ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛知県 蒲郡へ①
2024年10月31日(木)曇り16時、和歌山県 勝浦港を出港愛知県 蒲郡市三谷YCまで約100マイル明日の朝 9時に到着予定すが、やはり波は高く風は北東26ノット、と思ったら風向計がおかしかったメインワンポン機帆、速度3~5ノットスプレーを浴びるようになり
2024/10/31 17:48
大阪府堺旧港→和歌山県勝浦港へ②
2024年10月30日(水) 雨9時 大阪府 堺旧港→和歌山県 勝浦港 堺旧堺を出てから穏やかな海況北寄り追っ手の風4m前後、機帆走5.5ノット前後で進む降り続く雨は吹き降りになり逃場が無いが、有り難いことに思った程寒く無い深夜、周参見冲あたりから、波が高
2024/10/30 18:21
堺旧港を出港 勝浦へ ①
2024年10月29日(火) 曇りのち雨堺旧港のSouthPoint(管理すぐ前のQue sera sea090-3284-1791)には11日間滞在しました台風21号の動向の見極めに時間を掛けすぎたでも都会の中という快適な泊地に格安(1.100円/日)に避泊できたことは幸いでしただから長期滞在
2024/10/29 14:46
堺旧港滞在 10日目
2024年10月27日 (日) 曇り大阪府 堺旧港のヨットハーバーSouthPointに来て早や10日その間、ずっとブログ更新をサボってました何せ明るいうちからビール飲んでダラダラしてることも多いので・・ブログにヘタなこと書けませんそれでも、毎日自転車で出かけ
2024/10/27 14:31
堺旧港へ
2024年10月18日(金) 晴れ兵庫県 明石港→大阪府 堺旧港朝、港の中は静穏そのものだがすぐ前は大潮の明石海峡、港外をかなり速い流れが見える潮流が弱まる10時半、明石港を出港メインセールを出すも、今日も向い風バテンの無いマストファーラーのせい
2024/10/19 15:25
兵庫県 明石港へ
2024年10月17日 (木) 晴れ香川県 直島→兵庫県 明石港6時 直島 海の駅を出港昨夜は10時頃まで船の発着があり落ち着かなかった海上は今日も向い風、バタつくセールは収納しかし朝から連れ潮で機帆走6~8ノットと順調3隻を牽引! こんなの初めて見ました
2024/10/18 18:23
直島へ
2024年10月 16日 雨のち晴れ愛媛県大三島→香川県直島6時、大三島みやうら海の駅を出港香川県 直島に向かいます微風 連れ潮で7~8ノットと好調8時頃から小雨、カッパ着用この雨で2日前、潮を浴び続けたオリオンもきれいに潮を洗い落とせます視界
2024/10/16 17:51
愛媛県 大三島へ
2024年10月 15日 (火)晴のち曇り山口県上関室津→愛媛県大三島朝起きて、まず天気予報を見ると、予想外に良い天気昨日の予報では強めの風と一時雨と芳しくなく連泊を考えてましたすぐ支度し6時、上関室津を出港大三島みやうら海の駅に向かいます風
2024/10/16 07:38
上関室津へ
2024年10月 14日 (月)大分県姫島→山口県上関室津今日は上関室津へ空きが無いと困るので早めに出ますHたさんとU杉さんに見送られ、6時 姫島を出港 きれいな朝焼けは天候の悪化前兆?港を出ると正面からの風波で速度が出ない少し落としワンポン
2024/10/14 18:32
大分県 姫島へ
2024年10月 13日 (日)晴福岡県 新門司マリーナ→大分県姫島7時 新門司マリーナを出港 快晴だが、向い風 向い波で4~5ノット14時半 大分県 姫島に到着漁協事務所でヨット3艇係留の了解を得る自転車を出し買物とゴミ処分する夕方近く、MARINOと
2024/10/14 08:49
福岡県 新門司マリーナへ
2024年10月 12日 (土) 晴山口県角島→福岡県新門司マリーナMARINO、はTさん海燕 上Sさんに、お見送り頂き、6時 角島を出港新門司マリーナへ向かいます海上は南東4m位、波は穏やかペラに巻いたロープが無くなり機帆走6ノットと快調秋晴れの気持ち良
2024/10/13 13:15
境港から角島に到着 再会
2024年10月 11日 (金) 晴昨日、境港を出港しオーバーナイトの航行で夜明けを迎えた本船や漁船の多いナイトクルーズでした航行中の仮眠はキッチンタイマー15分刻みで睡眠を取る今日は室津漁港へ向かうつもりでしたが、やはり速度が上がず4ノット台、時折5ノッ
2024/10/11 20:27
境港公共マリーナ出港
2024年10月 10日 (木) 晴昨夜22時頃まで続いた強風も翌朝には静まりました6時過ぎ抜錨オーバーナイトで角島か室津辺りを目指します境港公共マリーナでは、台風避難以降も強風が続いたこともあり13日間と長逗留でしたその間、美保湾YCとマリーナの皆さ
2024/10/10 18:37
境港滞在
2024年10月 9日 (水) 晴今日は強風のため滞在ですが、日暮れても強風や雨が収まらず不安定な天気が続いてます先日直したヒーターダクト保護用の端材があるので、インバータ廻りに手を入れましただらし無い感じが以前から気にはなってました蓋(扉)を付け、そ
2024/10/09 17:47
境港出港延期
2024年10月 8日 (火) 雨朝6時、予報通り雨ですが徐々に良くなるはず小雨になり、アンカーモニター引き上げ、陸電や舫ロープを2本残して外す8時半カッパを着てエンジン始動、GPSを入れるさて、と思ったら雨足が強くなり、冷たい北風も結構強くなってる港
2024/10/08 14:55
境港滞在 明日は出港です(たぶん)
2024年10月 8日 (月)雨台風崩れの低気圧から強風が続き、長らく境港に滞在してますその間、キャビン内のカビ掃除したりバウハッチ雨漏りの原因、ベンチレーターを埋めたり今回のクルージングで、コクピットロッカーの重い荷がヒールで動き潰れてしまったFF
2024/10/07 09:55
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オリオン兵藤さんをフォローしませんか?