ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
改めて、大変なことになったものだ
本当に効果があるのだろうか、と首をかしげていた。しかし、人が激減した。僕も含め、今、海に来ているのはほとんど徒歩圏の住人だけのようだ。僕はと言えば、このと...
2020/04/26 09:35
今更ながらダ・ヴィンチ・コードとマグダラのマリア
2015年 12月 23日の拙ブログでマグダラのマリアについて触れた。そしてその内容が極めてトンチンカンであったことを赤面しつつ、改めて書く。理由を話せば...
2020/04/19 19:51
海で坐禅
2月後半から、円覚寺も建長寺も坐禅会を閉会している。それ故、もう2ヶ月もお寺では坐っていない。いきおい、自宅での坐禅に真面目に取り組んでいる。思いついて防...
2020/04/17 18:00
桜の園
チェーホフは読んだことがない。桜の園は、大藪春彦=伊達邦彦の屈折した恋情描写の辺りから、その名前だけは知っていた。こちらの桜の園はロシアとは無関係な古城址...
2020/04/12 17:38
風景はウィルスに冒されない
風景はウィルスに冒されない。ヨロイヅカ・ファーム、川島なお美さんパークにて。(勝手に名付けた)
2020/04/11 18:42
もう、見ることができなくなってしまったもの
床屋の帰り道、少し遠回りをした。すると、真っ赤な椿が春雨に濡れて幾輪も落ちているお家を見つけた。家に戻ってカメラを持ち出し、印象的な光景を撮った。今日、そ...
2020/04/09 20:00
父さん、今年の谷峨です
父さんが亡くなったのは2011年の12月。あれからまだ8年しか経っていませんが、世界にも僕にも、様々なことがありましたよ。父さんが好きだった御殿場線の谷峨...
2020/04/07 21:57
おずおずと間合いをはかっている
今年はおずおずと、さくらとの、春との間合いをはかっている。少し淋しい。
2020/04/06 20:56
おばあさんと桜
来た。あ、行った。
2020/04/05 20:56
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mickeyさんをフォローしませんか?