ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西馬込|yohak:8年目突入。塩サバのサラダもスコーンも好き過ぎるおいしさ
今年も1年、気まぐれブログにお付きあいいただき本当にありがとうございました。 ブログやSNSを通して、たくさんの刺激をいただき充実した1年になりました♪ 2…
2023/12/31 17:00
西元町|喫茶fuminote:待望の再会。アングラな地下街でいただくスコーンとコーヒー
お店との再会だけでも嬉しいのに特別なおやつにも恵まれて。 前の前の店舗以来、とっても久しぶりのおやつはやっぱり上品でありシンプルであり、でも、個性的で芯がと…
2023/12/30 17:00
新宿|in the MIDDLE:極太絶品ソーセージ&コーンブレッドのステキデリプレート
しょっぱめコーンブレッドと、肉らしいおいしさのあっさりソーセージが嬉しい! お野菜ももりもりで味付けも軽やか。朝ごはんにもランチにも、そしてお酒のアテにもぴ…
2023/12/29 17:00
阿波座|PLUM COFFEE&BAKE:香ばしスペルト小麦スコーン&りんごカルダモンジャム
大きめサイズのボリュームと、ザックリ感がいい感じ♪ サンドではなく、別添えにしてくださったのも嬉しかったな。大阪でも美味しいイギリス菓子がいただけるようにな…
2023/12/28 17:00
練馬|ALDO:待望の再会。大好きなりんごのタルトを新天地でも
今年はもう出会えないかなと思っていた大好きなおやつ。 こんがりと焼き切られたフチの香ばしさとザックリ厚めのタルトシュクレ、そしてしっとりダマンドにキュンと酸…
2023/12/27 17:00
京都|ha ra:クリスマススペシャル♪ グリルチキンプレート&大好きな全粒粉スコーン
京都のカフェで食事をするなら、ここがイチオシ。 23〜25日の3日間限定で登場していたクリスマスのスペシャルメニューも大満足のおいしさでした♪ 今年も早め…
2023/12/26 12:00
西新井|いつぞ:今度は金柑! 今いちばんお気に入りのパン屋さんのスコーン&クランブルケーキ
こちらも、今年出会った中ではとびっきり好みのおいしさでした。 なかなか遠くて頻繁には行けないけれど来年もときどき、おいしいおやつをいただきにお邪魔できるとい…
2023/12/25 11:30
京都|歩粉:シュトーレンケーキ デザートフルセット2023.12
今年も1年、フル満喫しました♪ 最後は、恒例のシュワシュワシードルでクリスマス気分♪粉仲間と一緒にいい締めくくりに。 メリークリスマス!あっという間に、そ…
2023/12/24 17:00
中板橋|1 ROOM COFFEE:11年目スタート。絶品クロックムッシュとアメリカーノ再び
今年は、このおいしさと、ここの心地よさを再認識できたことがわたしにとっても大きな収穫でした。 来年はもう少し、ちょくちょくお邪魔できればいいな。 毎年この…
2023/12/23 17:00
名古屋|サロン・ド・テ・ルルー:1年越し! アツアツ、ブラムリーのアップルクランブル
去年、恋い焦がれたおやつも、一年越しに。 煮りんごにクランブルをのせて焼き上げたとってもシンプルで家庭的なお菓子だけどクランブルの食感や大きさがお店によって…
2023/12/22 11:30
山口|焼菓子やをぜ:パリパリ!キャラメル林檎のミルリトン
とっても手間がかかからなかなかカフェや焼き菓子屋さんでも出会うことが少ないお菓子のひとつ。 サクサクのブリゼ生地に、アーモンドクリームとキャラメルりんごを詰め…
2023/12/21 11:30
初台|オカベイク:ほわほわの朝焼きスコーンとキュッと酸っぱい紅玉ジャムとサワークリーム
ぼちぼち、りんごもおしまいだけど、なんとかギリギリすべりこみ。 みかんやりんごが本格的においしい時期になりましたね。 これからは、蜜入りのふじなどがおいしく…
2023/12/20 11:30
小手指|リリー&キューカンバー:大好きなスコーンと季節のスープを大切な友人と
今年出会った中でもお気に入りのお店に、来年もよろしくとご挨拶に。 そして学生時代、毎日ここで一緒に過ごした友人と来れたこともとっても嬉しかったー!まさかこの…
2023/12/19 11:30
神楽坂|Arbor Coffee:1週間限定!ナッツ&ラム酒香るスパイシーホリデースコーン
クリスマスホリデーウィーク! 今日から1週間限定で、ホリデースコーンが登場です。 おなじみの神楽坂の『Arbor Coffee』さんで昨年も大人気だったこ…
2023/12/18 11:30
上石神井|想像の雨:100点満点の美味しさと美しさ。いちごとバニラのブランマンジェ
最近少し、まるくなったなあと感じます。 頑なにスコーンや粉ものだけに固執することなく素直に気になるものも増えたし、「今日はこっちにしてみようかな」と思う日も…
2023/12/17 17:00
西新宿|サウザンドコーヒー:紅玉ぎっしり!アップルパイ&ホワイトチョコのスコーン
なんとか年内の営業日&りんごのおやつにすべり込み♪ まさかのぎっしりりんごが嬉しかったー! 先日、西新宿五丁目の『THOUSAND COFFEE』さんへう…
2023/12/16 17:00
駒沢|POPPY:しょっぱミルキー♪さくふわバターミルクビスケット
何を食べてもドキッとするようなおいしさに感動ばかりのポピーちゃん。 そんな中でもこのバターミルクビスケットはシンプルさが引き立つおやつ。 素朴でありリッチで…
2023/12/14 11:30
幡ヶ谷|Cyōdo:小麦香る絶品クロックムッシュで幸せ朝ごはん
今回のお目当ては、看板メニューのこんがりトースト♪ じっくりオーブンで焼いたあと、仕上げにバーナーで炙ることでより香ばしく。 しっかりと小麦と発酵臭が香る力…
2023/12/13 11:30
中野|コネクト:全粒粉スコーン×塩あんバター♪ 香ばしくて甘じょっぱい間違いないおいしさ
やっぱりおいしいコーヒーとおやつとあったかい店主さんがいるところに、人は集まるのかな♪ お休みの日ということもあったけど次々とお客さんが来られて、そして常連…
2023/12/12 11:30
名古屋|SALON DE THÉ Le Roux:憧れのティールームでごま香るザクザクスコーン
やっとやっと、憧れのティールームへ。 コロナがあったり京都通いだったりでなかなか足が遠のいていた名古屋ですが、夏のイベントで火がついて、行けなかったお店にリ…
2023/12/11 11:30
葛西|デイリーマツモト:肉汁ジューシー!玉ねぎザクザク!絶品焼売定食
念願の焼売定食! ふっくらジューシーで最高においしかったー!そしてまさかのオーダーしてから手包みしてくれるという丁寧な仕事ぶりにも感動。ここは今年出会った中…
2023/12/10 17:00
練馬|アンフルネ:隠れ家アンテークカフェで平日限定スコーンモーニング♪
こんなにかわいいアンティークカフェがあったなんて♪ 見事なほどに、一軒家がとってもレトロでかわいい空間に。お料理も気になりますー! 新桜台の駅前にあるカフ…
2023/12/09 17:15
吉祥寺|栄久:待望のプレーンに大感動! ザックリシュワリ、焼き立てスコーンと干し柿くるみクリチ
ついに、待望のプレーンスコーンが。 これまでのよもぎや具材入りとはまたぜんぜん違う仕上がりと感動的なおいしさにおもわず2日続けていただきに行ってしまったくら…
2023/12/08 12:10
品川|KAIDO:生スコーンのイチオシは王道プレーン! フレーバーも続々登場中。
オオカミの口ならぬ、たらこ唇。 パックリ割れた姿からも、ふっくらと膨れ上がった様子が伝わります。相変わらずのサックサクさとしゅんわりとした口溶け、そしてバタ…
2023/12/07 11:30
京都|ARCHI×Camphora:最高空間で最高美味な秋ベジサンド!椎茸のスパイスロースト
またぜひこのコラボは実現してほしい。 畳の上で食べる、自然の恵みいっぱいの焼き菓子と懐かしくも今を感じるケーキそしてフレッシュなコーヒーのおいしさはまたひと…
2023/12/06 17:00
練馬|ALDO:驚きのなめらかさ。見た目も食感もレアなのにベイクドな絶品チーズケーキ
レアに見えて、レアじゃない、ダークなボトムに甘酸っぱい真っ赤なソースが絶妙なチーズケーキ♪ かつてはこれが、井上さんの作るお菓子の象徴だったな。 5年ぶりの…
2023/12/04 11:30
新百合ヶ丘|ヒアシンスハウス:やさしいやさしいスコンと、紅玉りんごジャム
からだにも、こころにも、お財布にもやさしい。 焼き色からも、そんなおいしさがにじみ出てますよね。 住宅街の緑あふれる古民家カフェは、いつもとっても穏やかな気…
2023/12/03 17:00
八丁堀|2F COFFEE:焼き立てカリカリ♪ 軽やかプレーンスコーンのおいしさ再確認
いつの間にか、全粒粉に引っ張られたけどやっぱりプレーンが、そのお店のいちばんのおいしさ。 焼き上がったばかりでカリッカリ♪全粒粉の渋みとは違い、どこかナッツ…
2023/12/02 17:00
小手指|リリー&キューカンバー:大好きなイギリス菓子店のりんごのタルト
お友達から少し早いお誕生日祝いに、とっても嬉しいお届けものが♪ さっくりとした甘くないブリゼ生地にカスタード香るダマンド、そしてフレッシュりんごが。 りんご…
2023/12/01 11:30
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?