13回 / 365日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2008/05/02
新機能の「ブログリーダー」を活用して、miaaaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
以下のページにブログを移転しました。http://miaaa.biz/blog/
落ち着く家でのテレワーク、ストレスフルかと思ってましたが、ストレスレスでございました!
クライアント様よりメールをいただきました。以下、メールです。_______こんにちは。コロナの影響でテレワーク中なのですが、ハンモックを子どもたちにつけて...
2020年 オープンハウス(建築内覧会)の予定です。工期が延びた場合やお施主様の了解を得られない場合には、開催できないことも考えられます。あらかじめご了承...
2020年 建築内覧会情報ひらざわ内科ハートクリニックバーチャルオープンクリニック↑こちらをクリックしてください。はるえ東ファミリー歯科バーチャルオープン...
設計相談会のお申し込み(無料・予約制) TEL:0776-51-0993 現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、 オンライ...
新しいがstyle Book完成しました。ページ数はどんどん増えて今回は全60ページとなりました!ご希望の方がいらっしゃいましたら以下よりお申し込みくださ...
ぼよよん行進曲2008年5月に独立。その4ヶ月後にリーマンショックがやってきた。長男2歳。収入がそもそも少なかったので全く影響はなかったが、不安はいっぱい...
はるえ東ファミリー歯科ひらざわ内科ハートクリニックMizuki Ito Architects:伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。会社概要・プロフィ...
事務所をゆるく閉じてから2週間が経過しました。こんなに事務所が静かなのは、30豪雪以来です。打ち合わせは、施主・現場共、ほぼ全てをZoomに変更。雑談がな...
福井県坂井市「はるえ東ファミリー歯科」バーチャルオープンクリニック
[ はるえ東ファミリー歯科 ]明日から開催予定のオープンクリニック(建築内覧会)は中止となりましたが、只今よりバーチャルオープンクリニックを開催(UP)致...
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、オンラインで建築相談会を行えるようにしました。Zoom・Skype・FaceTime・L...
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お施主様・スタッフ・関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、以下の対策を実施する...
4/11.12 福井県坂井市春江町 はるえ東ファミリー歯科 オープンクリニック(建築内覧会)のご案内
[ はるえ東ファミリー歯科 オープンクリニックのご案内 ]お施主様の御厚意により、4/11(土)・4/12(日)に福井県坂井市春江町中筋にてオープンクリニ...
2/8(土)に福井県坂井市春江町針原にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。
[ はりばらのいえ ]お施主様の御厚意により、2/8(土)に福井県坂井市春江町針原にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。開催場所については、参加...
2/8(土)に福井県越前市池泉町にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。
[ いけいずみちょうのいえ ]お施主様の御厚意により、2/8(土)に福井県越前市池泉町にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。開催場所については、...
今更ですが・・・あけましておめでとうございます。正月休みは、ほとんど動かず読書とお酒の日々・・・そして、二度目のノーサイドゲームとグランメゾン東京で3回泣...
2019年の仕事納めです。みなさまにとって2019年は、どのような年だったでしょうか?私は、たくさんの方々の応援・励まし・出会いにより、「あっ」という間の...
昨日は事務所の忘年会。今年は、単なる飲み会ではなく意味のあるお金の使い方をしてね!とスタッフに企画をお願いしたところ・・・出てきた企画は、笏谷石採掘場見学...
タニタハウジングウエア 屋根のある建築作品コンテストの表彰式&懇親会に参加してきました。
昨日はタニタハウジングウエア 屋根のある建築作品コンテストの表彰式&懇親会に参加してきました。様々な設計者と話ができてよい刺激!受賞パネルにコメン...
ローカル住宅雑誌の取材に立ち会うため「しもえもりのいえ」まで。
ローカル住宅雑誌の取材に立ち会うため「しもえもりのいえ」まで。曇り時々雨といういまいちな天候。そして、撮影の主役となるはずの長男Rくんが前日に骨折。残念な...
12/21(土)に福井県鯖江市住吉町にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。
[ すみよしちょうのいえ ]お施主様の御厚意により、12/21(土)に福井県鯖江市住吉町にてオープンハウス(住宅内覧会)を開催致します。開催場所については...
『屋根のある建築作品コンテスト2019』非住宅部門におきまして「ひらざわ内科ハートクリニック」が優秀賞を受賞いたしました!!
タニタハウジングウェア『屋根のある建築作品コンテスト2019』非住宅部門におきまして「ひらざわ内科ハートクリニック」が優秀賞を受賞いたしました!! 弊...
■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 すべての客室を実測してきました!!
スリランカの旅では、宿泊したすべてのホテルがバワの設計だったため、すべての客室を実測してきました。帰国後写真を見ながら細部まで書き込み、仕上に合わせて着色...
むらかみ食堂が「A-Style」という雑誌の「建築家×グッドデザイン賞」という欄で紹介されました。
むらかみ食堂が「A-Style」という雑誌の「建築家×グッドデザイン賞」という欄で紹介されました。10年以上前のプロフィール写真・・・若!!と、スタッフ一...
2011年UIA講演会「これからの環境を考える」でスリランカの建築家マドゥラ・プレマティリケ氏の10のマニュフェストの話を聞いて以来、機会があればスリラン...
■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 7日目 最終日 ブルーウォーター・パラダイスギャラリー・no11・DD House
最終日。まずは、ブルーウォーター(1996-1998)から。ヤシの木を避けるようにつくったアプローチ道路を抜け、エントランスキャノピーでバスを降りる。海岸...
雑誌「A-Style」の「建築家×グッドデザイン賞」という欄で紹介されました。
雑誌「A-Style」の「建築家×グッドデザイン賞」という欄で紹介されました。10年以上前のプロフィール写真・・・若!!と、スタッフ一同よりクレームが!笑...
■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 6日目 ゴールフォートとアマンガラ
6日目、ルフナ大学の後は、ゴールフォートとアマンガラへ。商人たちの貿易地として栄えた、スリランカ南部の港町、世界遺産ゴールへ。街全体が世界遺産として登録さ...
■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 6日目 ルフナ大学
6日目は、ルフナ大学(1977-1988)からスタート。当日、大学がストライキに入ったらしく見学できるか怪しいとのことでしたが・・・添乗員さんのゴリ押しで...
■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 5日目 ジェットウィング・ライトハウス
5日目の宿泊は、ジェットウィング・ライトハウス(1995ー1997)。ホテルに到着し、荷物を渡すと、階段を上るように言われる。足を進めると、パンテオンのよ...
なかった様なので作ってみました。 織田裕二さん好きな方、どんどん参加して下さいね♪ アンチの方、お断りです!
福井県のすばらしいところについて、情報交換をおこないませんか? 福井県に関する事なら何でもどうぞ!おすすめスポット、イベント情報、グルメ情報、観光情報などなどお待ちしております
感性溢れるあなたのアートブログをお待ちしております。 閉塞的な時代をあなたの感性で吹き飛ばして下さーい☆
B'z大好きな人! みんな集まれ〜!! B'zファンのブログであれば、B'z関連の事でも、日常の事でもなんでもOKです。
グッドなデザインなモノを紹介してください!
Good Designな生活用品の選択の仕方・うんちく・紹介・プロダクトデザイン等について。
様々なジャンルのデザインを紹介/トラックバックして下さい♪
福井県坂井市のすばらしいところについて、情報交換をおこないませんか? 福井県に関する事なら何でもどうぞ!おすすめスポット、イベント情報、グルメ情報、観光情報などなどお待ちしております。
オリンピックに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
北京オリンピック(北京五輪)は、2008年の8月8日から8月24日までの期間、中華人民共和国の首都北京を主な会場として開催されていることが予定されている第29回夏季オリンピックである。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF