節分 *鬼は邪ではありません*

節分 *鬼は邪ではありません*

2月3日は節分ですね。まめまき、されましたか。いろんな意味が含まれています。ある意味、呪詛です。今回はより深いところまでは触れませんが・・・。鬼のおはなしをしましょう。鬼は邪ではありません。追い払うものではないのです。鬼族がいました。村があって、人といきていました。角がありましたが、穏やかでした。未来の予知・天候の予知にたけていました。だから農民のみなさんから、とても頼られていました。けれど、権力者がその能力をおそれ、村人に殺すことを命令しました。村人が殺さなければ、村人を殺すとおどしたのです。昔話・伝承は、人のしてしまった(せざるをえなかった)ことを正当化するためのおはなしです。けれど、各地で鬼を供養したりねぎらったりする伝承も残されています。マイミクさんのタケさん・「神人」さんの日記をご紹介しますね。(以下...節分*鬼は邪ではありません*