ユナイテッドシネマ金沢で「花まんま」を観ました。映画『花まんま』公式サイトそれは、大切な人に贈る小さな花のお弁当映画『花まんま』大ヒット上映中映画『花まんま』公式サイト早くに両親を亡くしふたりで生きてきた俊樹とフミ子。俊樹は両親との約束(「妹を守れ」を守ってフミ子を大事に大事に育ててきました。フミ子の婚約者の太郎が鳥の研究者で、カラスと会話できて、オタク丸出しでいい味出していた妹の結婚が決まり、俊樹の感情はほっとするやら淋しいやら。そこへフミ子が子供の頃のフミ子に起こった不思議な体験、もう忘れたと思っていた出来事が俊樹に複雑な感情をもたらすのでした。悪意のある人がいない、優しい世界を描いたファンタジー人情映画でした。白、ピンク、赤のツツジのグラデーションが美しいこの場所は京都にあるらしいのですが行ってみた...花まんま観ました
映画.comで映画のチェックをすることが多いのですが、さっき見たらトレンドの1位が「アノーラ」でした。Anoraアノーラ観ました-まぜごはんユナイテッドシネマ金沢で「アノーラ」観ました。https://anora.jp/公式サイト2024年アメリカ映画監督・脚本・編集:ショーン・ベイカーアノーラ:マイキー・マディソンイヴァ...gooblog公開直後の映画がトレンド入りすることが多いので2月末公開で、公開が終わってしまった地域も多いこの映画がなんで?という感じ。私の少ない脳味噌で考えてみたところ、ローマ教皇が亡くなりコンクラーベが行われる↓コンクラーベを描いた「教皇選挙」が公開中↓今年のアカデミー賞作品賞(他)候補やったけど最優秀賞は逃した↓最優秀作品賞は何?「アノーラ」か〜というところでしょうか。教皇選...謎の急上昇
シネモンドの5月分のスケジュールが出てました。http://www.cine-monde.com/KIDDOカップルズその花は夜に咲くクイア/QUEER天国の日々が観たいです。5月分スケジュール出ました
無印良品で買ってきました。シリコーンマルチバンド12本入り290円輪ゴムのように朽ちたり切れたり(当分は)しないものと思われ。耐熱温度150℃、耐冷温度−20℃、湯煎にも冷凍庫でも使えるスグレモノ。それにしても無印良品へ行くとあっち向いてもこっち向いても興味津々なお品で溢れており、なかなか出てこられない。輪ゴムの代わりに
本日公開の映画「花まんま」映画『花まんま』公式サイトそれは、大切な人に贈る小さな花のお弁当映画『花まんま』大ヒット上映中映画『花まんま』公式サイト予告編は幾度となく観ておりますがどっと泣くタイプの映画っぽく行こうか行くまいか、思案中でしたが、「侍タイムスリッパー」で照明さん役の岸原柊さんのツイートを見た。映画「花まんま」少し参加させて頂きました。参加したシーン、大体○顔のご同輩が視界の端っこにいた気がします…(笑)懐かしの坊主頭時代!これは…絶対泣けるでぇ😭pic.twitter.com/ZYem0GPz6r—岸原柊(きしはらしゅう)(@kisshu4649)April25,2025え、出とるんかい!?その上丸顔のご同輩も!?やっぱ観に行こう。照明係り役の岸原さん(右端)実際照明係りやって...侍タイ出演者のつぶやき
今日から放送が始まった「波うららかに、めおと日和」なんとなく観てしまったのですが何コレ、かわいい波うららかに、めおと日和-フジテレビ波うららかに、めおと日和-オフィシャルサイト。毎週木曜よる10時放送。主演:芳根京子フジテレビ時代は大正かと思ったら昭和11年。顔も知らない海軍中尉江端瀧昌の元へ嫁いできたなつ美。オクテな2人の新婚生活は初々しいと言うか焦ったいというか。お互いの下の名で呼び合い、手を繋ぐ事が出来たところで1話終了。なんかこのまだるっこい、浮世離れした展開が新鮮でした。不倫も裏切りもなくひたすら“きゃわわ“でしたわ。来週も観ちゃうわ。あ、なつ美が食事の支度をするシーンでものすごいデカいお鍋にお味噌汁を作っていたんですけど、アレふたり分の量じゃなかった。10人前はありそう。…と小姑のようなツッコ...波うららかに、めおと日和
ブログのことですが。愛着のあるgooブログですが11月までには出て行かねばなりません。とりあえず「はてなブログ」に登録しました。まだデータ移行はまだです。このブログを始めたのが2006/6/4だったのでその日に完全移行しようかな、と思ってます。名残惜しいな。引越しの準備
再放送中のNHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」に「侍タイムスリッパー」の俳優さんを探す気持ちと大相撲中継の客席に誰か有名人いないかなと探す気持ちはどこか似ている。ドラマは現在3人目のヒロインひなたの物語が進行中。ひなたの勤務先“条映映画村”で撮影された“ハリウッド作品のサムライ映画が公開”のニュースを見ている映画村の人たちのシーン。榊原さんの右の方は侍タイの「アホ〜!」のシーンの右後ろの町人役(そのほか回想シーンで殺陣師の役も)山口幸晴さん。それからTwitterで「優子殿(紗倉ゆうのちゃん)が出演してる」という書き込みを見たんですがひょっとしてこのシーン??日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞の翌日の座談会の動画が配信されてました。なにコレおもろいですやん。何度も吹いたわ座談会^_^https://t.c...侍タイ出演者見つけた…かもね14
71年ごろNHKで放送されていた「天下御免」という時代劇がありました平賀源内、杉田玄白、田沼意次といった登場人物たち(大河「べらぼう」と時代が被る)今思うとニューウェーブ時代劇という感じで一風変わったドラマでした。毎回楽しみに観ていたし、学校でも話題になっていました。私のもう一度観たいドラマナンバー1かもしれない。このドラマで主人公の平賀源内を演じていた山口崇さんが亡くなられたそうです。88歳。御冥福をお祈りします。山口崇さん
今日は早朝の高速バスで名古屋へ行き、名鉄線で豊橋まで。穂の国とよはし芸術劇場PLATまで。お昼ごはんにワッフルをいただき東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来」を観ました。10時前に帰ってきました。続きはあした。オヤスミナサイとりあえず寝る
今日は暑かったですね。明日は早朝のバスで名古屋へ行きコレ観る予定です。1週間前からお天気のアプリをチェックしていたのですが20日の名古屋は“降水確率80%,20°C前後”だったのが、“20%,25℃”になっていた。とりあえず傘はいらなさそうでよかったわ。25℃って夏やん。ブラウス1枚でよさそうやな。明日は早いのでもう寝ます。オヤスミナサイまだ4月やで
Netflixで「正体」を観ました。映画『正体』公式サイト|大ヒット上映中!逃走を続ける、5つの顔を持つ指名手配犯彼と出会い、信じる、疑う、恋する、追う4人極上の逃亡サスペンス映画『正体』公式サイト|大ヒット上映中!2024年の映画賞の常連作品で日本アカデミー賞でも監督賞、主演男優賞、助演女優賞など受賞した作品。死刑囚の青年が脱獄。冤罪を訴えるため正体を変えて逃げ延びる青年と彼に係る人びと、追う刑事のサスペンスです。重くて暗いテーマだしバッドエンドなんだろなと思っていたけど光が見える結末でよかったです。時間軸が前後するけど混乱することなく分かりやすく進んでいきました。流星くんはじめ俳優さんたちの演技が素晴らしい。この映画報知映画賞で公開(11/29)前に作品賞等受賞していて(どういう事情か知らんけど)なん...正体観ました
今日はとってもいいお天気で、朝干した洗濯物が夕方にはカラッと干せており、気持ちのいい日でした。「侍タイムスリッパー」の地元映画館での上映が終わるので最後にもう一度イオンシネマ金沢へ観にいってきました。侍タイムスリッパー 公式サイトまだやってる-まぜごはん7か月のロングラン上映中の「侍タイムスリッパー」配信も始まった段階で劇場での上映終了かと思ったけどまだ上映中とはすごいわ。県内の上映は明日からイオンシネマ金沢のみ...gooblogもしかしたらデラックス版上映で復活してくれないかな〜と期待してるのですがひとまず石川県内での上映は終了です。今日NHKの午後LIVEニュースーンに侍タイの安田淳一監督が生放送でご出演。いつもニコニコと穏やかそうな風体にものすごい情熱を秘めた方だなぁ、と。頭の中には“おもろいこと...侍タイ納め
Netflixで検索していたら…コレって「Brotherブラザー富都(プドゥ)のふたり」よねBrotherブラザー富都(プドゥ)のふたり観ました-まぜごはん2/8シネモンドで観ました。2023年マレーシア/台湾映画監督:ジン・オングアバン:ウー・カンレンアディ:ジャック・タンマニー:タン・キムワンBrotheブラザー富都(プドゥ)のふ...gooblogNetflixにあったんや。いつからあったんやろか?気がつかんかった。もう一度観るのは覚悟がいる(辛いシーンが)けど、気持ちに余裕がある時にもう一度観たいな。Netflixにあったわ
各映画館の今週末(4/18〜)からのスケジュールがでてます。イオンシネマ金沢のスケジュールに「侍タイムスリッパー」はありませんでしたこの映画どないなってんねや-まぜごはん「侍タイムスリッパー」の劇場上映もそろそろ終わり、見納めかな、と思い本日お代わりして来ました。(配信という手はあるけど)4/8現在石川県内で上映しているのはイオンシネ...gooblogあああ。遂に上映終了か。でもそのうち復活してくれそうな気がするまたね。侍タイムスリッパー
青天の霹靂というのはこういう時使うんでしょう。gooblogサービス終了のお知らせはじめまして-まぜごはんブログはじめました。しょっぱなって一体何を書けばいいのやら(^^ゞ今日、「甘い物が食べたい、どーしても食べたい!」と思って、通りがかりのファミレスでチョコレートケー...gooblog私は2006年6月にgooブログを始めたので19年目。随分と長いことお世話になってます。ブログは続けたいと思うので引越し先見つけて今ある記事を保存して…になるのかな。なんかフクザツそうでちょっとくじけるえっ!?
映画.comで「アノ映画は地元で上映あるのか」をチェックしているのですが、「観たいけど遠征不可避かそれともアキラメロンなのか」と思っていた3本。県内映画館で観られます〜その花は夜に咲く『その花は夜に咲く』オフィシャルサイト3月21日より全国順次公開!『その花は夜に咲く』オフィシャルサイトベトナム、シンガポール、日本の合作映画ですが「侍タイ」の井上所長がベトナム人役で出演しているそう。シネモンドで上映クイア/QUEER映画『クィア/QUEER』公式サイトみっともないほど、君に触れたい監督:ルカ・グァダニーノ(『君の名前で僕を呼んで』)ダニエル・クレイグドリュー・スターキー映画『クィア/QUEER』公式サイトこちらもシネモンドゴッドマザーコシノアヤコの生涯映画『ゴッドマザー』コシノアヤコの生涯映画『ゴッドマザ...県内で観られるよ
なんと!あのっ!西垣匠くんがっ!そしてカルシウム-まぜごはん西垣匠くんの出演ドラマが次々と放送されて喜ぶマチルダである1年前の今日は-まぜごはん金沢ビーンズで西垣匠くんのイベント(写真集のお渡し会)があって浮かれておりました...gooblog令和7年4月20日(日)午後2時から、イオンモール白山において、映画・テレビドラマ等、多数の作品に出演中の俳優「西垣匠」さんが、一日警察署長として、警察官や警察行政職員の採用案内活動を行います。興味のある方は是非!#西垣匠#採用#警察官#警察行政職員#イオン#20日#白山pic.twitter.com/lDrGOjsMcS—石川県白山警察署(@IP_hakusan)April11,20251日警察署長で石川県白山市へやって来る!!うれしい、素晴らしい!!!けんどその...うれしいことと悲しいこと
シネモンドで「湖の見知らぬ男」を観ました。現代フランスを代表する映画作家にして、日本劇場未公開の異才アラン・ギロディ監督一挙3作品、ついに公開!!1990年に短編でデビューし、2001年の第54回カンヌ国際映画祭「監督週間」に選出された中編第2作目が、ゴダールにその年の“カンヌの最高作”と評され、話題となったアラン...sunnyfilmかなーり前に「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」(現レインボーリール映画祭)で観たのですが色々と衝撃映画でございました。えっ?湖の見知らぬ男-まぜごはん東京へ行ってきました。目的は東京国際レズビアン&ゲイ映画祭。20日、21日の2日間で観られるだけ観ようと思ってスパイラルパスを購入しておきました。結局8本の映画...gooblog今回の一般公開でアレとかコレとか見えてはまず...湖の見知らぬ男観ました
今週末から上映のメイキングドキュメンタリー「RRRビハインド&ビヨンド」映画『RRRビハインド&ビヨンド』オフィシャルサイト4.11FRI2週間限定ロードショー|あの、興奮と感動が再び!『RRR』誕生の秘密と衝撃の真実。S・S・ラージャマウリが自ら描いた、メイキング・ドキュメンタリー。映画『RRRビハインド&ビヨンド』オフィシャルサイトユナイテッドシネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ白山で観られます〜。そして「RRR」本編も上映されます。(1週間だけ)メイキング観たら本編も観たなるやろ、ホレホレ…と心のうちを見透かされた気がするユナイテッドシネマ金沢とイオンシネマ白山ではメイキング観てから本編観るのにいい時間帯。イオンシネマ金沢では本編観てからメイキング観るのにいい時間帯。どっちが先がええんやろか。メイキングが先か本編が先か
「侍タイムスリッパー」の劇場上映もそろそろ終わり、見納めかな、と思い本日お代わりして来ました。(配信という手はあるけど)4/8現在石川県内で上映しているのはイオンシネマ金沢のみ。↑こういうスケジュール。そして今週末からのスケジュールが出て、よかったまだ上映がある…それどころか上映回数増えとるやないかーいもうどうなってんのこの映画この映画どないなってんねや
ミュージカル舞台「昭和元禄落語心中」を観に行った大阪。会場のフェスティバルホールは駅から15分とあったのでぶらぶら歩いていくことに。駅前には荒木飛呂彦先生のオブジェ横から見るとまんまる万博会場行きのバスターミナルのマークが可愛い。マンホールも万博仕様?通りかかったハービスプラザ前の桜がキレイでした。ミャクミャクカラーのビル(関西電力)大阪大学そしてフェスティバルホールへ。道に迷ってあっち行ったりこっち行ったりしたためとても15分では着きませんでした軽くて足に馴染んだ靴を履いていたのにマメが出来ていた。2025年ナニワの旅〜やっぱ迷てしもうたんやで
大阪フェスティバルホールで「ミュージカル昭和元禄落語心中」を観ました。雲田はるこ原作の漫画で、アニメ化、実写テレビドラマ化された作品。実写ドラマと同じく山崎育三郎が助六を演じています。昭和元禄落語心中-Wikipedia助六:山崎育三郎みよ吉:明日海りお菊比古(八雲):古川雄大与太郎:黒羽麻璃央師匠(七代目八雲):中村梅雀小夏:水谷果穂松田:金井勇太出所したばかりの与太郎が落語家八代目八雲の元へやって来て弟子入り志願をする所から始まります。弟子を取らない主義の八雲が弟子入りを認めたことに秘書の松田も八雲宅に同居する小夏も驚く。小夏は八雲のかつてのライバルで親友だった助六との娘。母は八雲が愛した芸者のみよ吉でした。松田が与太郎に、菊比古(八雲)たちが落語の世界に入った経緯やみよ吉のことを語る形で話は進み...昭和元禄落語心中4/5大阪フェスティバルホール
今日は早朝のバスで大阪へ来ました。目的地大阪フェスティバルホールミュージカル昭和元禄落語心中を観ました。詳しくはまたあした、あしたに続く
AbemaTVで配信中の「死ぬほど愛して」2話です。死ぬほど愛して観てます-まぜごはんAbemaTVで配信の始まったドラマ「死ぬほど愛して」成宮寛貴、瀧本美織主演で成宮寛貴8年ぶりのドラマ!絶望の淵から救ってくれた優しい夫は実は殺人鬼?この先夫の闇とか異...gooblogパティスリーに取材に来た女性記者が殺害され、店には不穏な空気が流れます。刑事富沢と吉岡がやって来て厨房まで入って来て聞き込みを始めます。馬木也さん演じる富沢刑事がかなり強引で吉岡がブレーキかけてる感じ。でも帰りにケーキ買って売り上げに協力するなんて律儀じゃございません??店員の澪の夫が裏の顔を持っている(らしい)怪しい男。隣に越して来た石黒はどこか不気味。パティシエ小山田は粘着っぽいキモさ。やる気のないバイト彩葉とかおしゃべりな絵里とか...死ぬほど愛して2話
7か月のロングラン上映中の「侍タイムスリッパー」配信も始まった段階で劇場での上映終了かと思ったけどまだ上映中とはすごいわ。県内の上映は明日からイオンシネマ金沢のみとなるようですがそれでもまだやってるのがうれしい。「侍タイ」の食べてるシーンは大体泣けるまだやってる
「トップガン」公式のヴァル・キルマー追悼メッセージRememberingValKilmer,whoseindeliblecinematicmarkspannedgenresandgenerations.RIPIceman.pic.twitter.com/a3jQ8ENma9—TopGun(@TopGunMovie)April2,2025『トップガン』公式、ヴァル・キルマーさん追悼「アイスマン、安らかに」(シネマトゥデイ)-Yahoo!ニュース現地時間1日、俳優のヴァル・キルマーさんの訃報を受け、キルマーさんが出演した大ヒット映画『トップガン』の公式X(旧Twitter)が追悼のメッセージを投稿した。キル...Yahoo!ニュースクールでカッコよかったアイスマン。「バットマン」も「ヒート」も好きでしたあと”...さよならアイスマン
朝ドラ「カムカムエブリバディ」再放送中です。今日の放送分に侍タイ出演の女優さんが。ひょんなことから映画「実録龍馬伝」に出演することになった新左衛門の立ち姿を見て「サマになってるやん」とユウコ殿に耳打ちしていた衣装担当役の楠瀬アキさん。「カムカム」では主人公一家が暮らす商店街の年末福引のシーンでハズレだった島田さん役。ドラマの舞台が京都の商店街(+映画村)になって結構経つので、ひょっとしたらもっと前から出演されてたのかもしれないけど、今日発見しました。侍タイ出演者見つけた…かも12-まぜごはん朝ドラ「カムカムエブリバディ」の再放送を観ているのですが、3代目ヒロインひなたが映画村とお近づきになって来てます。高校卒業後の進路を迷っていた時に、条映映画村の「...gooblog侍タイ出見つけた13
ユナイテッドシネマ金沢で「Flow」を観ました。2024年ラトビア、フランス、ベルギー作品監督、製作、脚本、編集、音楽:ギンツ・ジルヴァロディス映画『Flow』公式サイトこの世界の希望は水を怖がらない“一匹の猫”でした― 監督/脚本/音楽:ギンツ・ジルバロディス 脚本:マティス・カジャ 音楽:リハルズ・ザリュペ 原題:CatsofMa...映画『Flow』公式サイト-この世界の希望は水を怖がらない“一匹の猫”でした― 監督/脚本/音楽:ギンツ・ジルバロディス 脚本:マティス・カジャ 音楽:リハルズ・ザリュペ 原題:CatsofMalta 配給:ファインフィルムズ 2024/ラトビア/フランス/ベルギー/台詞なし/カラー/85分 2025年3月14日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開洪水にのまれた...Flow観ました
「ブログリーダー」を活用して、マチルダさんをフォローしませんか?
シネモンドで鑑賞2025年ベトナム・シンガポール・日本映画監督・脚本アッシュ・メイファ『その花は夜に咲く』オフィシャルサイト3月21日より全国順次公開!『その花は夜に咲く』オフィシャルサイト1998年、サイゴントランスジェンダーのサンはボクサーのナムと暮らしています。サンは豊胸手術は受けたけど下半身は♂のままですがナムは「そのままでいいよ」とふたりは結婚式をあげます。サンが歌手として勤めるナイトクラブに街のフィクサー:ミスタ・ブーンがやって来てサンを見初める。大金持ちにみそめられ舞い上がるサンは性転換手術の費用を稼ぐため、頻繁にミスターブーンの元を訪れるようになり、ナムは地下格闘技の世界に手を染めていきふたりの運命が狂って行きます。ミスターブーンも「君はそのままでいい」というのですがサンはどうしても性転換...その花は夜に咲く観ました
5/18能登演劇堂でmuro式.「トイ」を観ました。トイって何?色んな意味が込められてるようでドイツのおまじない“toitoitoi”(大丈夫、うまく行くみたいな感じ)“おもちゃ”“問い”出産間近のお母さん(大西礼芳)おもちゃの人形(ムロツヨシ)生まれてくる胎児(本多力)というところから話が始まってピタゴラスイッチみたいなセットが楽しい、とか思っていたらお母さんが語る昔話の世界に入ったり、ドタバタして、わちゃわちゃしてグダグダして…ゲラゲラの楽しいお芝居でした。そして最期はがつけばボロボロ泣いてましたね。不思議な世界でした。カーテンコールの挨拶も爆笑、爆笑でした。ホントに来てよかった北國新聞さま取り上げてくださり、ありがとうございますっまた、花火を上げにいきますhttps://t.co/U8MWHvmNf...muro式トイ5/18能登演劇堂
「侍タイムスリッパー」が今度は香港で上映ですって!タイトルは“武士撈過界”翻訳かけたら“武士が越境する”時を超える武士って感じでしょうか?6月12日より香港にて侍タイムスリッパーが劇場公開されます☆pic.twitter.com/mK8vwnddo7—『侍タイムスリッパー』(@samurai_movie)May19,2025武士撈過界
今日はマイカー:ミラを運転してのと里山街道をびゅーんと走って七尾市中島へ。かき処海さんでカキフライを食し能登演劇堂へMuro式トイを観ました。疲れたのでとりあえず寝ます。二の腕がぱんぱんなのは何でやろ…ハンドル握る手に力入り過ぎやったんやろかちょっと能登まで
本日放送の「エンジェルフライト」3話に「侍タイムスリッパー」の撮影所所長役:井上肇さんご出演。エンジェルフライト【NHK公式】世界配信され話題となった、米倉涼子主演×古沢良太脚本の「エンジェルフライト」が地上波初登場!海外で亡くなった人のご遺体を家族の元へ届けるため、国境を越...エンジェルフライト-NHK大手アパレル企業オーナミの社長が出張中の韓国で客死。大規模な社葬の準備が勧められている中、台風で航空機が軒並み欠航となってしまい、ご遺体を輸送するすべがない…井上さんの役は客死した社長役でした。温和で物腰柔らか、ちょっと孤独な人格者、という感じ。韓流スターのコンサートで訪れていたソウルで急死した大衆食堂のおかみさんのストーリーと社長のストーリーが並行して描かれていて、どちらも泣けてしまった。侍タイ出演者...侍タイ出演者見つけた18
ユナイテッドシネマ金沢で「サブスタンス」を観ました。映画『サブスタンス』公式サイトかわいいが暴走して、阿鼻叫喚『サブスタンス』5.16FRI公開!映画『サブスタンス』公式サイト2024年イギリス・フランス合作監督・製作・脚本・編集:コラリー・ファルジャエリザベス:デミ・ムーアスー:マーガレット・クアリーハーヴェイ:デニス・クウェイド女優エリザベス・スパークルはワークアウトのインストラクターとして番組も持っている。でももういい年(50歳)なのでと番組を下されそうになり焦ってサブスタンスという再生医療に手を出す。注射を打つと激痛が走り、エリザベスの背中がぱっくり割れて、中から出て来たのはスー若くてぴっちぴちのスーはエリザベスの後釜となり人気急上昇。スーはサブスタンス使用上の約束(1週間ごとに交代)を破り1週間...サブスタンスあっぱれデミ・ムーア
ショック〜50年の歴史に幕!石川県金沢市無量寺町にある人気定食屋『厚生食堂』が閉店するらしい。:かなざわ速報-石川県金沢市の地域情報サイト美味しい魚料理が食べたい!そんな時にはココ!な『厚生食堂』が閉店しちゃう…って、情報がガタ子のもとに。汗早速行ってみると…ホントだ。閉店の貼り紙が…まじ...かなざわ速報-石川県金沢市の地域情報サイト「厚生食堂」が閉店だってうまい、安い、おなかいっぱい-まぜごはん今日は久しぶりに厚生食堂へ行って来ました。厚生食堂・飲食店★3.83・バス停桂町東/北陸鉄道バスから徒歩8分Yahoo!マップ安くておいしい新鮮お魚料理が食べられる食...gooblog何食べても美味しいんですが私はフライがいちばん好き。閉店までにもう一回食べておきたいなぁさよなら厚生食堂(;_;)/~~~
今日の「アンビリーバボー」(時間延長で2時間放送)の後半は「侍タイムスリッパー」誕生秘話でした。「侍タイムスリッパー」誕生秘話が再現ドラマに、「アンビリバボー」で放送https://t.co/GRQdm5UOUz#侍タイムスリッパーpic.twitter.com/Dn3WTKIBOT—映画ナタリー(@eiga_natalie)May13,2025映画本体はもちろんのことですが、舞台裏の話を聞くたびに泣けてしまう「侍タイムスリッパー」です。番組終わって映画.comを見たらここのところトレンド60〜100位あたりにいたと思うのですが1位になってました!番組で興味を持った人が映画館や配信で観て侍タイファミリーの仲間入り、かしら侍タイ急上昇
Okシネモンドで「キドー」を観ました。監督:ザラ・ドビンガー2023年オランダ映画映画『KIDDOキドー』公式サイト カルチュアルライフ2025年4月18日(金)公開!母娘の〈ボニーとクライド〉に世界がひとめぼれ!魔法のような魅力に満ちた、いびつな2人の逃避行が始まる―。アメリカン・ニューシネマへの愛をち...カルチュアルライフオランダの児童養護施設。11歳の女の子、ルーの母カリーナから明日会いに来る、と電話が入ります。母とは長年会っておらず、1日中楽しみに待っていたけど現れず、やって来たのは翌日。母はスタントもこなすハリウッドスター(自称)だといいルーを施設から連れ出してポーランドのおばあちゃんの家まで行くという。ママは「人生はゼロか100か、よ。お嬢ちゃん(KIDDO)」といい、オンボロ車に乗ってふた...KIDDOキドー観ました
ルージュじゃなくて「米寿の伝言」というインディーズ映画が評判みたいです。じいちゃんと孫が入れ替わる、というお話。本当の家族で作った映画だそうで、面白そうなんですけど「侍タイムスリッパー」のように全国展開してほしいな。米寿の伝言公式HPPublishedbyAmebaOwnd米寿の伝言公式HPがんばるインディーズ映画
ちょっと早いけどコレもらいましたん。首すじひんやりのネッククーラーこめかみが痛くないカチューシャルイボスティーメガネ拭きありがとう〜母はとっても喜んでます明日はなんの日?
ユナイテッドシネマ金沢でJOIKA美と狂気のバレリーナを観ました。2023年イギリス・ニュージーランド映画監督・製作総指揮:ジェームス・ネイピア・ロバートソンジョイ:タリア・ライダーヴォルコワ:ダイアン・クルーガーニコライ:オレグ・イベンコ映画『JOIKA美と狂気のバレリーナ』4/25(金)公開映画『JOIKA美と狂気のバレリーナ』公式サイト。4/25(金)よりTOHOシネマズシャンテ他全国公開。世界最高峰のボリショイ・バレエ団を舞台に、プリマになることに取りつか...映画『JOIKA美と狂気のバレリーナ』4/25(金)公開アメリカ人で初めてボリショイバレエ団に入団したジョイ。血の滲むような稽古、ライバルたちの壮絶な嫌がらせ…辛苦を乗り越えて精進しますが“ロシア人ではないから”と大きな役がつかない。それな...JOIKA美と狂気のバレリーナ5/1
「波うららかに、めおと日和」を観てます。波うららかに、めおと日和-まぜごはん今日から放送が始まった「波うららかに、めおと日和」なんとなく観てしまったのですが何コレ、かわいい波うららかに、めおと日和-フジテレビ波うららかに、めおと日和-オフ...gooblog昭和11年、お互い顔も知らずに結婚したなつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)がお互いを知り、大切な存在になっていく話なんですけど、「やっと手繋ぎ」とか「やっと一緒にお出かけ」とかやることがいちいちまだるっこく「おいおいまだそんなことやとるんかーい?」と突っ込まずにいられない。そしてとにかく可愛くて見てるこっちがデレてしまう海軍勤めの瀧昌は何ヵ月も家を空けることがあってそれが淋しいと泣き出すなつ美が本当に可愛かったです。今クールのドラマではいちばんお気に入...デレるドラマ
100均で購入したボトル。(200円でしたけど)柔軟剤を入れる予定です。洗剤関係は可能な限り「詰め替え」を購入していますが、柔軟剤はボトルが600ml、詰め替えは1000mlで入りきらないのがストレスでした。コレでスッキリきっちり移し替えできるぞ〜。ぴったりボトル
今日は連休最終日(仕事してない身にはあんまり関係ないけど。)お昼はちゃちゃっとインスタントラーメンにしました。イトメン株式会社超ロングセラー「チャンポンめん」でおなじみのイトメン株式会社オフィシャルサイトです。袋めん・カップめんから手延べそうめんまで、播州たつのから「おいしい!」「たの...イトメン株式会社インスタントラーメンは数あれど生まれてこの方いちばんたくさん食べているのはたぶんコレです。石川県民にはお馴染みのインスタントラーメン。(兵庫県のメーカーですけど)コレを置いてないスーパーはないと言っても過言ではない。発売されて半世紀。小学生の頃、土曜日の半ドンでウチに帰るとお昼ごはんは決まってインスタントラーメンで、チャンポンめんの確率が高かった。“醤油の香りがドヤ〜”とか“コッテリスープがクセになる”...インスタントラーメンといえば
ブログ引越しにあたり非公開の記事を削除したりなど見直しをしていたら、ブログを始めて6900日以上経っていることに気がつきました。6月で19年なのですが8月で7000日。引越し手順に従って一旦移行用のデータを作成したのですが、せっかくなので7000日まではこちらで書いて、改めて移行用のデータを作ろうかと。6月で完全移行のつもりでしたが8月に延期しよ。それまでよろしくgooさん。なんの関連もないけど玄関のバラ🌹7000
相方が録画しておいたドラマの中に「温泉おかみの事件簿」というシリーズものがあって観ました。温泉旅館で事件が起こり、旅館の若女将が旅館の跡取りだが家業を継がず刑事の夫とともに事件を解決するお話。今回観たのは2013年放送の「日光鬼怒川温泉〜殺意のライン下り‼︎強奪された1億円と消えた第三の女⁉︎」で「侍タイムスリッパー」の風見先生役冨家ノリマサさん出てた。鬼怒川で起きた殺人事件と数年前に八王子で起こった現金強奪事件に関連があるということで警視庁からやって来た警部役。車から降りる姿が颯爽としてかっこいいちょっと鼻につく、都会の警部さまでしたわ。そして「国宝」には…6月6日(金)公開映画「#国宝」~#東映京都俳優部/出演情報~#いわすとおる#大石彩未#大脇あかね#北村友希#柴田善行#高島和男#髙橋知代#中村彩実...侍タイ出演者見つけた17
見つけたというかコレから見られる、という話。ぼっさーとNHKを観ていたら、近日放送番組の予告を放送していて「エンジェルフライト国際霊柩送還士」の3話目に井上肇さんの名前が。「エンジェルフライト」地上波初登場5月3日から土曜ドラマで放送が決定!運ぶのはご遺体だけじゃない!海外で亡くなった人の遺体を家族のもとへ届けるため、国境を越え、あらゆる障害を乗り越えて、“魂”をも掴みに行くプロフェッショナルの物語NHKドラマ国際霊柩送還士とは“海外で亡くなった方のご遺体を家族のもとに届ける”仕事だそうです。井上さんの役は3話の“ソウルで急死した会社社長”。それから公開中(金沢では5/17〜)の「その花は夜に咲く」にもご出演。侍タイ出演者のつぶやき-まぜごはん本日公開の映画「花まんま」映画『花まんま』公式サイトそれは、大...侍タイ出演者見つけた15…でええんやろか?
6/6公開の映画「国宝」のチラシもらって来ましたよ。任侠の家に生まれて名門の歌舞伎役者に引き取られた喜久雄(吉沢亮)と名門一家の御曹司俊介(横浜流星)。ふたりが「国宝」を目指すって話でしょうか?顔面はすでに国宝ですなぁ。俊介の子供時代役で越山敬達くんが出ているのも楽しみなところ。気になる俳優さん越山敬達-まぜごはん天狗の台所season2が10/22〜放送開始です。うぇーい天狗の台所Season2|BS-TBSあの美しき天狗の末裔たちが帰って来る!『天狗の台所Season2』2024年10月放送!火曜ドラマ9天...gooblog日本アカデミー賞授賞式で新人賞を受賞した越山くんが挨拶しているとき流星くんがすごく嬉しそうですごく微笑ましかったです。チラシもらって来た
4月から放送中のドラマ「イップス」スランプ中のミステリー作家ミコ(篠原涼子)とかつては検挙率ナンバーワンのエリート立ったが今は…という森野警部(バカリズム)が事件解決する、という1話完結のゆるいバディもの。今日のゲスト犯人はフィギュアスケーターの村上佳菜子でした。フィギュアスケートのコーチ皇真白役。特に目をかけていた選手:倉科吹雪から一方的に指定関係の解消を告げられます。新しいコーチはかつて真白のライバルだった奥森美音。しかし美音では吹雪の才能を伸ばすための、情熱もスキルもない。そんな人に愛弟子を奪われるなんて許せない!…真白は恐ろしい決心をします。============================村上佳菜子が自然な演技で、普通に?女優さんでびっくりでした。選手役じゃなくてコーチ役なのでフィギュアの...イップス今週の犯人は…?
5/17イオンシネマ金沢にて監督:白石和彌原作・脚本:加藤正人入場特典の小判映画『碁盤斬り』公式サイト草彅剛『ミッドナイトスワン』×白石和彌『孤狼の血』囲碁を武器に武士の誇りを賭けた《復讐》を描く、感動のリベンジエ。ンタテイメント!映画『碁盤斬り』公式サイト貧乏長屋で細々と暮らす浪人格之進と娘お絹。囲碁を嗜み美術品への造詣が深く真面目で穏やかな父としっかり者の娘。格之進の淡々として穏やかだけど内に熱いものを秘めているのがつよぽんにぴったりと思いました。父思いのお絹が健気で美しかった。仇討ち、というか名誉をかけた復讐劇。義理人情も殺陣も詰まったこれぞ時代劇でした。囲碁のルールは分からないけど黒と白のシンプルな見た目ながら複雑そうで奥が深そう。碁盤斬り観ました
6/7公開の映画「みーんな宇宙人」オムニバス映画でマチルダイチ押しの西垣匠くん主演作もございます。公式サイトの上映館情報によりますと石川県内の上映館がなくクサクサしてました。がっ、ありがたいことに「イオンシネマ金沢」が追加されました。うぇーい映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開「NYLONJAPAN」創刊20周年プロジェクト完全オリジナル長編映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|出演:兵頭功海、菊地姫奈、西垣匠、三原羽衣、草川拓弥、YU/麿赤兒ほ...映画『みーんな、宇宙人。』公式サイト|2024年6月7日(金)劇場公開6/14から上映。イオンシネマ金沢さん、ありがとうございますイオンシネマ金沢で観られるよ
最近ではなるべく買わないようにはしているのですがなんだかんだで溜まっていく映画パンフレット(プログラムというのが正しいのでしょうか?)これは「シネマスクエアとうきゅう」のパンフレット。A5くらいのコンパクトなサイズでシナリオ収録まで載っていて、映画のあと浸ったり調べたりするのにとっても重宝する、素敵なパンフレットでした。100号目以降スタイル何変わったみたいですがその変わったパターンのは持ってない。10年前に閉館したようですが何号まで発行されたんでしょうか?「マーラー」はシネモンドで観たんですがパンフレットにはシネマスクエアとうきゅうの名前が入ってました。とうきゅうのパンフレットは20冊ほどもっているのですが名前が入ってるのはこれだけです。映画パンフレット
無印良品で平台車を購入しました。この蓋つき籐のカゴはベッド脇に置いてあるのですが、掃除の時とか手軽に動かせるようにしたくて台車に乗せました。中には学マンが入っており結構な重量になっております。箱の中身は…??
BS東急で放送していたので観ました。「江戸川乱歩の美女シリーズ宝石の美女」1977年から1985年まで放送されていた2時間ドラマ。明智小五郎役は天知茂。逃走した脱獄囚。事故死した資産家、その妻、妹、妻の愛人のストーリーが交錯して警察と明智小五郎(というより主に明智小五郎)が謎を解く。1話完結の2時間ドラマを毎週放送してたんですね。女性の入浴シーンがあって後ろ姿はもちろん前方からも写されてチクビがみえる他にもほぼ全裸の女性の吊るされた死体とか今じゃテレビでお目にかかれないようなシーンだなぁと思いました。事件があって指紋取ったり、殺人現場で遺留品探したりはするけどDNA鑑定や防犯カメラの映像確認はなく推理中心の謎解きです。科学捜査でぱぱっと解決というわけにはいかず…でもその緩やかな時の流れになんとなく趣きとい...江戸川乱歩の美女シリーズよい子は見ちゃダメ!?
昨日買ってきた造花で作ったリース季節のリース-まぜごはん今日セリアで丸い写真立てと造花を買ってこういうの作ろうかなと思ってます。(グルーガンを使って貼りますがまだ貼ってません、置いてみただけ)帰り道ちょっとやらかしてし...gooblogほぼイメージ通りついで青っぽいリースも。リース作ったった
今日セリアで丸い写真立てと造花を買ってこういうの作ろうかなと思ってます。(グルーガンを使って貼りますがまだ貼ってません、置いてみただけ)帰り道ちょっとやらかしてしまい、凹んでおります。早めに寝て忘れよう季節のリース
Xを見ているとマンガの広告が入ることがあります。大体は「うぜぇ」と思って「興味がない」報告をするのですが、ちょっと心惹かれる漫画に出会いました。奥嶋ひろまさ作「ババンババンバンバンパイア」(通称バババ)信長の小姓だった森蘭丸はバンパイヤになって今の世に生きている!というとんでもない話。今は銭湯に住み込みで働いていて銭湯の息子李仁くん(15歳)に夢中。チェリーボーイの血が何より好物な蘭丸(蘭ちゃん)は18歳になったら血を吸わせてもらおうと今は李仁くんを大切に見守り中。でも高校入学と同時に気になる女の子(葵ちゃん)ができたみたいでこのまま童貞卒業されたら困る、とあの手この手で2人の仲を邪魔するのです。「ナンセンスコメディファンタジーBL…」って感じかな?BLは“・ボーイズラブ”かと思いきや(そんなテイストもあ...ババンババンバンバンバンパイア
“オードリー”で検索すると①若様と春日のコンビ②オードリー・ヘップバーンがヒットするのですが、朝ドラ「オードリー」の話です。連続テレビ小説オードリー|番組|NHKアーカイブス京都・太秦。産みの親と育ての親、2人の母に育てられ、アメリカ帰りの父からは“オードリー”と呼ばれて育った佐々木美月。映画に興味を持ち、両親の反対を押し切って大部屋女...連続テレビ小説オードリー|番組|NHKアーカイブス仕事をしていた時は朝ドラは観ておらず辞めた年から観るようになりました。NHKの朝ドラは新作(今は「虎に翼」)とは別に以前放送したドラマの再放送もしていて再放送と言っても初めて観るドラマなのでとても新鮮なキモチで観てます。2000年の作品で京都に生まれて太秦の撮影所を遊び場に育ったヒロインが映画人を目指す、というお話です...オードリー
今日の郵便で届きました。オーカワパンを食べてちまちま応募券貯めて応募しておいたもの。キーホルダーとシールでした。このコはオーカワパンのキャラクターオムスク坊やというそうです。(女の子かと思ってた)これ届きました
こういう発想になるんか、と驚いたポスト。従兄弟の大学生に「昔の映画ってさ、同時上映が当たり前で2本見れたんだよ」と言うと。「え?2本一緒に流れたらどっちがどっちだかわからないでしょ」と言われた。どうやらこういうふうに流れると思ってたらしい。これがジェネレーションギャップか……pic.twitter.com/6Not5BMnUs—咲来さん@(@sakkurusan)May12,2024昔はあたりまえのように2本立てで観てたもんね。2本立て
ひき肉があったのでハンバーグを作ろうかと思ったけどちょっと目先を変えミートボールにしてみました。ハンバ〜グ!!-まぜごはん安いお肉の代表的ひき肉。お財布に優しい食材です。ひき肉料理で、ボリュームがある一品といえばなんといってもハンバーグでしょうか。でもなんかボソボソというかパサパサ...gooblogひき肉にみじん切りのタマネギ、にんじん、しいたけと木綿豆腐、片栗粉を入れてひたすら捏ねる。小さく丸めて揚げたのを甘酢に絡めていただく。よーくこねた肉ダネはバクハツしたりバラバラになったりすることなく揚げることができたんですが「揚げ物」って手間がかかるし後始末がめんどくさいし…挽肉といえばハンバーグに行っちゃうのもしゃーないな、と思ってしまう。ひき肉
東京国際フォーラムでQUEENSYMPHONICを見てました。WeWillRockYou-まぜごはんこの続きです。今回のコンサート、ゆったりと座ってクイーンの曲をオーケストラで鑑賞するコンサートと思っていたのが大違い。オーケストラで広がっているロックコンサート...gooblogクイーンの楽曲をオーケストラと素晴らしいシンガーの歌唱で鑑賞するコンサートで、またあったら観たいと思ったコンサート。翌年また開催されたけどクイーン来日コンサートと似たような時期で「ナンデ今ですか?」と思った記憶があります。このプロジェクト、ずっと続いているようですがQueenSymphonic-CityLightsEntertainmentQueenSymphonicQueenSymphonicisarockandsymphoni...5年前の今日は
相方の実家(空家)に草むしりに行ってきました。見事に雑草伸び放題。特にどくだみがすごくて釜で刈りました。切るのはよくないんやろか。除草剤、塩、熱湯などを撒いたりかけたりするといい、という説もあるけど根絶やしにするのは難しいそうです。こんなにたくさんあるんやから有効利用できんもんやろか、と調べましたら煎じてお茶にする、化粧水を作る、天ぷらにするなどありましたが、ちょっと勇気がいりそう。そんな中で比較的アリかな、と思ったのは「1ヶ月ほどアルコール(焼酎とか)につけておいた液体を薄めて虫よけスプレーにする」でした。どくだみを刈った後は軍手はもちろん服に染み付くあの匂いが苦手。なるほど虫も避けてくれそうですね。どくだみ
この腕時計は電波時計です。①引き出しにしまっておいたのを出してきたら止まってる↓②慌てて日光に当てたらすごいい勢いで秒針、長針がぐるぐるして正しい時刻になる↓③1日使用して引き出しにしまう↓①に戻るというのを繰り返し、ふと気がついたら時刻は正しいけど日付が2日後になってしまっていた。取説に日付を合わせる方法は買いてあるけどリュウズを引っ張り出してその下のボタンを押すとかあってシロウト(というか見事に不器用な私)の手にはとても負えないと思い時計屋さんに持ち込みました。時を戻すのはできない時計で「小さなボタンを細いドライバーでポチポチ推して時間を進めていく」のを30回くらい続けて今日の日付に合わせるそうでめっちゃ細かくてめっちゃ手間のかかる作業でした。おかげさまで無事今日の日付に戻してもらうことができました。...明後日を生きる
ドラッグストアでお買い物。支払い額は…3333円でしたゾロ目
シネモンドで「無名」観ました。2023年中国映画監督/脚本/編集チェン・アルフートニー・レオンイエワン・イーボー映画『無名』公式HPNowShowing|トニー・レオン×ワン・イーボー主演、映像美に浸るスパイ・ノワール。映画『無名』公式HPトニさん目当てで行ってきました。「男たちの挽歌」とかマフィアが銃撃戦するみたいな話をイメージしていたのですが違っており第二次世界大戦下の上海を舞台にしたスパイものでした。相関関係と所属?が分かりにくい上、“遡って過去のシーンに戻る”がやたらとあってこんがらがりました。でも主演のおふたりのアクションシーンがめっちゃ派手でカッコよく(これだけでごはん3杯いけます)正直ずっとこればっかでも全然オッケーと思いましたシネモンドへは平日午前の上映に行くことが多く今日も10時台の上映...無名観ました
4年前の5/6のエントリー。映画「JUNKHEAD」のことを書いていました。JUNKHEADふたたび-まぜごはん今日もまたJUNKHEADを観にシネモンドへ。昨日(5月5日)に堀貴秀監督の舞台挨拶+サイン会があって(来たかったな〜)劇場前のポスターにサインが。しかしなんというかこの...gooblog監督が1人で7年かけて作り上げた奇跡のストップモーションアニメ。2025年に公開される続編が楽しみでなりません。「JUNKWORLD」公式サイト『JUNKHEAD』でインディーズ映画界に旋風を巻き起こした、新人監督・堀貴秀による”JUNKシリーズ”第2弾制作決定!「JUNKWORLD」公式サイトJUNKHEADからJUNKWORLDへ
以前放送されていた「いいね!光源氏くん」が嬉しいことに深夜時間帯に一挙放送!録画しておいたのを観ました。原作漫画の作者(えすとえむ先生)のXのポストで再放送のことを知りました。平安時代のイケメン光源氏が次元をジャンプして現代にやって来て起こる騒動。いいね!光源氏くん「源氏物語」の中で、雅(みやび)の世に生きていた平安貴族・光源氏が、まったく世界観の違う現代に出現。あたりまえに見える現実世界とのギャップに驚いたり、楽しんだり...いいね!光源氏くん-NHK突然光源氏に転がり込まれた沙織は「ありえない」と思いつつもこの状況を理解するのですが、周りの人たちは…光くんのことを「和歌が上手な平安コスプレイケメン」と思いこみ、道を歩けば子供たちに「おじゃる丸」と呼ばれ、異世界でもそれなりに馴染んでる抹茶フラペチーノを...「いいね!光源氏くん」はいいね!