ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プール
昨日はこやぎのプールサークルでした。 全力でがんばりました。
2019/09/30 14:36
昨日は土曜参観日でした。
参観で体育の授業がありました。 レインボーピックでやった、組体操やよっちょれの披露がありました。 レインボーピック本番の日は平日のため見に行けませんでした。 見に行ったとしても遠くからしか見ることができないので、近くでしっかり見られるので良かったです。 当日参加できなかった子も披露できる機会になってよかったです。 さて、祭輝の様子。 組体操では、「さすが6年生」と言えるようなビシッとした…
2019/09/29 21:54
土曜日
今日は土曜日なのでばあちゃん家。 晩御飯は大好物のすき焼き
2019/09/28 18:29
1位!
昨日は小学校最後のレインボービック。 100メートル走 なんと1位
2019/09/27 23:59
一問正解。
今朝は漢字の読み方練習 6問中1問だけ正解。 つまり5問、間違い 「一ぴき」→「いちぴき」 「右」→「いたり」 「雨がえる」→「あめがえる」 「円い」→「えんい」 「雨てんちゅうし」→「…
2019/09/26 19:56
いよいよ明日。
明日はレインボーピック。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年09月25日 いよいよ明日。 組体操やリレーがあることを教えてくれました。
2019/09/25 19:40
今日は一日、よくがんばったと思います。
朝は、だいたい時間通りに起きて、 身支度をして、 漢字の練習をして、 ご飯を食べて・・・ 学校でもトラブルなく過ごせたようです。 夕食時に、祭輝は 「そつぎょうして、中学校に行く」 と、ずいぶん気の早いことを言ってました。 そういう気持ちで一日過ごしたんでしょうね。 頑張ってね。
2019/09/24 21:20
今日はこやぎのプールサークルの日でした。 コーチのアドバイスを聞き入れることができたり、 なかなか真面目にやってました。 泳ぎの上達は感じられませんでしたが、真面目にとりくむあまり、緊張して体の動きが硬かったような気がする。 なかなかおもしろいもんです。
2019/09/23 17:41
今日はレッスン日
今日はラブジャンクスのダンスレッスン日。 仲良しのこうちゃんも来ていて、 ちょいちょい、ふざけながら、 ちょいちょい、さぼりながらで参加しました。 レッスンの途中、小学生以下と中学生以上に分かれたとき、こうちゃんとさいきは小学生のなかでは歴然と大きくなっていることを発見。 来年は中学生だからねえ。 しっかりしてよ。 いつもながら、アンナ先生のレッスンはさすがだなあと思いました。
2019/09/22 23:17
お疲れ
今日は、地下鉄とバスでお出かけ。 疲れたのか、帰りの地下鉄では・・・ 天井を見て、ほぼ熟睡。 到着して、起こしたら、すぐ元気になって走り出してました。 若い、回復力。
2019/09/21 15:17
塗り絵
学校の授業で塗り絵が有り、持って帰ってきました。 ふと、疑問に思い「祭輝は、塗り絵好き?」と聞いてみた。 すると、 「うん、大好き」と答えました。 ほんとかな?
2019/09/20 21:10
そろそろ中学校に行きたい
さっき、祭輝がご飯の時 「そろそろ中学校に行きたい」 と、言いました。 まだ9月だっていうのにずいぶん気が早い。 今日、学校では調子よく過ごせて、たくさん褒められたらしい。 親の心配とは関係なく、祭輝は自信とやる気がみなぎっているようです。 今朝、家では全然おきてこないし、ぐずぐずで、父さんと母さんにそろって怒られてたのに。
2019/09/19 20:28
三文を読み取ろう⑨ ステップ3
今日、学校で出た宿題は国語。 全部自力で解きました。 間違ってるのもありましたが、 合ってるのもありました。
2019/09/18 20:45
なごやか亭の、
東京で働いてる、いとこのちいちゃんが、ちょっと帰ってきたので、桑園のおばちゃん家に行きました。 なごやか亭のお寿司でした。 いつも行っている回転ずしのスシローではちょっと食べられない美味しさ。
2019/09/17 21:20
「ぬけたよ~」
この3連休、また一つ大人になりました。 乳歯が一本抜けました。 祭輝の「ぬけたよ~」という呼び声が聞こえたので行ってみたら、抜けてました。 前日はちょっとグラグラしてただけなのに。 抜けた、というより、祭輝が自力で抜いたらしい。
2019/09/16 20:28
ばあちゃんです
祭輝は今のところ視力は問題なく、眼鏡なしで過ごしています。 でも、父さん、母さん、ばあちゃんは眼鏡をかけています。 ばあちゃんの眼鏡をいたずらして
2019/09/15 21:01
しゃぶしゃぶ
今日は土曜日なのでばあちゃん家。 豚肉 ご飯はお代わりしました。
2019/09/14 18:31
熟睡中
今週の月曜日からなので今日で5日目。 祭輝は自室で一人で寝ています。 よく眠れているようです。 最近「一人でできること」がたくさん増えてきているような気がします。 うれしい。
2019/09/13 23:57
見学
今日は、中学校の見学に行きました。 来年、祭輝はどこに通わせるのがいいのかな? 先生には忙しい中、時間を割いていただき、こちらの考えを聞いて頂きました。 やっぱり、直接見聞きするのが一番参考になるなあと思いました。 改めて、祭輝の将来について考えることもできました。 他の学校も見てみよう。
2019/09/12 23:38
川から一へ
今までは親子3人一つの部屋で「川」の字になって寝ていました。 今週から、祭輝は自分の部屋で一人で寝ることにしました。 今日で、3日目。 寂しがるかと思いきや、まったくそんなそぶりはなく、熟睡できるのか、むしろ寝起きも良さげ。 意外。
2019/09/11 23:35
いたいのよ
母さんに耳掃除をしてもらって、変な声が面白くて撮影しました。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年09月10日 「いたいのよ」
2019/09/10 21:14
明日は円山登山
明日は円山登山です。 祭輝は持ち物リストを見ながら、 「8時15分まで学校にしゅうごう」と言いました。 祭輝の書いた持ち物 あせふきタオルが「お」せふきタオルになって…
2019/09/09 20:45
まぐろ!!
昨晩はじいちゃんのおごりで回転ずし「スシロー」 祭輝は前からスシローが好きでした。でも、食べるものはうどんとかフライドポテトがメインで、寿司は納豆巻きぐらい。というパターンがほとんどでした。 寿司屋さんに行く意味あるのか? 最近は生寿司も食べるようになってきました。 昨日は席につくなり「まぐろ!」とリクエスト。 その後もサーモンやイクラなど次々にオーダー。 成長。 更に、いつものうど…
2019/09/08 23:59
ダンス
きょうはめえずのダンス。 祭輝も知っている 「パプリカ」 楽しく参加できるかと思いましたが、自主的に休憩。 ダラダラ。 残念。 ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年09月07日 ダンス でも最後には復活しました。
2019/09/07 13:28
今日は金曜日でしょ?
祭輝がトイレで、 「父さ~ん、母さ~ん。いよいよ本番。ドラえもん誕生日スペシャル」 と言っている。 そういえば、昨日もそんなこと言ってたけど、ほんとかな。 新聞を見てみたら・・・ ダウン症「祭輝(さいき)」の普通の日々 2019年09月06日 今日は金曜日でしょ? 本当…
2019/09/06 07:27
今日は何もなかったみたいです。
今日はネタ切れです。特になにもありませんでした。 今日の宿題。 2枚プリントをさっさと仕上げたそうです。 エライ。
2019/09/05 23:56
いたい、いたい
今朝、母さんと登校中、祭輝が足を痛がったそうです。 見てみると左親指が腫れて、化膿していました。 皮膚科へ行きました。 寝る前に、薬をつけると 「痛い、痛い」
2019/09/04 22:30
残暑見舞い
父さんと母さんあてに、残暑見舞いが届きました。 差出人は祭輝。 学校で作成したらしい。 住所や宛先も上手にかけていて感心しました。
2019/09/03 23:53
こやぎのプールサークル
昨日はこやぎのプールサークルでした。 だいたい真面目に取り組めました。
2019/09/02 21:03
昨日、海に行きました。
海水浴ではなく、海水浴場のクリーンアップイベント。 ゴミ拾いをすると、ジンギスカンが食べられます。 石狩のあそびーち。
2019/09/01 17:48
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pegamiさんをフォローしませんか?