ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月の花教室
暑さが本格的になってきました7月からは暑さにも負けない素材のお花をご用意して季節を楽しんでいただけます・いけばな教室・マンスリーレッスンそれぞれ日程などご紹介…
2024/07/05 11:07
紫陽花守りのワークショップ
紫陽花守りって知っていますか?邪気を払う植物として考えられている紫陽花に願い事などを書いた紙を巻きつけて白い和紙と赤い水引で包みます6月の6のつく日に軒下や家…
2024/06/03 16:17
芍薬と牡丹のちがい
“立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花“この季節に咲く花の代表選手たちですが、美人の代名詞に用いられますね牡丹と芍薬の違い、わかりますか?こちらは芍薬違い…
2024/05/22 15:46
ミモザってどんな花?
いつもご覧いただきましてありがとうございます 体験レッスンは随時募集しています。オンライン/対面お気軽にご連絡ください。 ミモザの季節になりました♪ころんと…
2024/01/31 13:05
2月のレッスン日程 ミモザリース
いつもご覧いただきましてありがとうございます 体験レッスンは随時募集しています。オンライン/対面お気軽にご連絡ください。 ミモザリースづくりのお知らせミモ…
2024/01/29 11:33
能登地震 被災地支援スプリングブーケ
いつもご覧いただきましてありがとうございます 体験レッスンは随時募集しています。オンライン/対面お気軽にご連絡ください。 スプリングブーケを販売いたします…
2024/01/17 21:53
クリスマスリースづくり 花教室
いつもご覧いただきましてありがとうございます 体験レッスンは随時募集しています。オンライン/対面お気軽にご連絡ください。 クリスマスレッスンのお知らせ森の…
2023/10/20 23:34
10月定期コースが始まります フラワーアレンジメント教室 いけばな教室 クリスマス
いつもご覧いただきましてありがとうございます 体験レッスンは随時募集しています。オンライン/対面お気軽にご連絡ください。 10月7日から定期コースレッスン…
2023/09/18 06:00
月1レッスンのお知らせ フラワーアレンジメント教室 いけばな教室
いつもご覧いただきましてありがとうございます 店舗のない花屋pumehana LINE登録が便利です。LINE公式にご登録いただいた後は、他の方に見られずに直…
2023/08/06 14:58
「ブログリーダー」を活用して、淳葉さんをフォローしませんか?