ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お野菜もりもり
小西妻です。毎日お野菜を収穫するので冷蔵庫が溢れてきました。今日は、朝からお惣菜の冷蔵庫整理。無理して盛り付けをしたのでボリュームがありすぎてご飯が食べられませんでした!!
2020/07/31 09:39
700試合登板と言う重み
小西妻です。北海道日本ハムファイターズの宮西投手がまた、700試合登板と言う偉大な記録を達成しました!宮西さん、ご家族、ご友人、そして関係者の皆様本当におめでとうございます。札幌ドームでの試合でしたが生で記録達成の瞬間を見られなかったのが残念でした。これから
2020/07/30 09:44
お施主様からのお便り
小西妻です長いお付き合いのお施主様からのお便りは、心の栄養剤です。毎年恒例の、自然の中で撮影した画像の絵葉書。そして、子育て絵日記。絵日記の大ファンなので本当に嬉しいです。お子さんがみんな大きくなってきて流れる時間の速さに気持ちがついていけません。心より
2020/07/29 09:14
ルッコラの花
小西妻です。生ハムやチーズのお供のハーブルッコラを鉢植えして育てているのですが、生ハムとモッツァレラチーズを買う機会が無いまま花が咲いてしまいました(笑)カットしてお花を愛でております
2020/07/28 09:09
夏季休暇のお知らせです
株式会社小西建築工房北海道コンストラクションマネジメント株式会社より夏季休暇のお知らせ です誠に勝手ながら、 2020年8月9日(日)~16日(日)まで夏季休業とさせていただきます。大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解頂きますようお願い致します。8月17日(月)午前9時よ
2020/07/27 11:20
カラスからお庭を守る釣り糸
小西妻です。小さなお庭のウッドデッキスペースをカラスの被害から守る為に釣り糸を張り巡らせております。頭の良いカラスさん達は塀の上をゆっくり歩いて糸の様子を確認し、そのまま諦めて飛び立ちます。効果抜群です。これで、虫が入っている虫かごを咥えたまま飛び立った
2020/07/26 11:13
パーテーションの角から赤ちゃんを守る。
小西妻です。アクリルパーテーション角が鋭利で危険なので引き出しの奥にしまっていた赤ちゃん用ガードを取り付けました。可愛い。ちょっと事務所の雰囲気からはハズレます(笑)
2020/07/25 11:03
休日の白コッペパン
小西妻です。パン作り修行とお庭の手入れをしております。白コッペパン作りました!フワフワです挟むクリームは練乳味のホイップバター。ダイエットの敵ですが美味しいです(笑)
2020/07/24 13:38
打ち合わせテーブルのパーテーション
小西妻です小西建築工房の打ち合わせテーブルにアクリルパーテーションを加えました新社屋工事の端材を使って小西智士の手作りです。
2020/07/23 18:06
白と緑の副菜
小西妻です最近収穫されるお野菜の色が白と緑中心です。副菜も画像のようになりますトマトの赤や果物のオレンジが加わるとそれだけで食卓が華やかになります!
2020/07/22 18:11
牛乳を凍らせて、かき氷
小西妻です。道北生まれの、あるある。寒い日の宅配の牛乳は、早起きして室内に入れないと凍ります。凍らせてしまった牛乳瓶を持って熱いストーブの前に座り長いスプーンですくいながら食べると幸せがやってきます。外は氷点下30度以下でも、室内の金魚鉢が凍る様な日でもス
2020/07/21 21:05
日曜日のパンは、ベーグル
小西妻です。初めてベーグル作りました。もっちもち。美味しいですが、噛み切るのに少々難儀しました。顎関節が鳴ります(笑)まだ練習が必要です
2020/07/20 20:50
プリンセスダイアナとプリンスチャールズ
小西妻です。小西家の小さなお庭でこの二種のクレマチスだけが何年も越冬しているのは驚きです。ダイアナ(上)とチャールズ(下)チャールズは、見切り品の苗でとても綺麗な色でしたので名前を見ずに買いました。
2020/07/18 11:19
ソーシャルディスタンディングなお誕会
小西妻です。本日は、倉庫のお掃除をしましたので久しぶりに全員が集まりました。お昼ご飯を山本のお誕生会にしました。個別のテイクアウトメニューで離れて座ります。ビニールの炎上が怖いので気をつけます。ケーキのろうそくはビニールから離れてセルフで点灯。作業着です
2020/07/17 17:00
構造体が美しいです
小西妻です。現在工事中のT邸監理報告画像を見おりました。建物の構造体が美しくて壁を作ってしまうのがもったいない!そんな気持ちになります。
2020/07/16 14:25
カマンベールチーズのダッチブレッド
小西妻です。カマンベールチーズとベーコンを包んでダッチブレッドを作りました。中身がそのまま美味しい具なので焼き立てはチーズフォンデュのよう。反則な感じの美味しさです(笑)ひび割れになる生地を別途作って発酵させますのでひと手間余分にかかります
2020/07/15 09:13
ラタトゥイユ
小西妻です。ズッキーニの消費が追いつきません!今日は、ラタトゥイユを作りました。煮込んでいないと、こんなに沢山の野菜は食べられないと思います。
2020/07/14 14:08
ベランダのサンスクリーン。ツルウメモドキ
小西妻です 我が家のツルウメモドキがようやくキッチン横のベランダ手摺りまで成長しました!このスペースは、車庫の屋根部分になり地面から4mくらいの少し高い位置になります。7年がかりで、この夏はじめてのちょっとだけサンスクリーンです。
2020/07/13 12:38
豆
小西妻ですインゲンとエンドウと空豆それぞれ収穫できたのでお皿に並べて楽しんでみました!
2020/07/12 20:00
ソーラーの灯り
小西妻です。お庭につけているソーラーの灯りが可愛いです。以前震災の時のブラックアウトで室内は真っ暗な状況でしたがカーテンを開けているとお庭の灯りに癒されました。そこで、昨年調子に乗って追加購入しました!ますます明るくて嬉しいです。
2020/07/11 11:55
エッグタルト
小西妻です初めてのエッグタルト完成です。小林農園の卵で作りました。タルト生地から作りましたのですごく手際が悪い感じでした!形が不格好ですが味は気に入ってました。生地がクッキー系でフィリングが甘く無いあっさりプリン系です。素敵に焼けるようになりたいです。
2020/07/09 16:41
小林農園の美味しい卵
小西妻です小林農園の美味しい卵をお心遣い頂きました!心より感謝しお礼申し上げます。エッグタルトに挑戦中です。
2020/07/09 12:37
ナンでもズッキーニ
小西妻です。ズッキーニの収穫に食事が追いつかないです!イタリアンのソテーだけでなく味噌汁の具になったりピクルス、浅漬け、ぬか漬け味噌漬けそしてカレーもメインの具になりナンでもズッキーニで代用します。冷凍食品のナンを添えてズッキーニカレーです。
2020/07/09 12:30
設計監理 2
小西妻です昨日は、札幌市内に戻りもう一件の現場へ向かいました。設計監理の基礎工事確認です。
2020/07/07 08:10
設計監理
小西妻です。二件の地方現場の設計監理に同行しております。お天気が良いので大工さんが、車の日陰を作って休憩中です。キャンプみたいなテーブル付きのイスが素敵です!
2020/07/06 15:43
特別なお休み
小西妻です。お休みを頂いてお墓参り旅行に来ております。お盆を避けての(笑)お墓参りです。多分、お墓の中の私の両親は毎年こんな遠くまで来てくれる事娘達や娘婿、そして孫たちと孫の嫁まで皆んなで一緒に大騒ぎで来てくれる事これを一番喜んでくれていると勝手な解釈を
2020/07/05 09:51
魚焼き網
小西妻です。魚焼き網を買いました!挟んで焼くタイプの物です。ホームセンターなど探してもお値段が高かったりで買えなかったのですが、ネットショップだとあっと言う間に見つかりました。使うのが楽しみです
2020/07/03 09:40
お野菜の再生
小西妻です。テレワークで自宅で過ごす時間が長くなりそれでいて、休日は外出もしないのでその分の時間をお料理とお庭や家庭菜園に費やして日々の暮らしを楽しんでおります。お野菜の再生も楽しいです。根がついたお野菜を買った時は迷わず水につけたりプランターにも植えた
2020/07/02 16:48
油断する、カナチョロさん
小西妻です。自宅前の歩道の舗装工事が行われていて何やら賑やかでしたので窓を閉めて外付けブラインドを下げて室内では、カーテンを閉めて過ごしておりました。お昼休みになったのでカーテンを開けてみると、、、網戸にカナチョロさんがぁ!!!外工事を逃げて来たのでしょ
2020/07/01 12:39
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こにたんさんをフォローしませんか?