ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高久製パン「食パンハウス」★土曜日の袋入りパン
平塚に用事がある時は、食パンハウスに寄ってパンを購入します。土曜日の午後に購入したもの。3袋でワンコイン500円。給食パン詰め合わせを購入。形はさまざま。ボリュームたっぷり袋入りのパン3袋:合計18個のパン1袋でもボリュームあるのだけど、×
2025/04/30 21:39
姫路城土産「はりま家紋」菓匠 小川堂安芸国★おまけ:大阪万博土産 ミャクミャクなど
先日、母と妹が大阪万博&姫路城に行ったので、お土産をいただきました♪女性(千姫様)後姿のパッケージ。表情が見えないだけに、何だか切ない感情が生まれます。姫路城、大阪万博の土産「はりま家紋」菓匠 小川堂安芸国「千姫様」。。。パッケージに描かれ
2025/04/30 00:26
フェレロ ヌテラ「nutella&GO!」ヌテラとクラッカーのセット、ヌテラビスケット
ヌテラ好き。コストコでパンに塗るタイプはよく買っていました。ヌテラのお菓子をお店で見かけ、近々食べたいなぁ~と思っていました。フェレロ ヌテラのお菓子2種ヌテラはココア入りヘーゼルナッツスプレッド。それをクラッカーに付けたり、クッキーに挟ん
2025/04/29 10:05
かんてんぱぱ★ゼリーの素:カップゼリー80℃:2種(サイダー、ぶどう)
軽井沢旅行(娘と二人旅)の際、自宅用に購入したかんてんぱぱの商品4種。シュワシュワゼリーの素は面白かった。。。定番のゼリーの素「カップゼリー80℃」は、やはり好き♪。熱湯とゼリーの素だけで、簡単&美味しく出来ちゃう。かんてんぱぱ★ゼリーの素
2025/04/28 19:58
ロータス ビスコフサンド (バニラクリーム)15個入り
あのロータスビスケットに、新たな魅力的な商品発見☆彡バニラクリームを挟んでいるのね~ロータス ビスコフサンド バニラクリームサンド:15個入り。19.5cmのお皿に載せました。お馴染みの色味だけど、形はまんまるビスケット。たっぷりバニ...
2025/04/27 19:38
カルディ「食パンにぬって焼いたら」★カレーパンとメロンパンを比べてみた
少し前にカルディに行った時、娘がカレーパンの方を指さし、「これ話題になっているやつ!」「気になる~食べたい~」と言うので買ってみました。メロンパンの方は、後日気になり、購入☆彡カルディ「食パンにぬって焼いたら・・・」食事系のカレーパンとスイ
2025/04/26 22:36
台湾土産★パイナップルケーキ 佳德糕餅(Chia Te Bakery)
台湾のお土産をいただきました♪キムタクのお墨付きで、台湾では長蛇の列ができるほど、人気のパイナップルケーキなんだとか。
2025/04/16 23:31
かんてんぱぱ「じぇりんパ」しゅわしゅわ魔法のゼリー★簡単たのしい♪
軽井沢旅行の際に自宅用に購入した「かんてんぱぱ」4品です。プリンスショッピングプラザ内に「かんてんぱぱショップ」を発見!嬉しい驚きでした☆彡かんてんぱぱ「じぇりんパ」子供が好きそうなゼリーミックス「じぇりんぱ」が店頭の分かりやすい場所にあり
2025/04/15 00:25
軽井沢フランスベーカリー★食べ歩きとお土産のパン
娘が中学生になり、自分自身も生活に緊張感を帯びてきて、なんとも落ち着かない毎日が続いています。また、旅行の計画を立てることを目標に、日々の生活を大切に、頑張り 時々 のんびり、過ごそうと思います。娘との卒業旅行(軽井沢は1泊2日)は、食を楽
2025/04/12 23:12
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店★イートイン(昼食)
先日、軽井沢へ娘の小学校卒業記念に2人旅をしました♪大好きなパン屋さん「浅野屋」。旅行計画を立てる時に、娘に「浅野屋に行ってお昼食べたいけど良い?」と聞いていました(もちろんOK♪)。ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店表の看板:メニューや写真表
2025/04/05 23:45
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だんごさんをフォローしませんか?