ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GWおでかけ記録
ゴールデンウィーク前半が終わり、4月も最終日です。 気温差が激しくて、体調を崩しそうです~(>_...
2025/04/30 22:17
「芭蕉庵」でお昼ご飯 ~兵庫県香美町~
今日は、黄砂で霞んでいましたね・・・。 いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります♪ お天気に恵まれますように!! ランチ備忘録です。 昨年の12月中旬に、兵庫県美方郡香美町香住区にある「大乗寺門前茶屋 芭蕉庵」へ伺いました。 江戸中期の画家・円山応挙やその一門の画家たちの襖絵などがたくさんある大乗寺(応挙寺)の敷地内にあるうどん屋さんです。 お食事メニューは3種類で、うどんと小鉢料理のセット...
2025/04/25 19:30
日本料理「ふじ蔵」でお昼ご飯 ~倉吉市~
今日の新聞折り込みチラシの中に、明日リニューアルオープンする道の駅「ほうじょう」のチラシが入っていました! 北栄町にある道の駅なのに、鳥取市にあるわが家にまでチラシが入るだなんてちょっと驚きましたヨ!! しばらくは混雑しそうですが、平日にでも母と行ってみようと思います。 ランチ備忘録です。 昨年の12月に、母と倉吉市山根にある倉吉シティホテル内の日本料理「ふじ蔵」へ伺いました。 2週連続で...
2025/04/24 20:27
「武蔵屋食堂」でお昼ご飯
新緑が美しい季節になりましたね。 ランチ備忘録です。 昨年の12月中旬に、鳥取市職人町にある「武蔵屋食堂」へ伺いました。 1912年(明治45年)創業、素ラーメン発祥のお店です。 主人は、チキン丼(750円)をオーダー! チキンライス(ケチャップライス)の丼です。 私は、カツ丼(850円)と半素ラーメン(380円) 半素ラーメンは、素ラーメンのハーフサイズです。 こち...
2025/04/23 16:09
ほしうらら
昨日、買い物に出かけた主人が、ワラビ狩りをして帰って来ました。初物です。 あく抜きをし、おひたしにして美味しくいただきましたヨ!明日は、炊き込みご飯を作ってみようと思います。 先日、倉吉のスーパーで見つけたいちごです。 鳥取県産の「ほしうらら」です。初めて見ました。 2021年(令和3年)に誕生した新しい品種のいちごだそうです。香りが強く、甘くてジューシーでした~ヽ(≧∀≦)ノ また見かけ...
2025/04/21 21:29
鳥取城跡の大手門が完成
わが家の庭の花梨と月桂樹とブルーベリーの花が咲きました。 ジューンベリーの花は、気づかないうちに咲いていたようで、もう散っていました・・・。 今日は、午後から雨が降りだし、気温が下がってきましたね。家の中は適温だけど、外はちょっと寒いです・・・。 鳥取市が復元整備を進めている国史跡・鳥取城跡で、城の正面玄関にあたる大手門「中ノ御門(なかのごもん)」の復元工事が完了しました。 中ノ御門は1621年...
2025/04/20 16:21
「更科」でお昼ご飯
今日も暑かったですね~(>_...
2025/04/19 19:35
コメダ珈琲店のアイスココア
今日も暑かったですね!! 実家へ行っていたのですが、道路際に設置されている気温計は、30度を表示していましたヨ!! 倉吉や米子は、7月中旬並みの陽気だったそうです。本当に暑かったです~(>_...
2025/04/18 22:20
「パラキート」でランチ
今日は、気温が上がって暑くなりましたね~(>_...
2025/04/17 19:00
とっとり賀露かにっこ館
昨日は、寒かったですね!午前中に、霰(あられ)が降りましたヨ!! 明日は気温が一気に上がり、汗ばむ陽気になるそうです。そろそろ扇風機を出そうかな・・・。 先日、主人と鳥取市賀露町にある「とっとり賀露かにっこ館 」へ行って来ました。 カニが主役の小さな水族館です。 入館無料です。 鳥取の魚水槽 鳥取の海に棲んでいる魚たちが泳ぐ、館内で一番大きな水槽です。 マダイやキジハタ、エイ、サメなどな...
2025/04/16 18:01
鳥取県立美術館 ~倉吉市~
野菜の価格は落ち着いてきたけど、お米がまた値上がりしていますね!5キロ5000円超えですヨ!! 備蓄米が出たら安くなるんじゃなかったの?本当に困ったものです~(>_...
2025/04/14 09:09
春休み
お天気がコロコロ変わりますね~(>_...
2025/04/11 19:01
ほたるいか祭り ~兵庫県新温泉町~
今日も春らしい陽気でしたね。 雑草が元気に育ってまいりました~(>_...
2025/04/07 22:27
桜並木
やっと暖かくなりましたね~^^ 今日の午後、主人とちょっとだけお花見をしましたヨ! 鳥取市内の天神川土手の桜並木です。 桜は満開だけど、あいにくの曇り空でした・・・。 青空の下で見たかったなぁ~。 にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/04/05 21:48
桜が満開です
春休みなので、親戚の男児君と実家へお泊まりに行ってきました。 来週もお泊まりの予定です。 今日、実家からの帰り道に見かけた土手沿いの桜が綺麗でしたヨ! 満開です!! 西日に照らされて輝いていました。 ちょっと風が冷たかったけど、青空に桜が映えます♪ 美しい風景に癒やされました~ ゚+。:.゚ヾ(*´▽`*)ノ゚.:。+゚ にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/04/04 21:05
「カレー&カフェ MARUKO」でお昼ご飯 ~鳥取市用瀬町~
4月になりましたが、花冷えの日が続いていますね。 桜もゆっくりと咲き進んでいます。 ランチ備忘録です。 昨年の11月中旬に、鳥取市用瀬町にある「カレー&カフェ MARUKO(マルコ)」へ伺いました。 2022年9月にオープンされました。 用瀬駅前のイエロービル1Fにあります。 カレーメニューは、4種類ありました。(辛さは、1~20辛まであります。11辛から有料です。) 主人...
2025/04/02 22:40
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごんたさんをフォローしませんか?