ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「Japanese Soba Noodles 蔦」店主監修「冷し醤油ラーメン」発売中!
ミシュランでラーメン店世界初の星を取った「Japanese Soba Noodles 蔦」(巣鴨)店主・大西祐貴さん監修の「冷し醤油ラーメン」が発売されたと聞…
2016/05/25 10:02
ラーメン二郎 会津若松駅前店
2014年9月にオープンした39番目のラーメン二郎。しかも我が故郷、会津だから当時は驚いた。いずれ帰郷したときに、と思っていたら親不孝なものでなかなか帰郷せず…
2016/05/23 11:52
ねいろ屋@荻窪
荻窪の協会通りにある名店。最近ではかき氷も人気になり、カキゴーラー(かき氷を食べ歩く人)にも知られるようになった。ラーメン好きは「ラーメン、かき氷、ラーメン」…
2016/05/21 12:24
米風亭@札幌
札幌には何十回も来ているので多少の宿題店はあるものの、話題店でまったく聞いたことがないような店は少なくなってきた。しかし先日、スナックに行き「米風亭」という店…
2016/05/18 13:51
SOBAHOUSE金色不如帰@幡ヶ谷
今年の3月頃に味をリニューアルした「金色不如帰」。そろそろ行っておくタイミングかな、と時間を作ってみました。11時38分着で外待ち13番目。30分くらいで着席…
2016/05/17 11:56
博多一風堂 ルミネエスト新宿店
「くじら軒」「けいすけ」「ひるがお」と名店が続いたルミネエストに「一風堂」が出店。あまりラーメン店の居抜きや後釜には入らない「一風堂」だったので、今回のこの出…
2016/05/16 11:36
麺処 直久 大久保店
「直久」と言えば新橋の低価格ラーメンでサラリーマンはよく使った店だと思う。一時期、低迷したような記憶があるが最近は何かと強気路線でガンガン来ている感じがする。…
2016/05/14 12:28
Homemade Ramen 麦苗@大森
4月23日にオープンし、すぐに話題になり、今では行列店になってしまった。平日の11時半着で10番目。カウンター9席なのでしばらく陽射しに当たりながら待ち。店頭…
2016/05/13 12:38
中華そば カリフォルニア@札幌
調布の「柴崎亭」出身者が昨年6月札幌で独立。その名も「中華そば カリフォルニア」。変わった店名だ。以前、店の前まで行って待ちが多く諦め、次の札幌出張時にも行こ…
2016/05/11 12:12
吾衛門@八王子
ラーメンデータベースで「八王子市」のラーメンを検索してみる。5月5日現在では「煮干鰮らーめん圓」が1位だ。2位3位にはラーメン二郎の「野猿街道店2」「めじろ台…
2016/05/08 13:42
平八郎@郡山
「ふくしまラーメンショー2016」も終了。2-3日雨にも降られたが福島の人はホンットにラーメンが好きで雨でも傘を差しながら並んでくれた。そんなこともあり、今回…
2016/05/07 12:45
百麺@中目黒
本日5月3日より5月8日まで水戸市の千波公園で開催される「水戸のラーメンまつりII」に出店する「百麺」。店主が茨城県出身で昨年に引き続きの出店。今回は店でも出…
2016/05/03 11:24
ちっきん@西焼津 静岡県藤枝市
5/2の臨時営業。この日の売上は熊本地震の被災地へ全額届けさせていただきます、とのこと。http://shizuokajin.jp/blog-entry-44…
2016/05/02 20:49
支那そば きび 桃太郎外伝@品川
「品達」の店舗は耐震補強工事のために休業していた。先行して「なんつッ亭」「蒙古タンメン中本」がオープン。その後、「初代けいすけ」「きび」「TETSU」が再開。…
2016/05/02 11:15
5/4(水)宮城県のヘルズキッチンで「熊本地震チャリティーラーメンイベント」
5/4(水)9:00~15:00(200食売切)に宮城県のヘルズキッチンで自作ラーメン研究会の友人たちと「熊本地震チャリティーラーメンイベント」を開催し「あさ…
2016/05/01 10:06
2016年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、OOSAKIさんをフォローしませんか?