ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Amebaブログへ引っ越しのお知らせ
ヤフーブログの終了が決定してから、このまま他で続けるか、これを機にやめるか悩みましたが、引っ越し継続させていただきますので、引き続きお付き合いいただければ幸いです。 Amebaブログ SR500のカスタムブログ https://ameblo...
2019/08/22 08:01
削れるタイヤ その2
くう〜 梅雨があけたとたんに灼熱! ここ数年は灼熱が収まるまでバイクに乗らなかったが、今年は乗る気になる。 フロントフォーク スプリングセット、ホールドプレートのおかげで超楽しい。 加えて、ステップのフラット加工で操作性UP 新型リアブレー...
2019/08/21 19:00
削れるタイヤ その1
貯まりまくったブログがようやく現実に近づいてきた。 少し前、 SRに乗るナカショーさんが、足回りを考えてる様子。 カスタムは好みがあるので、安易にオススメすることはしない。 でも・・・ 今回だけは、どうしてもオススメしたいパーツがあった。 ...
2019/08/19 09:17
FIVEグローブ & タイチメッシュシューズ
夏用に使用してきた メッシュグローブと、メッシュライディングシューズがそれぞれ合皮がモロモロになったり、一部が破れたので仕方なくボーナスパワーで買い替えを決断。 東大阪にバイク用品店「NAPS」が関西発出店したと聞き、行ってみた。 コーナン...
2019/08/18 21:41
ホールドプレート その3 コルクバージョン
そろそろ梅雨が明けようとしていた頃のこと・・・ 硬質ゴムスポンジを成形し、ホールドプレートに張り付けた結果、アンクル(足首)でホールドすることの効果を実感できた。 ただ、慣れてくると、硬質スポンジといえど柔らかくもう少し手ごたえが欲しくなっ...
2019/08/17 18:15
新型ブレーキアーム
約一月前のこと・・・またボアエースを訪問。 ここ最近、ずっとカスタムしては走ってる感じがする で、今回はこれ 新型のリアブレーキアーム 上が新型で下が旧型 ペダルの位置が違っている これまでは、ONかOFF的な感じで、リアブレーキはアバウト...
2019/08/12 21:37
新型タペットカバー用放熱フィン&新型ステップ
今回も少し前、ボアエースに行った時のこと 「SRが転倒したとき、ボアエースのステップがスライダー代わりとなり、大けがせずにすみました」 と話したのがきっかけでパーツに込めた想いが聞けた。 新型ステップを見せてくれた ボアエースのステップは先...
2019/08/08 16:40
大苦戦のユーザー車検
もういつのことや? ってくらいに日が過ぎてる・・・ユーザー車検の記事 改めて思い出しながら書こう 準備万端! いざラインに入ると 想定外の台数 ゆっくり待ちましょう このご時世、検査員も大変やなあ 隣のラインを見るといかついランボルギーニが...
2019/08/07 22:26
ユーザー車検準備 トラブル続出
ブログネタが溜まりまくってる・・・ なんとか現実に追いつかねば・・・ で、先月初旬。(今回は、画像があまりなく一部転用してます) ボアエースのCEOに試乗してもらった時のこと・・・ 「んん? このSRこんなんやった? アクセル重いし、車体が...
2019/07/31 18:44
ホールドプレート その2 アンクルグリップ
ホールドプレートにゴムスポンジを成形したものを貼り付けた ゴムスポンジの狙いは・・・ 以前の乗車画像から 足首の位置に注目すると、車体から離れていることがわかる それをホールドプレート+ゴムスポンジで 赤色 のイメージで足首(アンクル)でホ...
2019/07/18 18:31
ステップホールド その1
ボアエースのステップホールド 切り出されたアルミプレートが2枚で3500円 それに自分でスポンジゴムを板に合わせて切り出し〜貼り付けるカスタムパーツ ボアエース号に股がらせてもらった時、このプレートの効果を感じた リアブレーキがメッチャしや...
2019/07/15 21:30
ぶれーど・う~針テラスへ
梅雨入り前のこと・・・ 寝不足&疲労の老体に鞭打つためエナジードリンクを注入 バイク師匠がニューヘルメットでやってきた 雨を心配したがまだまだ梅雨入りしない近畿 この日も好天 数年ぶりの「ぶれーど・う」 小さな店構えやけど相変わらず...
2019/07/06 19:08
紫陽花ロード
梅雨入り前のこと・・・ 梅雨に入る前にできるだけ走っとこ と日々が過ぎるが 今年はなかなか梅雨にはいらんなあ〜 てなわけでこの日も走った 山は鬱そうとしている そこかしこでコーナーが草木で視界が遮られるため、注意して走る お目当ての紫陽花ロ...
2019/07/02 09:46
KTCものづくり技術館プチツー
先日、KTCものづくり技術館なるものがあることを発見 メガネレンチ、六角レンチ、スパナなどKTCツールを使ってるので、興味が沸いた ナカショーさんを誘って予約 無料見学とネプロス有料見学(500円)があり、どうせならと有料コースを選択 でも...
2019/06/23 22:17
ボアステッカー
新作ボアステッカー アルミ地ベース、高品質でカッコイイ! 早速、iphoneのケースカバーに貼る ええ感じ〜 よし、分解(カット)してみよう これを スイングアームに ヘルメットは ワンポイント的に そのまま貼っても良し 分解してもよし 次...
2019/06/20 21:52
フォークアシスト リセッティング 最終回
「フォークアシスト リセッティング」と題しているが、ボアエースのHPを久しぶりに覗くと フォークアシストを強化スプリングにセット販売したモデルとして販売されてる 「強化スプリング スポーツセット FDA35-SPO」 33500円 「強化...
2019/06/15 09:42
わお~!スイングアームスライダー
出来ましたよ〜 の 声に反応して今日もボアエースへ ピット イン 先日、加工してもらうために預けたスイングアームスライダー これまで充分に効果があったが、チェーンの当たりがついたところで更に加工すると良いらしい で、加工後 これでスライダー...
2019/06/07 21:45
マフラー騒音対策 その結果・・・
先日、マフラーの排気音で取り締まりに合った件 早急に対策せねば・・・ こんなものをゲットした サウンドレベルメーター 2千円強ほどで買えた 測定範囲:30-130dBA、精度:±1.5dB 信用できるか定かでないが、目安になるやろう 対策...
2019/06/05 22:43
マフラー騒音対策と関ヶ原へツーリング
ツーリング出発前に・・・ 先日、取り締まられたマフラーの騒音対策 スーパートラップのディスク枚数を10枚から6枚にして音量は下がったが、まだ低音の響きが気になる・・・ う〜ん もう一押し欲しい・・・ そや! メインジェットを下げてみよう ♯...
2019/06/04 16:51
フォークアシスト リセッティング その3
休日、用事まで3時間ほど時間がある。 早くフォークアシスト試したい! そそくさと準備して出動〜 走り出す前に、排気音量を下げるため、ディスク枚数を4枚減らしてみた。 で、まずは腹ごしらえ、ガソリンメッチャ高い・・・ 音量は、劇的ではないが確...
2019/05/30 17:38
フォークアシストリセッティング その2
フォークアシスト、リセッティング、続きです。 フロントフォークからフォークアシストを取り出したところ。 赤矢印の数枚のシム、ウェーブワッシャと大小のワッシャが組み合わされている。 この組み合わせを変えることで、フォーク内のオイルの流動性が変...
2019/05/29 18:09
フォークアシストリセッティング
くう〜、五月とは思えない暑さ・・・ 坂本CEOから、フォークアシストのリセッティングできますよ〜 即、反応して出動〜 で、出動前にこんなものを入れてみた 効果は正直期待していないが、職場の後輩がいですよと勧められたのでダメもとで・・・ 火を...
2019/05/26 21:56
ゴールデンウイーク その2
数日前のこと ゴールデンウイークもあとわずか(自分には関係ないけど・・・) 今日も好天!半日走れるぞ〜 うわ〜 山藤が咲き乱れてる! Z900RS CAFE 初めて見た 渋い!! 昼は久しぶりの豚珍館のちゃんぽん 安定の旨さ ご馳走さま 天...
2019/05/13 11:59
ゴールデンウイーク その1
超大型10連休と騒がれたゴールデンウイークだが、自分の場合は普段と変わりなく、その間の休みは3日・・・ でも、それなりにゴールデンウイークを満喫してやる〜 まずは泊勤務明けのダルイ体に鞭打ってバイク師匠とプチツーリングでリフレッシュ 別の日...
2019/05/12 11:02
春爛漫再び
好天、今しかない お気に入りのカメラを持って行こう〜 いざ、果実の町へ プラグキャップもしっかり着いて車体のすべてが快調、気持ちいい! 今、和歌山のこの辺りは何故か10円程ガソリンが安い! 山里に春が溢れてる 長閑で癒される・・・ そこかし...
2019/04/15 09:16
桃源郷ツーリング その2 訂正
そこから本日のハイライト、桃源郷へ 紀の川沿いに広がる桃畑に満開の桃の花 時期に花の選定が始まるので満開を観れるのはごくわずか ラッキーでした 天国の景色かと錯覚する オサレです コペンええなあ〜 スポーツカーを買わなかったことをまた後悔...
2019/04/05 11:04
桃源郷ツーリング その1
箍がはずれたかの如くバイクに乗り出した 本日快晴! 梅の花も綺麗 ただしこの日の朝、この時点で気温4度・・・たまらん! 待ち合わせの葛城西PA SR2台とコペンの変則プチツーリング ナカショーさんの限定SRはいまだ新車のよう アラモさんが...
2019/04/05 11:02
今年初めて山へ
この前走ったとき、アクセルを開け初めで息つきやエンブレ時にパスパス!とガスが薄い現象が出て気になった。 何もいじってないのに・・・ エアクリーナーか、キャブレターか・・・ あっ ブリスクプラグか! プラグホースをはずすと、「ん?」プラグキャ...
2019/04/03 20:56
ご無沙汰ですが、ぼちぼち走り始めました
最近まで何故かバイクに乗る暇がなかった(あったとしても気が向かない・・・) 冬のお楽しみ 行く前はいつも今年で最後と思う なのに 来シーズンに向けて買ってしまった・・・ おっさんを自覚してるので、背伸びした板は買わない・・・ ブーツも十数年...
2019/04/02 14:29
初走り
昨年は長女の結婚で、長女に始まり長女で終わった感の一年でした いろいろあったけど、こんな自分の娘に生まれてくれてありがとう で、映画のことですが 振り返ると、結構映画館に足を運んでます 結構な確率ではずれもありますが、ミュージカルや音楽系は...
2019/01/18 18:51
謹賀新年
今年もよろしくお願いします https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fc-11/matsuno15158671/folder/721449/85/41619585/img
2019/01/02 09:51
今年の走り納めツーリング
いやあ〜 寒い!! 表題は「今年の走り納めツーリング」ですが、結果的にそうなったということで 寒さとイロイロで、洗車もしてない状況で年を越しそう・・・ で・・・ いつもながら、しばらく前のことですが 頑張ってバイクに乗ろう! 気合をいれるも...
2018/12/30 22:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、munroさんをフォローしませんか?