ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【光竜】大盛りキムチチャーハン
チャーハンが食べたくなったので前に食べたチャーハンが美味しかった世田谷線松原駅すぐそばの光竜に行こう。 光竜は町中華で飲めるメニューだ。ビール片手に野菜炒めや餃子も良いね。 テイクアウトもやっている。オオゼキで買い物して夕食にもう一品欲しい
2022/03/31 03:21
【居酒屋 爺】お刺身と黒メバル塩焼きが激ウマ
奥様と軽く夕食で下高井戸が誇る海鮮居酒屋の爺(じじい)へ。 お通しはホタルイカとキスの酢みそ。ホタルイカが出回ると春だなぁって気分になる。 梅酒ソーダは大きな梅入り。 お刺身の内容はホウボウ、ブリ、カツオ、イカ、イワシ、サザエの6種類。 イ
2022/03/29 00:55
【ケムマキ燻】煮込み定食
自家製燻製の居酒屋さん『ケムマキ燻』でランチ。ランチは火曜から金曜日で営業している。 ランチはご飯大盛無料、麺大盛無料で腹ペコさんに嬉しい内容。 オススメは燻製タルタルソースが美味しい鶏の唐揚げ定食(タルタルソース)だ。 今回はまだ食べてい
2022/03/26 01:48
豪徳寺のRARASANDが下高井戸にオープン
豪徳寺に本店がある今川焼と最中のお店『RARASAND SETAGAYA』が下高井戸駅前市場にオープン。 最近2号店を下高井戸に出店するのがトレンドなのかもしれない。1号店で実力を磨いて下高井戸で勝負する感じ?(多分違う) 目次 1 場所は
2022/03/24 15:09
【and TEA】サルサソースと自家製パンのホットドッグ
紅茶アドバイザーの店主が淹れてくれる紅茶が美味しいand TEAでランチ。 カウンターで注文する料金前払いシステム。 食べ物は自家製パンのイギリス風ホットドック、チャイカレー、タコライスがあって、ドリンクと一緒に注文すると安くなる。 ストレ
2022/03/23 02:49
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、坂津田圭さんをフォローしませんか?