ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
庭はピンク
50年ものの百日紅が咲き出しました。他の家よりいつも遅いです。芙蓉も咲き出しました。2階から撮ると近くにあるように見えますね。間に芝生があります。さて今日...
2021/07/31 23:41
フラワーアレンジメントと眼科
今日はブーケ。台やなんやと料金がかかります。以前通信で習ったことがありますがその時には ブーケはやらなかったのでいい経験でした。ちょっと横幅が足りなかった...
2021/07/30 21:09
ブラウス、作りましたが
朝から裁断して塗って!右にあるカッターで型紙の外側を切ります。縫い代込みです。いろんな重石置いて。ここが結構緊張します。布が薄いので縫いにくかったです。途...
2021/07/29 19:48
久しぶりに洋裁をしよう!
木曜日にEテレの「ソーイングビー3」というのを見るようになりました。引き続き「すてきにハンドメイド」というのをやっていてなんとなく見ていましたが作ってみよ...
2021/07/28 21:18
秋の実の準備できてます!
今日は思ったより早く雨が止み、体操に出かける時も傘要らずでした。 今日はエアコンもなし。30度切るとかなり楽ですね。 庭にある秋になる実。 もう準備万端...
2021/07/27 21:52
今週は休みです。映画観てきました
今週はレッスンは全て休みです。 明日明後日は雨が予想されているので今日、動こう! バスで行けるところで映画を見ることにしました。 なんでこれにしたかとい...
2021/07/26 18:08
ひまわりはね
今日も暑いです。夜よく眠れていないのかな?昼寝をしたくなります。1時間半もガッツリ寝ちゃいました。さてひまわりですが黄色くなってからすっかり開くまでに1日...
2021/07/25 20:43
教室も夏
蒲田のヤマハも室内も夏模様。いつも季節感満載です。夏休みに入ったので子供達も休みが多いと!川崎の小学校は17日から夏休みですって。最近市町村で違いますよ。...
2021/07/24 22:15
ひまわりと栗
ひまわりの花って花びらが少しづつ開いていくんですよ!そして満開13本、咲く予定です!昨夜プレバトを観ていたら花栗という言葉が季語であることを...
2021/07/23 23:18
枝豆、美味しい!
朝、第1弾、枝豆を収穫しました。すぐに茹でました。美味しくて止まらない!
2021/07/22 21:41
庭の薬まきしてもらいました
朝6時半ごろ電話がなりました。 薬を散布してくれる植木屋さんからでした。 千葉から来ているようですが、オリンピックが始まるとどのくらい時間がかかるか分か...
2021/07/21 22:14
芝刈りしました
3時半になると芝部分の半分は日陰になります。そこで芝刈りを始めました。今日は手伝ってくれる人が来るから決心して芝刈り!4時過ぎにやっと終わりました。変な光...
2021/07/20 22:16
あつ〜〜〜い!!!
今日は青春ポップスの日でした。 100人客席が作れるホールでやっているのでそー種あるディスタンス、バッチリです。 窓を開け、その先の扉もあけでのレッスン...
2021/07/19 21:47
この時期に珍しく富士山が見えました
洗濯物を干しに2階に行ったとき北の窓を開け身を乗り出すと富士山が!この時期にこんなに綺麗に見えるのは珍しくないですか?疲れているはずなのに早く目覚めてし...
2021/07/18 23:18
だらだらと
昨日、ここまで持ってきてもらいました。スピーカーを乗せ、配線をして足鍵盤をはめ込んで出来上がり!運びやすくなったとはいえやっぱり思い!でも発表会では3回使...
2021/07/17 21:38
教室のホームページ、新しくしました。よかったら覗いてください
2021/07/17 09:09
発表会、無事に終わりました。まさかのマンボウ被害!
今年の発表会は20時には完徹が条件だったので花は持ち帰れる形。次のレッスンで渡しますよ。びっくりシンフォニーをリハーサル中。みんなリハより本番が上手いと...
2021/07/16 22:42
夏が来た!
ついに夏です!今日は雨も降らず一日暑い!出かけて帰ってきたら室温30度。今は28度。冷風戦で過ごしています。音楽教室のホームページの写真をコロナ禍用に変更...
2021/07/15 22:03
桃を食べ尽くす剥き方
ネットの記事に桃をうまく剥くやり方が載っていました。こんな風になります。まず、桃のみにある縦の線にそって切れ目を入れる。次に横半分のところに切れ目を入れ...
2021/07/15 00:03
運転免許の高齢者講習に行ってきました。
今日は運転免許の高齢者講習に行ってきました。 通知は2月にきていましたが相続のことなどがありほったらかしていました。 5月ごろに教習所に連絡をしたらもう...
2021/07/13 22:17
不織布マスクを比べてみました
電車に乗る時は必ず不織布マスクです。色々あるので比べてみました。上からシャープ。ユニチャームアイリスオーヤマ。ユニチャームが頬のところの密着度がいいような...
2021/07/12 21:35
夏野菜
きゅうりはダメにしてしまいましたが他の野菜は良くなってくれています。特にピーマンがよくなります。今日は月1の出張レッスン。道路沿いの様子が変わってきてい...
2021/07/11 21:53
横浜のユザワヤへ寄り道
昨夜寝るときは今日は蒲田へ行けるかな? 起きたら行ける! 熱はないし、頭のモヤモヤも無くなりました! 今日は1グループだけなので横浜のユザワヤへ行くこと...
2021/07/10 21:33
夕方から副反応?!
早朝に目覚めてしまい、2度寝。 眼科は雨も降っていたので延期してもらいました。 パンを予約していたのを昼に取りに行きました。 2時40分からレッスン。 ...
2021/07/09 19:46
友達に演奏を聴いてもらいました
来週は発表会。 当然私も弾きます。 約7分。頑張りました、 TouTubeを聴いて参考にしました。 でもやっぱり聴いてもらったほうがいいのよね。 でもで...
2021/07/08 20:07
なすの収穫です
今日収穫したナスです。夜には煮浸しで食しました。ピーマンも煮浸しにしてみました。レッスンも残すところ来週のみ。アンサンブルも止まったらどう修習するかも視...
2021/07/07 23:21
野菜を使った料理
昼は稲庭うどんのサラダ麺。銀座の稲庭うどんには20年ほど前にはよく行きました。このサラダうどんは蒲田でよく食べたものを真似たもの。ここに乗っているトマトは...
2021/07/06 20:19
思ったほど暑くはなりませんでしたね
午前中に銀行へより電車で蒲田へ。 以前、ホームには鳩に餌をやらないでくださいという貼り紙がありましたが ついにペイントされてました!。土を掘ったホームで...
2021/07/05 23:07
シャンプーのやり方
この間、ラジオでシャンプーの泡をどうやって立てるかを言っていました。 紙につける前にしっかり泡立てることというのは知っていましたが手のひらではそんなこと...
2021/07/04 20:48
雨で電車がぐしゃぐしゃでした
朝、携帯に京急が横浜駅では走っていないと知らせがありました。JRはなかったな! 雨なので駅まで歩き、と思ってでましたがあまりにすごい振り方だったので時間...
2021/07/03 20:02
すごい雨でした、お風呂で洗濯物を干しました
朝から大量の雨。この辺の土地は粘土質なので庭を作る時にパイプを埋めてその上に土を入れて木を植えました。斜めになっているところはすぐに池!夕方には少し小降り...
2021/07/02 21:56
発表会の予算色々
午前中は発表会日の集計と記念品の発注。経費の計算、お手伝いの人への謝礼を診察を集めて封筒に入れたり。あっという間にお昼。鯵の南蛮漬けは月曜日に作ったもの...
2021/07/01 21:45
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masshy85さんをフォローしませんか?