ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぐでたまのサンリオキャラクター大賞応援ケーキ
毎年恒例の「サンリオキャラクター大賞」でぐでたまを応援したくてこんなケーキを作ってみました。ココア味のシフォンケーキを四角く焼いて、生クリームを絞りその上に…
2025/05/22 11:16
ミャクミャクの白玉あんみつ
大阪・関西万博、盛り上がってきましたね。連日ニュースで万博の様子を見かけます。と同時にミャクミャクもたくさん見かけるようになりました。 サンリオキャラと…
2025/05/02 10:00
揚げないヒレカツ定食・オーブントースター焼きヒレカツ
冷凍しておいたヒレカツをオーブントースターで焼いて夕食にしました。●ヒレカツのオーブントースター焼き●牡蠣のバターポン酢炒め●スナップえんどうの卵とじ●野…
2025/04/23 13:46
ミャクミャクの白玉だんご
大阪・関西万博が始まりましたね。連日テレビで万博の様子を見かけます。開幕時の混雑も少しおさまったような感じでしょうか。 そんな万博のマスコットキャラクター、…
2025/04/21 09:57
ダイソーの300円皿がお気に入り
少し前にダイソーで300円(税込み330円)商品のお皿を購入しました。マットな紺色✕白フチのお皿です。このお皿が思った以上に使いやすくて最近よく使っています…
2025/04/15 12:53
スノーボールクッキーのラッピング
3色のスノーボールクッキー、こんなふうにラッピングしました。桜の時期なので、3色だんごをイメージして縦長のガス袋に3つ詰めました。 クッキーをラッピングする…
2025/04/10 13:36
評判のいいスノーボールクッキー・レシピ
お菓子作りを本格的にするようになって20年くらいですが、これまで手作りお菓子をプレゼントして一番多く「レシピを教えて」と言われたのがスノーボールクッキーです…
2025/04/02 10:14
マクドナルドのナゲットソースでマスタードチキン定食
マクドナルドのチキンナゲットのソース、皆様はバーベキューソース派ですか?マスタードソース派ですか?私は断然マスタードソース派です。 マックのマスタードソース…
2025/03/28 23:04
ぐでたまのセルフバースデーケーキ
ここ何年か3月の自分の誕生日に、自分でバースデーケーキを作っています。「セルフバースデーケーキ」作り、お菓子作りが好きな人にとってあるあるらしいです。 今年…
2025/03/20 08:56
ぐでたま料理いろいろ・オブラートか海苔か
ぐでたまを好きになってから、時々ぐでたまのお料理を作っています。これまでキャラスイーツを作ることはあっても、キャラ弁のようなキャラ料理を作ることがなかったの…
2025/03/05 16:27
セリアの100円クッキー型で「オタクな偉人」クッキー
最近の100円ショップの製菓グッズの進化、充実度が本当にすごくてお店に行くたびに驚いています。中でも個性的な製菓グッズが多いのがセリアです。3年くらい前から…
2025/02/26 22:34
クッキー缶に入れるイラストの描き方
クリスマスやバレンタインなど、イベントのたびに最近よくクッキー缶を作っています。いろんなクッキーを詰め合わせた缶ってプレゼントに喜んでもらえる気がします。 …
2025/02/20 23:05
明治の板チョコで・ぐでたまの板チョコマンション
バレンタインデーが終わって、お菓子作りブームも一段落という感じですね。私はバレンタインの頃こんな板チョコを作りました。ぐでたまの板チョコマンションです^^ …
2025/02/17 22:37
100円ショップグッズで・バレンタインのチョコクッキー
バレンタインデーが近づいて、スーパーや100円ショップの製菓コーナーがすごく充実しています。明治の板チョコと100円ショップのチョコペンなどを使ってこんなク…
2025/02/08 12:02
キャンドゥのクッキー型で節分クッキー
節分にこんなクッキーを作りました。以前紹介した、キャンドゥで購入した100円のスタンプクッキー型を使った鬼のクッキーです。 このクッキー型を使いました。プ…
2025/02/04 12:55
エッグスゴールデンロッドというお料理
前回「のっけトーストいろいろ」をアップしたあと、お気に入りののっけトーストがあることを思い出して久しぶりに作ってみました。 「エッグスゴールデンロッド(Eg…
2025/01/30 13:51
最近のブランチ・のっけトーストいろいろ
朝はパンにコーヒーの朝食が好きです。トーストにサラダに何か卵料理にコーヒー、ヨーグルトにフルーツなんてあれば最高。朝食は血糖値を上げて午前中のパフォーマンス…
2025/01/21 15:55
クリスマスのクッキー缶と100円ガーランドを使ったラッピング
1月にクリスマスの話でなんですが、先月こんなクッキー缶を作りました。昨年からクッキー缶作りが気に入って、時々作っています。 100円ショップやCottaで購…
2025/01/17 15:13
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年は気分新たに、ブログももっと書いていきたいと思っています。2025年最初の料理は、あいかわらず大好きな「ぐでたま」豆腐白…
2025/01/01 20:00
ぐでたまのハロウィンクッキー
またまたご無沙汰してしまいました。最近お菓子作りの調子が良くて、あれこれいろいろ作っているのですがブログの筆が重くていけません。たまっている過去のお菓子も載…
2024/10/23 15:31
海のデコ水ようかん
毎日すごい暑さですね。なにか涼しげなお菓子を作ってみたくて、ぐでたまが海にぷかぷか浮かぶ水ようかんを作ってみました。 ぐでたまXのこのイラストをもとにしまし…
2024/07/20 14:47
100円クッキー型でいろんな模様の猫クッキー
以前からよくネットで見かけていた、三毛猫模様の型抜きクッキーを作ってみたいと思い、自己流にアレンジしていろんな模様の猫クッキーを作ってみました。 使ったのは…
2024/06/20 22:21
手芸・ケーキのおままごとセット
ここ半年ほど隙間時間にちまちまと作っていた手芸がやっと完成しました。ケーキのおままごとセットです。友達が型紙を買ってくれて、4歳のお嬢ちゃん用に作りました。…
2024/05/25 18:43
最近の手芸 おにぎりなど
ここ何年かお菓子作りの他に時々手芸もしています。これは1年くらい前に作ったおにぎりのおもちゃ。 友達の当時4歳のお嬢ちゃんへのプレゼントです。お嬢ちゃんに以…
2024/04/28 14:57
マクドナルドのハッピーセットでお子様ランチ作り
今マクドナルドでハッピーセット頼むと、サンリオのおもちゃがもらえます。その第一弾4種類のうちに「ぐでたま」のエッグマッシャーがあるとの情報を得て、せっせとマ…
2024/04/21 15:10
100円ショップのクッキー缶とクッキー型
前回ご紹介したクッキー缶、うちには100円ショップで購入したクッキー缶用の缶がいつの間にかこんなにありました。ここ2年くらいの間に見つけると買って保管してい…
2024/04/18 22:20
ぐでたまのクッキー缶と100円の回転台
ここ何年か「クッキー缶」が流行っている感じがします。買うのも作るのも。 デパ地下をうろうろすると、いろんなお菓子屋さんでクッキー缶を売っています。缶のデ…
2024/04/09 21:13
はじめて出会ったジュエルマカロン
少し前の話、3月に池袋の地下街を通りかかったら気になるマカロン屋さんが出店していました。「ジュエルマカロン」というお店です。 このスペースは週替りでいつも違…
2024/04/06 22:11
ぐでたまのバースデーケーキと口金の収納法
3月の自分の誕生日に、セルフバースデーケーキ(?)を作りました。大好きなぐでたまいっぱいのもりもりデコレーションケーキを作ってみたくて! 同じようなケーキを…
2024/03/30 13:54
バレンタインに!チョコチャンククッキー・レシピ
クッキー作りというと、まずバターを常温にもどしてクリーム状に練り、そこに砂糖を加えていくというのが一般的な作り方です。2年ほど前に、溶かしバターで作るアメリカ…
2024/02/11 22:18
セリアの100円グッズでバレンタインチョコ作り
またまたご無沙汰してしまいました。久しぶりのブログ記事です。 先日久しぶりに100円ショップのセリアに行ったら、バレンタインの手作りグッズがすごく充実してい…
2024/02/03 12:32
ぐでたまのデコロールと、最近の手芸
いや参りました。昨年のクリスマス後に風邪をひいたと思ったら、コロナに感染していたと後でわかりました。幸い重症化はしませんでしたが、けっこうやっかいでした。3週…
2022/06/23 22:10
旬の洋梨で朝食・クチポールにそっくりなダイソー商品
昨年末にぐでたまのクリスマスケーキを作った後、気が抜けたのかひどい風邪をひいてしまいました。 年末年始丸一週間くらい寝込んでおり、お正月らしいお料理など何…
2022/01/10 11:42
ぐでたまケーキとチキンのコンフィ
ぐでたまを好きになって、ぐっと体調が良くなりお菓子作りもはかどるようになった2021年。今年のクリスマスケーキはもうぐでたまケーキにするしかありません!という…
2021/12/24 20:24
最愛のアイシングクッキー
TBSで金曜夜10時から放送中のドラマ「最愛」にハマっています。最初の方は岐阜が舞台と聞き見始めたのですが、ストーリーの面白さに夢中になっています。今日もハ…
2021/12/10 22:56
クロミのコーヒーデコロール・筆について
サンリオの人気キャラクター「クロミ」ちゃんのコーヒーデコロールを作りました。 マイメロディの友達のクロミちゃん。サンリオの中ではまだ新しいキャラクターみた…
2021/12/01 14:41
名古屋名物ぴよりん風ケーキ作り・ホイップクリームにゼラチン技
名古屋名物のぴよりん、ご存知でしょうか。名古屋駅構内のケーキ屋さんで売っているかわいいひよこ形のケーキです。 ババロアとプリンでできていてとても崩れやすく…
2021/11/23 13:50
岐阜の栗きんとんレシピ再掲と、ドラマ最愛の話
関東に来てからどうも他の人と「栗きんとん」の認識が違うと気づきました。私の思い浮かべる栗きんとんは、上の写真の茶巾絞りの栗のお菓子。 東京で栗きんとんとい…
2021/11/13 12:42
コウペンちゃんのデコロール
コウペンちゃんというキャラクター、最近とても人気があるそうですね。私の友人が以前から「このキャラクターが大好き」と言っていて知りました。 先日その友達のお…
2021/11/09 15:52
洋梨のデコロール・洋梨の恩返し
先日山形に住んでいる友達がりんごと洋梨の詰め合わせを送ってくれました。毎年季節になると、りんごと洋梨、さくらんぼを送ってくれるありがたい友人です。 こ…
2021/11/03 14:54
ぐでたまのマカロン作り
ぐでたまのお菓子作りに燃えている昨今。 先日、しゅがーりぼんのけいこ先生との勉強会でぐでたまのマカロンを作りました。略して「ぐでたマカロン」です(笑) …
2021/10/28 18:54
NHKガッテンのお仕事をさせていただきました・あさって20日再放送
1ヶ月ほど前に、久しぶりにお菓子の仕事をさせていただきました。 NHKで水曜日の夜7時30分から放送されている「ガッテン」の10月13日放送分「気にしてま…
2021/10/18 12:52
ぐでたまのお菓子作りいろいろ
前回の続きです。ぬいぐるみをもらったことをきっかけにぐでたまにハマり、ぐでたまのお菓子を作ってみたくなりました。 最新作はこのぐでたまのデコロールです。 …
2021/10/15 14:42
ぐでたまと過ごす日々
元々キャラクターなどかわいいものが好きな私、40代も半ばになってサンリオキャラの「ぐでたま」にハマってしまいました。 ぐでたまのおかげで、ここ数年患っている…
2021/10/13 19:17
ムース・オ・ショコラの誕生日ケーキ
今年の春、近所に住むベトナム人留学生の女の子と知り合いました。まだ19歳で日本に来たばかりでした。以来、LINEしたり時々一緒にごはんを食べる仲になりました。…
2020/10/03 18:45
いちごジャム作り・いちごの品種で味は変わるのか?
4月も後半になって、旬のいちごは名残りを迎えています。いちごが安くなるこれから、おうち時間にいちごジャム作りはいかがでしょうか?上の写真、実は1年前に撮ったも…
2020/04/17 16:26
100円ショップのランチパック
以前に100円ショップのナチュラルキッチンで、かわいい使い捨てランチパックを購入しました。ネコの形の発泡スチロール製ランチパックです。2パターンの表情がありま…
2020/04/07 15:40
アマビエのアイシングクッキー
ご無沙汰しておりました。やっと体調が元に戻りました。うつ病の回復にこんなに時間がかかるとは。毎回書いて早5年です!お菓子作りやブログに向き合う意欲がわかず、時…
2020/04/02 16:11
マイメロディのデコロール
この投稿をInstagramで見る マイメロディのデコロール 2014-05-09 h…
2020/03/29 01:03
東京での友達作りとプリン
前回2年ぶりにブログを書いて、皆様からの温かいお言葉、励ましのお言葉ありがとうございました。私の存在なんて忘れられていると思っていたのに、こんなにコメントを…
2018/12/08 15:30
あれからのこと
ご無沙汰しております。私は生きています。 というのは、最近知り合った知人と私の本の話をしていたとき、「Junko デコロール」で検索するとわかるよ、と伝え…
2018/11/05 07:38
近況報告
「落ちる」という言葉を入院してはじめて知りました。「○○くんは今落ちているから」などよく聞きました。落ちている本人は、昨日までの笑顔が嘘のように険しい顔になっ…
2016/06/23 11:52
ベンツに守られる?私
これまで一切興味がなかった、ヤフーオークションなどのサイトに、まさか私がハマるとは思っても見ませんでした。自宅療養中、CMに誘われてメルカリをはじめていました…
2016/03/10 16:55
おしゃれ食器とは何か?
ファミリーマートのおでんの器に、カレーうどん。なかなかしっくり来ています。以前の私のブログには考えられない写真です(笑)私は陶器の街に生まれ、おしゃれな食器と…
2015/12/16 17:02
おばあちゃんの好きだったお菓子
今月11日に私の祖母が99歳で亡くなりました。晩年は認知症が進んでいて、最近は私の母を自分のお母さんだと思うくらいの様子だったと。祖母がまだ元気で、会話できる…
2015/11/21 20:55
モッツァレラそば〜私の恥ずかしいごはん〜
いつだったかテレビで「『しゃぶしゃぶ温野菜』の人気具材は、モッツァレラチーズ」と言っているのを聞いて、やっぱり!と、膝を打ちたい気持ちでした。軽く火を通したモ…
2015/11/17 15:51
退院、お手軽な満足感
Junkoの日記きのう、3ヶ月の入院生活を終えて退院しました。退院時には、仲良くなった患者さん他看護師さんたちが見送ってくださって、幸せな気分で病院を後にしま…
2015/10/28 14:28
退院がやってくる
Junkoの日記ついにここを出る日が近づいてきました。今月末に退院が決定しました。入院時には早く退院したくて仕方なかったのに、今ではすっかり居心地が良くなって…
2015/10/19 09:56
ヤクをください
Junkoの日記入院生活をして、毎晩眠れるってすごいことだと思いました。鬱病患者は、不眠を患うことが多く、私も入院前はとにかく眠れなくて困っていました。眠れな…
2015/10/13 21:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Junkoさんをフォローしませんか?