ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日のりんご
小西妻ですりんごのお買い物に行った時初めての名前の商品に弱いです(笑)名前で検索して家系図を調べ親りんご?の名前をみてあーこれは、いかにもフジの香りねなどと考えるのが楽しいです。同じ品種でも産地によって呼び名を変えている物もあるらしくネット検索しても探せ
2021/01/31 13:30
今日もトルタカプレーゼ
小西妻です。最近は、トルタカプレーゼがマイブームです。小麦粉を使わずアーモンドたっぷりなので健康にも良いかしらと(笑)
2021/01/30 20:17
小林農園の卵
小西妻です。小林農園の美味しい卵をお心遣い頂きました心より感謝しお礼申し上げます
2021/01/29 10:44
防水検査
小西妻です。本日現場では瑕疵保証会社の防水検査が行われました。
2021/01/28 18:39
なまらあったかい家を建てる
小西妻です。断念材のネオマフォームを使い冬暖かく、夏も快適なお家作りを推奨している会に所属しております。ネオマリーダーズクラブのサイトもどうぞご覧下さい。なまらあったかい家を建てる「ネオマフォームについて」
2021/01/27 20:49
デロンギのミキサー
小西妻ですもう長いお付き合いデロンギミキサーです。道具と言うより助手的立場で存在しています。しっかりツノが立つメレンゲをありがとう。貴方が居ないとシフォンケーキが作れません!
2021/01/26 13:04
蕎麦粉のガレット
小西妻です。蕎麦粉のガレットで、お昼ごはん。大晦日に買った蕎麦粉がまだ残っているのでガレットにしました。ハムと卵と溶けるチーズがある!これで材料はオッケーです。生地の上の目玉焼きの白身を全体に広げて加熱するのがコツです。チーズが溶ける頃に黄身が半熟に。
2021/01/25 10:48
ふるさと納税
小西妻です。今年もふるさと納税で美味しい干し柿を頂いてます!大好きです
2021/01/24 12:22
マフィアが怖くて生まれたお菓子
小西妻です本日は、トルタカプレーゼ焼きました。昔、イタリアカプリ島でマフィアの来客に怯えたお菓子屋さんが間違えて小麦粉を入れ忘れて生まれたチョコレートケーキだそうですアーモンドプードルたっぷりの贅沢なお菓子です。
2021/01/23 17:38
新型コロナウィルス感染症早期終息祈願
小西妻です。会社の安全祈願でいつもお世話になっている北広島の廣島神社参拝しました。
2021/01/22 17:37
伊予柑の皮でお菓子
小西妻です伊予柑の皮をお砂糖でコトコト煮込んで砂糖漬けにします。これ、チョコとの愛称抜群でダイエットの敵です(笑)
2021/01/21 11:57
屋根の雪 ご注意!
小西妻です。今年も地域によっては 積雪量の多い所が増えて参りました。以前社長小西の投稿した記事をもう一度ご紹介致しますのでご注意下さいませ。道北エリアの国道沿いにて撮影した大きな雪庇。*************社長小西です。この度の冬は雪が多く、また、突然の暖気などに
2021/01/20 13:05
くるみとカシューナッツのチョコロールパン
小西妻です。シナモンロールのパン生地にナッツチョコペーストを巻き込んで焼いてみました!好きです!
2021/01/19 20:02
公園でチェス
小西妻です海外の公園で地元民が過ごす様子にほっこりさせられます。自分もコーヒーとパンを買ってまったり過ごすのも好きです。
2021/01/18 11:15
鬼滅の刃
小西妻です。お正月に録画予約していた巷で人気のテレビアニメを毎日少しづつ再生し昨日ようやく観終えました。全話見たら完結してスッキリかと思いましたが全くスッキリしなくて(笑)続編へのお誘いなのだとわかりました!時々若者サイドの物を体験するのも楽しいですね。
2021/01/17 10:47
エッグタルト
小西妻です。ブリティッシュベイクオフの課題だったお菓子エッグタルトを作りました。来客用に作るのですが自分もちゃっかりオヤツしてます(笑)
2021/01/16 16:30
雪の中の工事報告
小西妻です。大雪の中で工事が続いてます。毎日工事されている業者さんに心から感謝し応援しております!
2021/01/15 19:11
またまた、太巻。
小西妻です巻き寿司修行が続いてます!どんどん上手になるので飽きるまでお付き合いします!!
2021/01/14 19:03
スポンジが届かない汚れを落とす
小西妻です。キッチンのお手入れ情報ですスポンジが届かない汚れを落とすスプレーは、シンク洗いにも便利です。
2021/01/13 19:15
太巻。
小西妻です。節分に向けて、、、主人が恵方巻作成担当になる予定でございます!ただ今、練習中。頑張ってぇ~ ♪
2021/01/12 12:01
鏡開き
小西妻です今日は、鏡開きですね。最近は、鏡餅の中に個包装お餅が入っているので助かります!
2021/01/11 07:47
冷蔵庫にいれて準備する煮干し出汁
小西妻です煮干しの頭をとり、腹を綺麗にして水を入れた容器に入れて一晩冷蔵庫で保存します。これをお鍋にあけて加熱すると朝のお味噌汁が本当に美味しくなります!
2021/01/10 19:30
加湿器
小西妻です。加湿器を二台使っても湿度が快適になりません!
2021/01/09 15:10
お心遣いありがとうございました
小西妻です。美味しいどら焼きをお心遣い頂きました。心より感謝しお礼申し上げます。
2021/01/08 16:29
七草粥
小西妻です今日は七草粥を炊きました。1番出汁で生米から作るのがお気に入りです。
2021/01/07 09:29
沢山のお年賀状をありがとうございました!
小西建築工房より新春のご挨拶申し上げます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。本年もお客様から沢山のお年賀状を頂きました。私達の心の栄養剤です!暖かいお言葉笑顔のお写真にも感謝致しております。本日
2021/01/06 11:54
カジュアルなプレートおせち料理
小西妻です。ブログにお越しの皆様明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しく御願い致します。今年は、次男が帰省出来ず札幌4名とバーチャル帰省1名のオンライン会話を行いました。4時間ほどずっとLINEが繋がっていました。予めおせちの一部を宅配はしましたが全て
2021/01/03 11:49
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こにたんさんをフォローしませんか?