ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第74回 玉信書展
高校「書道」教師の作品掲載ブログ(名称変更しました)
2025/06/28 21:16
6月の展覧会
2025/06/10 05:32
東海市書道連盟総会
2025/04/13 22:50
4月
2025/04/04 13:12
年度末
2025/03/17 04:00
3月
2025/03/01 11:52
卒業お祝いのプレゼント
2025/02/04 14:16
1月18日(土)中日新聞朝刊に当教室の広告を入れます
2025/01/16 00:15
東海市新年書初展(児童・生徒の部)が開催されました
2025/01/14 00:28
明けましておめでとうございます
2025/01/09 10:55
令和6年度愛知県防火作品
2024/12/19 00:17
12月の第4週目
2024/12/16 00:44
勤務校の成績付け
2024/12/15 22:48
たまには
2024/12/11 23:05
文部科学省後援 書写技能検定の結果が届きました
2024/12/11 03:53
知多市から通ってくれている小中学生から
2024/12/09 00:36
総合的な力
2024/11/25 21:33
書き初めを始めます
2024/11/22 05:24
格安スマホ
2024/11/16 04:46
人権作品を持ち帰らせます
2024/11/16 04:31
書写技能検定
2024/11/10 22:55
自宅教室について
2024/11/10 02:10
東海市文化祭作品
2024/11/09 09:56
小中学校書写秀作展
2024/11/02 18:47
9月1日(日)のお稽古はお休み致します
2024/08/30 10:14
暴風警報が発令された場合
2024/08/26 19:06
第40回読売書法展において
2024/08/20 13:38
明日16日(金)からお稽古時間は通常通りです
2024/08/15 17:48
夏休み宿題
2024/08/07 04:50
JA共済書道コンクール
2024/07/28 02:15
令和6年度第2回毛筆書写技能検定 結果
2024/07/26 13:44
第54回全国教育書道展 結果
2024/07/26 12:59
本日のお稽古
2024/07/15 08:29
第73回玉信書展
2024/07/11 11:47
ホームページについて
2024/07/11 11:11
東海市芸術劇場にて
2023/10/03 04:36
日展の作品を提出しました
2023/09/26 02:44
大学後期の授業が始りました
2023/09/21 13:08
花束
2023/09/20 23:13
2学期がスタートしました
2023/09/10 15:28
第39回読売書法展中央表彰式
2023/08/29 11:04
残暑お見舞い申し上げます
2023/08/24 01:59
ケーキ
2023/08/20 23:52
条幅お稽古
2023/08/16 16:39
社中展作品
高校「書道」教師の作品掲載ブログ
2023/08/15 10:30
第39回読売書法展にて特選を頂くことができました
2023/08/09 22:37
夏休みの宿題
2023/08/09 22:18
午前も開けます
2023/07/25 00:28
日展作品
2023/07/23 00:44
夏休み期間について
2023/07/16 00:09
7月と8月のお稽古について
2023/07/04 19:28
インスタグラム
2023/06/17 14:26
中日新聞朝刊チラシ
2023/06/17 14:11
ご案内
2023/06/08 09:35
クリア
2023/03/18 03:57
自動販売機を設置しました
2023/02/19 05:38
謙慎の作品を提出してきました
2023/02/04 20:09
アマビエ墨
2023/02/04 19:55
3展終了で一安心
2023/01/22 23:28
令和5年の自社中新春小品展も無事終了しました
2023/01/22 23:09
14日(土)15日(日)と東海市書初展が開催されました
2023/01/16 09:42
作品制作
2023/01/09 22:02
年始のお稽古は1月9日(月祝)から行います
2023/01/05 23:12
あけましておめでとうございます
2023/01/01 15:56
2022年も残りわずかとなりました
2022/12/31 22:40
東海市新年書初展が開催されます
2022/12/30 09:35
インスタグラムを始めました
2022/12/28 19:58
皆様1年お疲れさまでした
2022/12/28 19:45
素敵な記念品です
2022/12/24 09:42
賀正・元旦印を購入しました
2022/12/24 09:32
自社中小品展及び東海市書初展用の作品書きが終わりました
2022/12/18 00:49
自社中新春小品展のご案内
2022/12/14 20:33
今や10倍の価格!!!
2022/12/01 22:50
1枚15分程度で
2022/11/23 21:53
文部科学省後援の毛筆書写検定を行いました
2022/11/13 23:52
新春小品展の作品を書いていました
2022/11/13 01:41
高校生用、書き初め手本
2022/11/09 22:18
防火作品
2022/11/09 22:01
お参り
2022/11/09 21:54
目下の課題
2022/11/07 11:58
東海市文化祭(東海秋まつり2022)が開催
2022/11/05 17:27
夏休みの宿題「防火作品」で県の入賞
2022/10/26 20:04
読売書法展の賞品
2022/10/22 22:08
水曜日朝の名古屋城
2022/10/22 22:00
展示は11月5日(土)・6日(日)、東海市民体育館です
2022/10/16 00:39
10日納車されました
2022/10/11 01:15
なかなか
2022/10/08 23:18
第23回 高校生国際美術展入賞
2022/10/05 06:13
成長
2022/10/02 20:43
令和4年度の大学授業(後期)がスタートしました
2022/09/30 10:52
名古屋市中区のとあるディラーへ
2022/09/26 08:39
次は東海市文化祭(東海秋まつり)作品です
2022/09/24 14:25
書き直しになりました^^;
2022/09/19 20:01
これで日展作品書きも終了
2022/09/17 22:42
暴風警報が発令された場合はお休みです
2022/09/17 12:33
高校入試模試の文章題
2022/09/12 23:38
提出完了
2022/09/04 00:41
赤い羽根作品を提出してきました
2022/08/26 13:21
次は日展作品
2022/08/20 13:11
カゴいっぱいの夏休み宿題です
2022/08/16 23:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、obaさんをフォローしませんか?