ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この模様のテーブルクロスは、関西に行きました
横丁の紫式部は未だ色付きませんがパソコンを使って販売を始めた時、初めて売れた大物の模様ですはっきりとした色合わせが気に入っているので、又刺してみようと思ってはいるのですが・・・・・この模様のテーブルクロスは、関西に行きました
2022/09/29 17:11
ウクライナ美術館のコレクションから
個人が開いていたウクライナ美術館の續ですドロンワークの刺繍が見えないのは、カメラのせい?こちらは、かなり豪華ですが、普通だとは、案内をしてくれた方の話でしたウクライナ美術館のコレクションから
2022/09/28 11:59
旧ウクライナ美術館のコレクションから
こちらのお宅の柿は、今年も大きくて重そうですウクライナ美術館のコレクションの續です何方も袖に施された斜め模様と袖口の飾り模様袖口の模様はどちらもビッシリと詰まっている模様なので、コピーすることを諦めました旧ウクライナ美術館のコレクションから
2022/09/27 18:23
私設のウクライナ美術館から
最近見かけなくなった花ですが確かエンゼルス・トランペットクリーブランドに有った、ウクライナ美術館のコレクションご紹介の續です久し振りに、写真の整理していて、コレクションの多さに驚いています私設のウクライナ美術館から
2022/09/26 13:11
旧・ウクライナ美術館のコレクションから
我家のベラドンナリリーは今年も花を持ちませんでしたオハイオ州クリーブランドに有った、個人のコレクションからこの模様は大まかに出来ているのと、手ごろな大きさに仕立てたので展示会の時に売れてしまい、手元にないのが残念ですチャートは残っているのですが、次々と興味のある模様が控えていますので・・・・旧・ウクライナ美術館のコレクションから
2022/09/24 16:21
ウクライナ模様に会った頃は・・・・・
暑さに負けぬゼラニュウムに感謝サンプルの整理をしていて、最初の頃に刺したウクライナ模様の刺し見本を見つけましたウクライナ模様に出逢う切っ掛けをくれた、ジニーさんに感謝大きな織目に、キッチリと刺して有って、刺し目が綺麗その時の緊張度を思い出しましたウクライナ模様に会った頃は・・・・・
2022/09/21 11:42
おなじ模様が・・・・・
散歩道の途中に有った、沢山の実をつけていた木が無くなっていました作業用の箱から、同じ模様の作り掛けが・・・・・2点出てきました片方は、バッグに仕立て途中、もう一方は、見本用少しだけ色が違っているのは、糸が足りなかったから?最近更新が遅れがちなのは、老眼が進んだのと、手が遅くなった事が原因ですそれと、サンプルの整理を始めて、チャートの整理に掛かったのも原因作品より、サンプル作りに励んでいます。おなじ模様が・・・・・
2022/09/19 12:13
どちらが先に・・・・・・
大好きな花ジンジャーですこの花をコサージュに作った事がありますが、意外と長く楽しんだ記憶がありますこちらが、先に刺繍した模様ですこちらはしばらくして見つけたバリエーションです一寸凝りすぎですが・・・・・どちらが先に・・・・・・
2022/09/12 16:15
一寸ごつい感じの模様です
一寸可愛くて、実は頑固な級友に、コスモスさんと綽名を付けましたコスモスの逞しさには、いつも感心させられています頑固な感じが、好きになれず、刺繍をする気になりませんが、長年、見続けているうちに、馴れてきて刺してみました色を変えると、結構面白いかもしれません一寸ごつい感じの模様です
2022/09/03 14:58
小さな、モチーフです
秋の嵐のあとで、咲いていたコスモスの姿はいまだに忘れません大きな模様の中の小さなモチーフです小さな、モチーフです
2022/09/02 11:18
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、谷間のゆりさんをフォローしませんか?