ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
境港公共マリーナ滞在 オイル交換 他
2024年8月30日 (金) 曇のち雨境港公共マリーナ6日目昨日から夜になると風が上がるが、鉄柱と桟橋に係留され不安は無い台風10号の速度は相変わらず遅く、去ったあとも強風が残りそうまだ出港が決まらないそれでも、美保湾ヨットクラブのメンバーさんが食
2024/08/31 00:07
境港公共マリーナで台風避難
2024年8月 29日 (木) 雨境港公共マリーナへ避泊に入り5日目台風10号は長崎県辺りをウロウロ、とにかく速度が遅く、予想コースが毎日変わる境港へ最接近するのは明後日、土曜日頃になりそう当初は安全圏だった鳥取も安心してはいられないということで、こ
2024/08/29 21:26
福井県厨漁港→台風避難で鳥取 境港公共マリーナへ
2024年8月 25日 (日) 晴れ 福井県 厨漁港→鳥取県境港公共マリーナ来週あたり接近する台風から離れるため約150マイル南の境港公共マリーナへ移動します昨日の朝6時に出港し、鳥取沖辺りの海上で日付けが変わる雷雨のなか操業する漁船の灯す照明が明る過ぎて
2024/08/25 16:28
南下して台風から離れることに
2024年8月 24日 (土)晴れ昨日は十割蕎麦 だいこん舎で食べたのですが満足できない三国港へ移動し港近くの人気蕎麦店へ行きたいところですが、来週半ばには台風が接近する週明けから天気も崩れる予報、台風から離れるため今日から南下します目的地は約150マイ
2024/08/24 22:16
福井県 厨漁港 滞在
2024年8月 23日 (金) 晴れ厨漁港に滞在昨夜は一晩中の強風でしたが、南風なので波も揺れも無く、でも湿度が高く寝苦しい夜でした今日はコミュニティバスで陶芸村へコミュニティバスは2回乗換えですが、乗換えで降りるときに運転手に言えば乗換え券をくれ
2024/08/23 21:55
福井県 厨漁港へ
2024年8月 22日 (木) 晴れ6時 京都府 舞鶴港(東舞鶴)を出港町中にありながら、波静かで良い港でした今日は福井県 厨漁港を目指しますこのところ頻繁に台風が発生し、朝鮮半島から大陸沿いも北上する台風の影響で吹いているウネリや波を心配したが、海上
2024/08/23 14:34
舞鶴港(東舞鶴)へ
2024年8月 19日 (月) 曇り京都府 間人(たいざ)港→舞鶴港6時 出港 北寄りの弱風、機帆走で速度4~5ノット穏やかな海を、のんびりと約3時間ほどで舞鶴湾の入口に近づくやがて金岬付近から波が荒れてきた進路を舞鶴に向けると、10m程の向い風 向い波
2024/08/20 11:26
京都府 間人(たいざ)漁港へ
2024年8月 18日 (日) 晴れ兵庫県浜坂港→京都府 間人(たいざ)港7時半 出港 海上はウネリ、東南東の弱風10時 津居山沖 ウネリが無くなり北東の程よい風と連れ潮で快適な帆走塩江漁港沖、行き合うヨットと手を振合い挨拶を交わす2時 間人港に到着
2024/08/19 10:51
兵庫県 浜坂漁港に来ました
2024年8月 17日 (土) 曇り鳥取県 賀露港→兵庫県 浜坂港賀露港から近いので、ゆっくりと10時出港逆潮で機帆走5ノット前後昨日の風の名残りか、やや波がある14時 浜坂港に到着する奥の船溜まりに行くと、あまり余地が無い着けようと思えば着けら
2024/08/17 18:29
鳥取 賀露港もう一日滞在
2024年8月 16日 (金) 晴れ鳥取 賀露港 滞在オルタネーター取替えが済み、これでいつでも出港できるしかし、居心地良い賀露港に今日も滞在しましたここは、良いところです波静かな係留地、温泉も多数、温泉銭湯だけでも四か所も自転車ですぐのイオ
2024/08/17 12:17
鳥取 賀露港滞在 オルタネーター取替え
2024年8月 15日 (木) 晴れ鳥取 賀露港 滞在オルタネーターの取替えを行う2週間の納期ということだったが、3週間かかり賀露郵便局に届いた鹿児島 下甑島で不調となり、バッテリー充電では1500回転以上回さないと満足に充電できなかった宿を取れば、バ
2024/08/15 22:37
鳥取 賀露港滞在 ガンネルシーリング
2024年8月 14日 (水) 晴れ鳥取 賀露港 滞在ガンネルのシーリングを行う以前、アフトバースのマットが漏水で濡れ、疑わしい何箇所かの修理を行いましたにもかかわらず、再びアフトバースのマットが濡れているのを発見思い当たるのは、先日の隠岐から鳥
2024/08/15 09:54
鳥取 賀露港 航海灯修理
2024年8月 13日 (火) 晴れ鳥取 賀露港 滞在航海灯船尾側の修理を行う調べると、コクピットロッカー内で断線している7月上旬に鹿児島県の根占でコクピット床排水のホース交換時に無理をしたため知らずに断線したようだホームセンターで材料等購入し戻
2024/08/14 08:52
鳥取 賀露港へ
2024年8月 11日(日) 晴れ隠岐 西ノ島鶴丸ポンツーン→鳥取 賀露港6時 鶴丸ポンツーンを出港海上は北東 7m前後、波がやや高い鳥取までの距離は70マイル超とデイクルーズとしては距離がある連れ潮を期待したが波に揺られ、機帆走でようやく6ノットを維
2024/08/12 15:34
隠岐 西ノ島 滞在 航海灯修理
2024年8月 10日(土) 晴れ今日も連泊、と行きたいところですが、週末とあってホテルは満室船中泊ですが涼しいので全然OK航海灯を修理しました船首と船尾の航海灯が点かなくなり、それぞれの器具部分の電線をチェック船尾は電気が来てない船首は、器
2024/08/11 19:00
隠岐 西ノ島 鶴丸ポンツーン
2024年8月 9日(金)曇り一時雨島根県 鷺浦港→隠岐 西ノ島昨夜も寒いくらい涼しく寝られた、こんな普通のことが有り難い出ると、隣に並んでいた数艇の漁船がない夜明け前、出漁したようだが気付かなかった6時 鷺浦港を出港、良い風だ沿岸から離れる
2024/08/09 21:57
間違えた~っ!
2024年8月 8日 (木) 晴れ島根県 浜田港→十六島? 浜田港を6時 出港今迄このコースでは大社港に向かいましたが、大社港は岸壁築造工事中少し足をのばし十六島(うっぷるい)港を目指します海上は北東の風、良い風だが風向がいまいちでジブセール出せず台風が
2024/08/08 17:58
浜田港へ
2024年8月 7日 (水)晴山口県江崎港→島根県 浜田港昨日は到着してからも涼しかったが、今朝のキャビンは25.5度!気持ち良い朝でした8時半、江崎港を出港昨日の波浪は収まったが、北東の風で今日も前からの風と波機帆走で速度は5ノット前後しか出ない
2024/08/07 21:25
江崎港へ来ました
2024年8月 6日 (火) 長門市湊港→萩市江崎江崎港8時半 湊漁港を出港静かで良い漁港でした海上は波がやや高い 次第に北寄りの風が上がり白波が立ち始めた江崎港入口15時 2年ぶりの江崎港に到着岸壁は広いけど、網が上げてある場所から、かなり離
2024/08/06 20:59
長門市 湊漁港へ
2024年8月 5日 (火) 晴れ山口県大浦漁港→長門市湊港今日は湾奥の港へ向かう予定でしたがレンタカーや民宿等無い予定を変更し便利そうな、長門市湊港へ向かうことにしました大浦港と同様に初めての港ですが、広いので係留場所もありそう6時半 大浦港を
2024/08/06 00:46
山口県長門市 大浦港へ
2024年8月 4日 (月)晴れ福岡県 宗像大島→山口県長門市油谷 大浦漁港6時半 宗像大島を出港今日も海上は波無く穏やか、北西の微風10時 北北西 5m 風はぬるいが汗をかかずに済むだけで有り難い角島大橋の下、海人ケ瀬戸は狭いコースを外さないよう慎重に
2024/08/04 17:35
宗像大島へ
2024年8月 3日 晴れ佐賀県呼子→福岡県 宗像大島8時半 呼子を出港海上は波無く穏やか、南東の微風追風の上に生ぬるく湿った風、今日も暑さに苦労しそうだ機走で15時、宗像大島に到着風呂に入りたくて民宿へ電話するも今日は悪いことに土曜日忙
2024/08/04 12:15
呼子へ
2024年 8月 2日 (金)晴れ長崎県 平戸うみの駅→佐賀県 呼子平戸うみの駅を9時に出港今日も穏やかな海に晴天これで文句言ったら罰があたりますが、追風で暑く不快です去年、孀婦岩クルーズで八丈島で天候により断念愛知県に戻ったあと、あまりの暑
2024/08/03 10:49
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オリオン兵藤さんをフォローしませんか?