながらの撤収。はぁ、ゆっくり朝を楽しみたかったなぁ。テーブルなど片付けてしまったので、直置きでお湯沸かして、なんとかコーヒー一杯だけは飲みましたが、飲みながらも撤収してました😓ムスメもペグ抜きなど手伝ってくれました。親子二人だとしっかり手伝いもしてくれるのがいいです。頑張った甲斐あってなんと8時半にチェックアウト完了!!史上最速です!朝ご飯を楽...ゆずの里オートキャンプ場その②

  • ゆずの里オートキャンプ場 再び

    春休みに予定していたキャンプがムスメの溶連菌感染によりキャンセルになってしまって以降、「やっぱりこの時期に行きたい!」と思い、チェックしていると12月に行ったゆずの里オートキャンプ場で空きが出ていたので即予約!!ここは管理も設備もしっかりしていて母子2人で行っても安心なキャンプ場です。しかも我が家からも遠くないので行きやすいです。当日はいいお天気で、キャンプ日和でした。とりあえずカップ麺で腹ごしらえ。贅沢に煮卵を入れてみました!!ムスメと二人なので、設営終わって、腹ごしらえしたら、やることない(笑)テント内でゴロゴロしながら昼寝しちゃいました。ムスメはまだ外で食べてます・・・こんなのんびりとした時間がまた最高です。そしてあっという間に日が暮れます。夜はしゃぶしゃぶをしました。ムスメも手伝ってくれます。そし...ゆずの里オートキャンプ場再び

  • ブログ引っ越し?

    こちらのブログサービスが11月18日で終了するそうです💦そんな事態は想定してなかったのでビックリ!!一体私はいつからブログを書いていたのかと遡ってみたら2007年の6月から開始してました。なんと、気が付けばもうすぐ18年!!当初はお店を経営していたので、お店の認知度を高める目的で、ベトナムネタや新しい商品の紹介などを書いてました。そして妊娠して、出産して、雑貨店を閉店して、飲食店開いて、離婚して、介護職に転職して、ダウン症のムスメとのあれやこれやブログに変わって現在に至ります。今、ざっと振り返っただけでもこの18年間にずいぶんといろんなことがありました。そしてそのほとんどをこのブログに記しています。もはやお店の認知度を高めるというような目的ではなくなり、ただただ、私のプライベート日記で、誰かに向けて書いて...ブログ引っ越し?

  • ダンスの発表会

    先日、ムスメの所属しているダンスクラブの発表会がありました。今までお祭りやクリスマス会などで発表させてもらっていましたが、今回のステージが一番大きなホールでの発表となります。先生のダンスクラブの発表会なので、他のダンスが上手な子達がたくさん登場する中でのムスメたちの発表です。なので、ここは今までよりさらに気合を入れて頑張らないといけません。去年も出演させてもらって本当にいい経験だったので今年も声をかけてもらえてとても感謝です。ムスメも去年の事を覚えていて、「頑張らないと!」という気持ちはあったようで、さすがに直前になってきて毎日練習していました。多分他の子もみんな自主練がんばったと思います。そして当日のリハーサル。いやはや、絶望的な仕上がりでかなり青ざめました・・・みんなで踊るのと一人で練習するのとではま...ダンスの発表会

  • マットレスが来た!!

    我が家はずっと布団で寝ていました。毎日の布団敷き、畳みが面倒で面倒で・・・そんな頃、睡眠は人生の3分の1の時間なのだから投資する価値があるといううたい文句を耳にしました。「そうか!マットレスを購入しよう!!」と突然思い立ち、いろいろとマットレス探しを開始。ベトナムにいた頃はベッド生活で、めちゃくちゃ柔らかいマットレスで、腰が沈みまくって寝心地最悪だったことを思い出しました。なので、失敗はしたくない・・・いろいろ探しました。ピンキリではありますが、良さそうだなぁと思うものは結構高い・・・でも、ココは人生の3分の1の時間がかかってます!!せっかく購入するなら思い切って・・・っというわけで我が家にもマットレスがやってきました!!ベッドを導入するほどのスペースはないのですが、畳に直置きは湿気問題など心配なので、す...マットレスが来た!!

  • 春休みの予定が・・・

    ムスメが溶連菌に感染してしまったことで、お友達との約束がキャンセルになりムスメは号泣してましたが、実はその翌日にキャンプに行く予定も立てていました。こちらももちろんキャンセルです😢今年初のお泊りキャンプの予定だったのになぁ・・・楽しみにしてたのになぁ・・・この間のソロデイキャンプでは強風で焚火もあまり出来なかったので、今度こそ!!と思っていたのに・・・何を食べようかなぁとアレコレ考えていたのに・・・ガックリです。私も泣きたい・・・幸いキャンセル料がかからない良心的なキャンプ場だったのでそれは助かりました。キャンセルの連絡を入れたら、「お大事にしてくださいね。」なんて優しいお言葉を言って頂きました。まだ行ったこともないのに絶対いいキャンプ場だって感じました。ガックリしながら迎えたキャンプ出発予定だった日。日...春休みの予定が・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャオエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャオエムさん
ブログタイトル
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から
フォロー
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用