トイレマーク、トイレの案内を紹介するブログ、イラスト、画像アリ
トイレマーク、トイレの案内を紹介するブログ、トイレマークの画像、イラストを扱っています。 ちょっと笑えるかも
定食やさんの続きです。 木のプレートには、男、女の文字が。 一応、男性は黒で、女性は赤の色が使っています。 けして二人同時に入れということではなく、 男女兼用という意味です。 ちなみに、これを撮影しようとカメラを構えた瞬間 ドアがばっとあいて、おっちゃんが出てきました。 ばれませんでしたが、このブログいつか職質くらいは受けるかもしれません。 メモリーに、トイレの看板ばかり入っている 私っていったい。。。
踊るトイレにやってまいりました。 さすがにおしゃれなので、鉄のような縦長のプレート に「toilet」の文字が。 そして、その下には、男性と女性が踊っています。 躍動感ありますね。 プレートのバックも四角カットではなくて、 上の方はちょっと波のようにデザインしてあります。 うーん。この二人は、社交ダンス風なので、 「shall we dance」みたいな感じなのでしょうか。 楽しそうだ。
某定食屋さんにて 筆で書いた、「お手洗い」の文字がなんともいえない味を出しています。 なぜか、「お」がでかい。 でも、イラストがないとちょっと遠くからはわかりにくいと いう欠点がありますね。
某、ショッピングビル?からです。 普通に「化粧室」と書いてあるのですが、 よく見てみてください。 っね。 踊っているでしょう。 楽しそうー。男性の服は緑だし。おしゃれ。 社交ダンスでもしているんでしょうか。 こんな楽しそうな化粧室。 すぐに行ってみたいですね。 小躍りしながら向かいましょう♪
「ブログリーダー」を活用して、Lさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。