ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒豆の炊き方、干芋の作り方、風邪とインフルエンザの予防法
ラジオ大阪「ドクトルかっちゃん笑顔で元気」は、今年最後の放送になりました。年と共に1年経つのが年々早く感じる様になりますね。ドクトルかっちゃんの番組も、今日で…
2023/12/28 12:36
インフルエンザ、コロナ、その他感染症の予防には腸管免疫
病原菌やウイルスなど様々な感染症があります。予防のカギはお腹の中です。免疫の最前線は「腸管免疫」全身のリンパ球の約60%が腸管に集まっています。感染症のウイル…
2023/12/21 13:51
腸内フローラ・小腸の働きと小腸の善玉菌
腸はとても複雑な働きをする器官です。腸だけで生きている動物がいます。単純な構造の動物「ミミズ」は目も鼻も脳も呼吸器もありません。持っている器官は腸だけです。ミ…
2023/12/13 17:50
命は限られた時間、人と一緒に過ごす時間を大切にする
先月、法事で群馬県高崎市に行ってきました。母方の祖父母の33回忌と37回忌でした。私の母は96才ですので、後、何回会えるかな?と思いながら車で往復1100㎞を…
2023/12/06 17:51
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドクトルかっちゃんさんをフォローしませんか?