chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から https://blog.goo.ne.jp/ciaoem

阿佐ヶ谷のベトナム雑貨店「チャオ*エム」から。ベトナム旦那との日々やベトナム事情など書いています。

新商品のご紹介のほか、ローカルに根ざしたベトナム情報も満載。笑えるベトナムファミリーとのエピソードもあります。

チャオエム
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/03

arrow_drop_down
  • 輪島カブーレ

    去年、輪島カブーレという施設を紹介した新聞記事を紹介しました。こちら。「輪島カブーレ」は障がい者も高齢者も外国人もとにかくみんなごちゃまぜで成り立っている福祉施設です。記事を読んだ後も一度は行ってみたいなぁなどとたまに思い出していました。っが、元旦に大地震が起こりました。どうなっているのだろう??と心配していたら、つい先日カンブリア宮殿で紹介されていました!!こちら。めちゃくちゃ元気でした!!よかった~!!なかなか復興が進まない中で、輪島カブーレは早いうちから日常を取り戻していたようです。理事長の雄谷さん、本当に凄い人です。みんな、理想は持ちつつもなかなか実現できない中で、あんな風にどんどん実現させていくなんて並大抵の行動力ではないと思います。しかも被災していながらの状況で、とどまることなく動き続けていま...輪島カブーレ

  • パジャマデー

    本当に久しぶりに何も用事がない週末がありました。どこにも外出しない日をムスメは「パジャマデー」と言って着替えもせずにダラダラ過ごすのを喜んでいます。朝からYoutube見たり、ゲームしたり、とにかくダラダラ・・・まぁたまにはいいでしょう。っと思ったら突然段ボールで工作を始めたり。自由です。私は、キャンプやら何やらで週末が埋まってしまって後回しにしてた、諸々の事を片付けます。まずは掃除。週末しか掃除をしない我が家・・・週末に出かけてしまうと大変なことに・・・平日でも気が付いたらクイックルワイパーでササっと掃除しますが、日々の汚れはそんなことでは追いつきません。部屋だけでなく、お風呂、トイレ、キッチン・・・キリがないですが、出来る限り掃除します。ムスメが小さい頃は一緒に掃除を手伝ってくれたものですが、今や私が...パジャマデー

  • 我が家のアジサイ

    我が家は私の祖母の家なので、とても古いです。庭が割と広く、いろんな植物が植えられています。いつ、誰が植えたのか、もはや不明ですが物心ついたときから、ある植物たちです。そして、私が手入れをしないので、植物たちは自由奔放に伸び放題ですアジサイもそのひとつなんですが、今年のアジサイが例年よりだいぶ自由奔放、、、4月5月6月凄くないですか??何年か前に花が2つしか咲かなかった事があり、それも理由不明なんですが、今年はどうしたんだろうと思うくらい勢いがいいです。もちろん、私は何も手入れしてません(笑)ただ、あまりにも大きくなりすぎて邪魔な部分だけ切ってるだけです。手入れしていないものの、こんな風に見事な花を咲かせてくれると嬉しいものです。我が家のアジサイ

  • 昭和記念公園へ。

    お友達と昭和記念公園へ行きました。その日は暑さが予想されていたので、あまりにも暑かったら早々に退散して涼しい所にでも移動しようという目論見の元いざ公園へ!!なんか、空いている・・・暑くなる予報だったせいなのか、ずいぶんと人が少ない印象。実は同じ友達と以前ゴールデンウイーク中にも来たことがあるのですが、その時はキッチンカーもあったり、人もたくさんいて賑わっていました。なのに、今回はずいぶんと静か。キッチンカーも見当たりません。でもまぁ、空いている方が快適といえば快適。木陰にポップアップテントを広げました。ふわふわドームがあり、子供たちは永遠に弾んでいました。友達の子供たちは小学生ですが、うちのムスメは中学生!!とは言え、サイズは小4ってことで跳んでました。それにしても、ふわふわドームではしゃぐ中学生・・・ま...昭和記念公園へ。

  • 今年3度目のキャンプ!! その➂

    毎回キャンプではあまり眠れないのですが、前回の親子キャンプと今回のキャンプでは割と眠れました。キャンプでも眠れる体質にようやくなってきたのかも!!そして朝。鳥のさえずりと川のせせらぎを聞きながら目覚めます。今回、友達が淹れてくれる朝のコーヒーがお楽しみの一つでした。キャンプ好きな人は割とコーヒーにもこだわっている人が多く、朝、コーヒー豆をゴリゴリ挽くのも楽しいようですが、私はいつもパックのコーヒー。こだわりのコーヒーをとても楽しみにしていました。ゆっくりと豆を挽き、ゆっくりとお湯を注ぐ、そんな時間はそれだけでとても贅沢に感じました。淹れてくれたコーヒーは確かにいつものコーヒーとは違い、喫茶店の味がしました!!私も朝からゴリゴリやってみようかな・・・キャンプの朝にコーヒー豆を挽くという行為に憧れております(...今年3度目のキャンプ!!その➂

  • 今年3度目のキャンプ!! その②

    そうこうしているうちに友達も到着!友達のテントの設営を手伝ってみたりして、そんな自分に驚きです。このポンコツの私が、人のテントの設営をお手伝いするなんて~~!!アウトドアに興味を持ち始めた最初の頃は椅子を組み立てるのさえひと苦労で、テントの設営なんて絶対に出来ないと思っていました。ポンコツだからこそ、出来なかったことが出来るようになった時の喜びが大きく、それも私にとってはキャンプの醍醐味のひとつです。50歳を過ぎて目覚めたキャンプ、まだまだのびしろあるぞ~~!!っと思っています(笑)ご飯は今回も手抜きです。絶対美味しい冷凍餃子と前回美味しかった串揚げを再び。あとは白いご飯を炊いておけばムスメは静かに食べてくれます。私は家から持ってきた浅漬けをポリポリ。どうしても油っこいものが多くなってしまうキャンプ飯です...今年3度目のキャンプ!!その②

  • 今年3度目のキャンプ!!

    今年3度目のキャンプに行ってきました!!去年も2回お世話になっている「ロッヂ神戸岩」さんへGO~~!!ここのキャンプ場はホントに、距離感、サイトの広さ、値段、雰囲気すべてに於いて私の中ではパーフェクトです。何度でも来てしまいます!今年3度目のキャンプですが、今回も晴天!!今年はちょっと気味が悪いくらいに毎回お天気に恵まれています。3年ほど前はキャンプに行こうとすると雨が降っていたのに、噓のようです。どうしたんでしょうか??とにかく今回も、寒すぎず、暑すぎず、雨降らずで最高のキャンプ日和となりました。今回はオートサイトの2サイトを友達と貸し切りにしました。広いサイトなので、お隣サイトが居てもほとんど気にならないのですが、貸し切りともなると本当に気を遣わず、ゆったりと自分たちだけの時間が過ごせるので最高過ぎま...今年3度目のキャンプ!!

  • スパジャポ

    運動会の振り替え休日。貴重な平日の休み、どこかに出かけたいなぁと思い、近場に旅行にでも・・・と思っていたのですが、なぜかムスメが「いやだ。」というので、じゃぁどこに行きたいのかと聞いてみたところ「スパジャポ!」と言うので久しぶりに行きました。前回行ったのは2019年のことでした!!その様子はこちら。ばぁばも一緒に行ったなんて、今では考えられません。5年ほど前のことですが、この5年でばぁばもずいぶん足腰が弱ってしまい、お風呂なんて危なっかしくて連れていけなくなってしまいました・・・ということで今回は二人で行きました。それにしても、平日だというのに、9時からの営業ということで9時過ぎに到着したというのに、ズラズラズラ~~~っと凄い行列!!これは週末は凄そうです。中に入ってしまえば、巨大な施設なのでそこまで混雑...スパジャポ

  • 運動会

    運動会でした。お天気にも恵まれて、いい運動会となりました。去年はまだ、コロナ対策で我が子の学年のみの観覧で、30人ほどの生徒数で、体育の授業参観かな??という雰囲気もありました笑笑今年から中学部全体を見られるようになり、より一層運動会らしくなりました。私は特別支援学校の運動会が大好きなのです。本当にいろんな子供達がいて、勝敗など関係なく、それぞれが出来る事を一生懸命頑張っていて、それだけで素晴らしいって思えるのです。徒競走で、ゆっくりゆっくり歩く子、逆走する子、座り込む子、様々ですが、満面の笑みで走ってる子達を見てると心から応援したくなります。とにかく、楽しみながら、一生懸命やっているというだけで、もう何か尊いものをみてるような気分になるのです。ムスメは応援団に選ばれて、前に出てボンボンを持って「フレーフ...運動会

  • 新しい金魚

    6年飼っていた金魚がいなくなってしまい、ムスメはすぐに新しい金魚が欲しがりました。私自身も、金魚がいなくなった後も、無意識に水槽があった方に目をやる自分に気づき、意外と家族の癒しになっていた事を知りました。なので、早速買いに行きました!!あれやこれや悩みながら、お手頃価格の琉金、オランダシシガシラ、丹頂の3匹を購入しました。新しいお水に移すと、まだ緊張しているのかしばらくの間、じっとしていました。翌日見てみると、琉金ちゃんが丹頂ちゃんを追い回しています。明らかに、丹頂ちゃんはイヤがっている様子。変なストレスにならないといいなぁと思っていました、2、3日するとそれも収まり、3匹が各々のペースでゆっくりと泳ぎ始めています。このところ、じっとしている金魚しか見てなかったので、元気に泳ぐ姿が嬉しいです。狭い水槽の...新しい金魚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャオエムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャオエムさん
ブログタイトル
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から
フォロー
ベトナム雑貨のお店「チャオ*エム」から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用