ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019セルビア4 ニコラテスラ博物館の見学ツアーに参加し、そのまま旧市街まで歩いた件
ニコラ・テスラは19世紀から20世紀を生きたセルビアの電気技師、そして発明家だ。 同時代を生きたトーマスエジソ…
2019/09/23 13:59
2019セルビア3 ベオグラードで「NATO空爆ビル」こと旧国防省ビルをしげしげと眺めた後、新旧2つの聖堂でセルビア正教会の現在を感じた件
この前FIREタブレットのことを書いたと思ったら、7インチのFIRE7がタイムセールで送料込み3480円になっ…
2019/09/20 19:46
2019セルビア2 ベオグラードではロケーション抜群のゲストハウス"Home Sweet Home"に滞在した件
ベオグラード/ニコラ・テスラ国際空港から市内へは、72の路線バスとA1の空港シャトルがある。 路線バスの運賃が…
2019/09/19 18:49
2019旧セルビア1 SU263成田→モスクワの機内食と、プライオリティパスが使えるモスクワ/シェレメチェヴォ空港ターミナルFのアンバーラウンジ
旧ユーゴスラビアに行ってみようと思ったのは、内戦が落ち着いた2001年以降だったと思う。 かつて「ヨーロッパの…
2019/09/17 19:28
2019香港/深セン8 粉嶺の稲香で総額38香港ドル(≒525円)の飲茶をいただき、資本主義の自由競争を肌で感じた件
4日目、帰国の日。3泊お世話になった羅湖国境から徒歩10分の安ホテルに別れを告げる時が来た。 バックパッカー上…
2019/09/14 19:07
2019香港/深セン7 石岩バスターミナルから3元の路線バス2時間半揺られて電気街の華強北路に来たけれど、結局自分はこの2軒だけあれば良かったのだと感じた件
労務工博物館のある深セン市宝安区石岩村。 そこそこの規模のバスターミナルはあり、住居の他多少の店舗などがありは…
2019/09/12 18:48
2019香港/深セン6 羅湖からK533快線に乗り石岩汽車站に近い労務工博物館に行き、深センに出稼ぎに来た人たちの暮らしに思いをはせた件
深セン羅湖にある窓のない安宿で目を覚まし歯をみがく。1泊80元の安宿だけれど使い捨ての歯ブラシ位は置いてあるの…
2019/09/08 10:43
2019香港/深セン5 虎門から深セン北まで高速鉄道に乗ったら運賃がバスより安いのに僅か17分で到着してしまった件
誰も行かない地味な文化遺産「逆水流亀甲村堡」は、実は高速鉄道の虎門駅から近い。距離にして1.4km、歩いても1…
2019/09/04 06:01
2019香港/深セン3 アヘン戦争博物館近隣から5番のバスに乗り、誰も知らない虎門の史蹟「逆水流龟村堡」を見学した件
虎門は、中国の行政単位で言うと「鎮」、もう少し詳しく書くと広東省東莞市虎門鎮、となる。 中国に23ある省は「で…
2019/09/03 00:01
2019香港/深セン3 海戦博物館から8番のバスに乗って,アヘン戦争博物館と”アヘンを沈めたあの池”を見た件
今や高速道路の走る虎門大橋の下にある、アヘン戦争の激戦地だった虎門要塞と海戦博物館をじっくりと見学した後は、虎…
2019/09/02 00:01
2019香港/深セン2 阿片戦争の舞台だった虎門で、海戦博物館と虎門要塞を見学した件
今回深センの80元の安宿には3泊、中2日がメインの観光日となる。 香港のe道登録も済ませ、後はのんびり中国を堪…
2019/09/01 00:01
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とにかく安く旅行したい人さんをフォローしませんか?