NikonD300やD70、P4などで撮った写真を、ジャンルに関係なく気ままに、アップしています。
1件〜100件
琵琶湖の湖北に『日本の夕陽百選』にも選ばれた夕景を撮りに行きました。少し雲に邪魔されましたがなんとか撮れました。次回は雪景色の頃に訪れたいと思います。琵琶湖の湖北日本の夕陽百選
琵琶湖の湖北、マキノ町に素晴らしいメタセコイアの並木道があります。澄み切った秋空に緑のアケボノスギの並木が何処までも続いています。マキノ高原メタセコイアの並木道
京の七夕に合わせて世界遺産の二条城でも幻想的なライトアップが行われています。二条城
新しい京の夏の風物詩京の七夕が今年もはじまりました。ここ鴨川会場では鴨川沿いの遊歩道が人で埋まりました。京の七夕
昨日(7月31日)夕刻5時頃鴨川沿いの松原通を五条通りに向けておで自転車を走らせていると鴨川沿いの桜の枝に鷹が止まっていました。足には金具が付いていて「鷹匠の鷹」と思われた。最初に見つけていた女の子が警察に保護の電話を終えた直後何処かへ旅立ちました。女の子の自転車の前かごに入れた鞄に止まったりしていてもの凄く慣れていたので腕を出せば止まってくれたと思われるが半袖の素肌では流石に無理でした。迷い鷹
後に梅雨明けが発表された7月17日祇園祭山鉾巡行に出かけました。近くで収録&生放送していたTV&ラジオのキャスターのお陰でまるでイヤホンガイドをしている様でした。来年は何処で見ようかな?祇園祭山鉾巡行くじ改め
白峯神宮の精大明神祭(七夕祭)に行って来ました。京都蹴鞠保存会によって古式ゆかしく蹴鞠が奉納された後京の夏の風物詩「七夕小町をどり」が行われました。元禄の西陣の優雅さを今に伝えます。七夕小町をどり
京都府の中央京都市北区のお隣の美山町に行って来ました。昔ながらの茅葺きの家々が今も残る里山です。素朴で懐かしい田園風景は見ている者を幸せにします。美山
滋賀県大津市滋賀県にありながら京都に有れば名刹と呼ぶにふさわしい寺社仏閣も有り湖上からの比叡山、比良山の風景近江八景の散策と見所満載な所です。もう京都市の大津区になれば毎年観光客で溢れる事間違い無し。と何時も思います。今回はアニメやコミック(末次由紀さん)大人気の「ちはやふる」の重要な舞台でもある「近江神宮」を訪れました。京都にある神社と比べても近江神宮の楼門の艶やかさは伏見稲荷大社、八坂神社、下鴨神社、上賀茂神社のそれとも遜色無い美しさです。アニメではこんな風に描かれています。北に面しているので太陽を背にする事は無いと思われます。アニメではしかも競技用かるたの試合で千早が着てる様な羽織袴が破格の500円。レンタルすれば気分は既にちはやふるです。「ちはやふる」で脚光を浴びる滋賀県大津市「近江神宮」
奈良公園に子鹿を撮りに出かけました。夏の毛に生え変わった可愛いバンビに会えました。バンビ
「ブログリーダー」を活用して、ウベアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
青空、朝焼け、秋の空、夕焼け小焼け・・・きれいな空の写真をトラバしてください
ぽっかり浮かぶ雲、ひこうき雲、雲の写真を載せた記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてくださ〜い。
飛行機写真でない、上空から撮影した航空写真。
雲と光がつくる空の不思議な光景。 虹・環天頂アーク・幻日・彩雲・・・そのほかにもたくさんありますが、どれもとてもきれいです。 そのキレイを発見して写されたら、ぜひTBしてください。 もちろん、すごくきれいな雲や、面白い形の雲、夜明け夕やけの写真も大歓迎♪ より多くの方に見ていただき、空の魔法を見るのが大好きな人を増やしましょう!!
遠くに出かけられない私が、毎日の生活の中で出会った小さな自然の姿を、そよ風に乗せてお届けしています。 野の花や、昆虫や、葉っぱや、水滴や、雲や風がお好きな方に、ぜひ見ていただきたいです。
蝶やハチ、ハナアブや蛍、テントウムシなどの昆虫やカエルなどの小動物の写真を撮ったらトラックバックして下さい。 水生昆虫や昆虫以外のクモなどもOK。カエルなどの両生類やトカゲなどの爬虫類と言った小動物もお待ちしています。 コンデジでもデジ一眼でもフィルムカメラでもマクロでも望遠でも機材は問いません。虫の目レンズも大歓迎。
蝶の大好きな人なら、どなたでも 参加してくださいね。 珍しい蝶もいっぱい見せてください。
自然写真・ネイチャー写真に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ブログを更新したらトラックバックしてください。 彗星、星雲や星団、月や惑星、月食、星と風景等の天体写真を……いやいや、それだけに止まらずジャンル不問で何でもござれ! 写真だけじゃない。天文関係、それ以外でも興味深い話題やニュースもどんどんトラックバックだ!! トラックバックで仲間を増やしましょう♪
Mダックス好きの皆さん!! ぜひともうちのひなたんとお友達になって下さい(^^) しつけのこと、面白情報、いろいろ語り合いましょう!!