年老いた母に会って刺激というものがどれだけ大切か知りました。うちに3日いるだけでなんだかちょっとおかしくなったてしまう。先日いらしてくれたマドカさんに聞きました。認知って右脳が肝心。計算とか言語とか学習は左脳。そうではなくて、右脳が大事で右脳とはイメージ
チワワ2匹、カメ1匹、思春期の娘1人とお気楽生活〜! 我が家のバカっぷり見て笑ってください。
北海道に住む、美容師です〜! あまりにうちの子たちが、おもろいので、話題が尽きません。 これからペットを飼ってみようとか、ワンコがダイスキって方、是非是非遊びに来てくださいね!! 凹んだり、イラっと来た日には、フフって笑うだけで、今日一日をちょっとだけホンワカできる効果くらいは、チョビットあるんじゃないかなぁ〜・・・? コメントはドンドンかきこんでってね!!
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,901サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
美容ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,073サイト |
理容師・美容師 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 660サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 47,869位 | 47,869位 | 48,956位 | 49,530位 | 50,198位 | 39,051位 | 40,131位 | 1,039,901サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
美容ブログ | 588位 | 588位 | 635位 | 693位 | 815位 | 553位 | 587位 | 43,073サイト |
理容師・美容師 | 13位 | 13位 | 12位 | 14位 | 14位 | 9位 | 10位 | 660サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,901サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
美容ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,073サイト |
理容師・美容師 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 660サイト |
年老いた母に会って刺激というものがどれだけ大切か知りました。うちに3日いるだけでなんだかちょっとおかしくなったてしまう。先日いらしてくれたマドカさんに聞きました。認知って右脳が肝心。計算とか言語とか学習は左脳。そうではなくて、右脳が大事で右脳とはイメージ
我が母。サラッペと私は神経すり減り憔悴。娘にはわがまま放題自由巻き込まれてたサラッペお疲れ様です。楽しんでもらえたようで良かったのですが、なんもかんも人任せな生活するとちょっとおかしなことになるようで。家に帰って色々やればまたしゃっきりしてくれると思いま
遊びに来る。それだけなんだがなんか…これから動物を飼いたいと相談したいと。�86歳が動物飼う!?動物がかわいそうですでも、トミーの場合私のほうが可哀想だと言う。耐えるしのぶ飲み込むこれが出来ないのがトミー結局周りを巻き込んじゃうんだけど、悪気が無く純粋なので
困ってます。この度班長の役目が回ってきまして。町内会費集めるだけなんですが、一軒居留守を使われてます。アパートにお住まいの方なのですが大家さんにもお会いして話を聞いたのですが…正直うちの町内会は、冬のパートナーシップの除雪もなし。ゴミはお隣さんとの個別収
リョーコ、サラッペと。岩見沢パーキングエリアお天気が良いねぇ~目的地旭山動物園🩷25年ぶり。飼育施設が円山よりはるかに広くて動物にとっては良いよね。ライオンなんて一家で一緒にいるし。円山はオス・メス揃えたところでファミリーは無理だから去勢か避妊するって言っ
めちゃめちゃ楽しかったわぁ~!行き帰りは結構寒かったですが。メンバーはリョーコサラッペナカノメさん自分の顔がデカすぎてビックリだわ。明日も仕事なのでねまーす!
明日はいよいよサザンのライブ参戦です!ホントならね…風くんのライブ行きたいわぁ。でもでも、ライブはたのしい!サザンはおかしいくらいたのしい!震えるとか、泣くとか無いけど笑とにかく楽しめるので、夜まで鳥放置で楽しんできまーす!もちろんサラッペも一緒なんで。
鳥の吐き戻しとはどういうことか?何度か聞かれました。自然界では雄が気に入った雌にプレゼント。雛に食べさせる。胃の前に素嚢(そのう)という所の消化器にご飯がたまります。そこから吐き戻します。吐き戻しはある程度ご飯がクタクタになっても出したい時に出せるみたいで
昨日はたまたま2人ともお休みだったので、鳥さん達には悪かったのですが、午前中からお買い物。そしてランチ。お誕生日なのだからご馳走しますが何が良いですか?聞きましたら�ラーメン!安。ここ、混んでるのよ。美味しいんだよ。しかも祝日ね。外に15分、中で15分待ちまし
私はサラッペ一人しか産んでないのでわからなかったのですが。ワンコとインコは多頭飼い同じに育ててるつもりですが最初から全然違うのね。おはぎ…性格細やか。頭よろし。立場が悪くなると嘘ぶる。遠慮がち。ツンデレ。私は何度騙されたことか…心優しいオネェさんタイプだ
今日はごうちゃんの誕生日です!忘れもしないあの豪雪の年(札幌)に生まれ白い子だったので気合を込めてごうせつと名付けました。強く生きてほしいと。したっけ、病原菌が見つかり知らずにいたら死んでしまってたかもしれません。あなたは強運なんですよ!これからも強く生き
顔は相変わらずファニーフェイス近づくと全身全霊で喜びます。見つめると鼻を水から出して見つめ返してくれます。本当に可愛いのよね。毎日ごうちゃんがクリの水槽に貼りついてますので退屈はしてないと思いますがちゃんと家族わかってます。愛されてます。お互いにね🩷
やたらとおもちゃ箱を開けろと催促するたんぽぽさん。一緒に覗き込み好きそうなおもちゃを出してあげる。グラスにいっぱい入ってたキャップを取っ散らかす。居間に持ち運び遊ぶ。散らかすだけ散らかしてすぐ飽きる…💧ごうちゃんはクリの水槽で蟬ごっこ。どっちも個性的。
はじめました。これはずっと前お客さんにやってあげたらめっちゃ喜ばれまして、毎回お願いされてるのですが商売っ気のない私は誰にも言ってなくて(バカ?)手順はシャンプーの後、そのままシャンプー台でお湯に溶いたアワルをチャポチャポしてちょっと時間を置きます。それだ
これさえも可愛い🩷芯のところはプラスチック?ってくらい硬いです。こんな硬いものをあのちっこい体で作ってるんだね。食べてるのはアワ、ヒエ、キビカナリアシード食物繊維と炭水化物豊富な種たちです。あとはビタミンを補うためのサプリメントをお水に溶かして。そしてボ
やたら高いトリートメントを勧める美容師がいる。したけど傷んだ髪は治りゃせん。毎日のシャンプー後のトリートメントや、ヘアアイロンでの艶出し。オイルとかそういうお化粧的なことでカバーするしかないんだよ。(お化粧はしっかり毎日OFFしてね。)お高いトリートメントは逆
�たけのこじゃ~!1時間茹でるので小さめがいい!深澤で1個400円くらい。正月用に半分保存あとはメンマ作るんだ~疲れてもう眠いんだけどたけのこが…頑張ります!
朝の5時台からネットニュースで知って、急いでインスタ見に行ったらめんこいアンヨがたまらんくてさぁ~🩷無事に産まれましたね!本当に朝から幸せに包まれましたね!明日から試合に復帰ですって。パパさんますます頑張るんだろうね。いつまでも応援します。さて。そろそろGW
日本におけるグラミーショーみたいなもんだそうです。ミュージックにおける数々の賞が与えられるという。そんで、風くんが13部門にノミネートされまして13ってすごくねぇ?・最優秀楽曲賞「満ちてゆく」・最優秀アルバム賞「LOVE ALL SERVE ALL」・最優秀アーティスト賞・Top
お客さんに頼み込まれ良いよ~。なーんて言いましたが非常に苦しみました💧日中は鳥が出せ出せうるさいので放鳥します。針でドスドス刺しまくってもしも好奇心旺盛なたんぽぽさんが手元にやって来る…確率はかなり高い。夜鳥が寝たあとまったりしてるともうどうでも良くなる
「ブログリーダー」を活用して、icchaさんをフォローしませんか?
年老いた母に会って刺激というものがどれだけ大切か知りました。うちに3日いるだけでなんだかちょっとおかしくなったてしまう。先日いらしてくれたマドカさんに聞きました。認知って右脳が肝心。計算とか言語とか学習は左脳。そうではなくて、右脳が大事で右脳とはイメージ
我が母。サラッペと私は神経すり減り憔悴。娘にはわがまま放題自由巻き込まれてたサラッペお疲れ様です。楽しんでもらえたようで良かったのですが、なんもかんも人任せな生活するとちょっとおかしなことになるようで。家に帰って色々やればまたしゃっきりしてくれると思いま
遊びに来る。それだけなんだがなんか…これから動物を飼いたいと相談したいと。�86歳が動物飼う!?動物がかわいそうですでも、トミーの場合私のほうが可哀想だと言う。耐えるしのぶ飲み込むこれが出来ないのがトミー結局周りを巻き込んじゃうんだけど、悪気が無く純粋なので
困ってます。この度班長の役目が回ってきまして。町内会費集めるだけなんですが、一軒居留守を使われてます。アパートにお住まいの方なのですが大家さんにもお会いして話を聞いたのですが…正直うちの町内会は、冬のパートナーシップの除雪もなし。ゴミはお隣さんとの個別収
リョーコ、サラッペと。岩見沢パーキングエリアお天気が良いねぇ~目的地旭山動物園🩷25年ぶり。飼育施設が円山よりはるかに広くて動物にとっては良いよね。ライオンなんて一家で一緒にいるし。円山はオス・メス揃えたところでファミリーは無理だから去勢か避妊するって言っ
めちゃめちゃ楽しかったわぁ~!行き帰りは結構寒かったですが。メンバーはリョーコサラッペナカノメさん自分の顔がデカすぎてビックリだわ。明日も仕事なのでねまーす!
明日はいよいよサザンのライブ参戦です!ホントならね…風くんのライブ行きたいわぁ。でもでも、ライブはたのしい!サザンはおかしいくらいたのしい!震えるとか、泣くとか無いけど笑とにかく楽しめるので、夜まで鳥放置で楽しんできまーす!もちろんサラッペも一緒なんで。
鳥の吐き戻しとはどういうことか?何度か聞かれました。自然界では雄が気に入った雌にプレゼント。雛に食べさせる。胃の前に素嚢(そのう)という所の消化器にご飯がたまります。そこから吐き戻します。吐き戻しはある程度ご飯がクタクタになっても出したい時に出せるみたいで
昨日はたまたま2人ともお休みだったので、鳥さん達には悪かったのですが、午前中からお買い物。そしてランチ。お誕生日なのだからご馳走しますが何が良いですか?聞きましたら�ラーメン!安。ここ、混んでるのよ。美味しいんだよ。しかも祝日ね。外に15分、中で15分待ちまし
私はサラッペ一人しか産んでないのでわからなかったのですが。ワンコとインコは多頭飼い同じに育ててるつもりですが最初から全然違うのね。おはぎ…性格細やか。頭よろし。立場が悪くなると嘘ぶる。遠慮がち。ツンデレ。私は何度騙されたことか…心優しいオネェさんタイプだ
今日はごうちゃんの誕生日です!忘れもしないあの豪雪の年(札幌)に生まれ白い子だったので気合を込めてごうせつと名付けました。強く生きてほしいと。したっけ、病原菌が見つかり知らずにいたら死んでしまってたかもしれません。あなたは強運なんですよ!これからも強く生き
顔は相変わらずファニーフェイス近づくと全身全霊で喜びます。見つめると鼻を水から出して見つめ返してくれます。本当に可愛いのよね。毎日ごうちゃんがクリの水槽に貼りついてますので退屈はしてないと思いますがちゃんと家族わかってます。愛されてます。お互いにね🩷
やたらとおもちゃ箱を開けろと催促するたんぽぽさん。一緒に覗き込み好きそうなおもちゃを出してあげる。グラスにいっぱい入ってたキャップを取っ散らかす。居間に持ち運び遊ぶ。散らかすだけ散らかしてすぐ飽きる…💧ごうちゃんはクリの水槽で蟬ごっこ。どっちも個性的。
はじめました。これはずっと前お客さんにやってあげたらめっちゃ喜ばれまして、毎回お願いされてるのですが商売っ気のない私は誰にも言ってなくて(バカ?)手順はシャンプーの後、そのままシャンプー台でお湯に溶いたアワルをチャポチャポしてちょっと時間を置きます。それだ
これさえも可愛い🩷芯のところはプラスチック?ってくらい硬いです。こんな硬いものをあのちっこい体で作ってるんだね。食べてるのはアワ、ヒエ、キビカナリアシード食物繊維と炭水化物豊富な種たちです。あとはビタミンを補うためのサプリメントをお水に溶かして。そしてボ
やたら高いトリートメントを勧める美容師がいる。したけど傷んだ髪は治りゃせん。毎日のシャンプー後のトリートメントや、ヘアアイロンでの艶出し。オイルとかそういうお化粧的なことでカバーするしかないんだよ。(お化粧はしっかり毎日OFFしてね。)お高いトリートメントは逆
�たけのこじゃ~!1時間茹でるので小さめがいい!深澤で1個400円くらい。正月用に半分保存あとはメンマ作るんだ~疲れてもう眠いんだけどたけのこが…頑張ります!
朝の5時台からネットニュースで知って、急いでインスタ見に行ったらめんこいアンヨがたまらんくてさぁ~🩷無事に産まれましたね!本当に朝から幸せに包まれましたね!明日から試合に復帰ですって。パパさんますます頑張るんだろうね。いつまでも応援します。さて。そろそろGW
日本におけるグラミーショーみたいなもんだそうです。ミュージックにおける数々の賞が与えられるという。そんで、風くんが13部門にノミネートされまして13ってすごくねぇ?・最優秀楽曲賞「満ちてゆく」・最優秀アルバム賞「LOVE ALL SERVE ALL」・最優秀アーティスト賞・Top
お客さんに頼み込まれ良いよ~。なーんて言いましたが非常に苦しみました💧日中は鳥が出せ出せうるさいので放鳥します。針でドスドス刺しまくってもしも好奇心旺盛なたんぽぽさんが手元にやって来る…確率はかなり高い。夜鳥が寝たあとまったりしてるともうどうでも良くなる
feelin’Good朝からドキドキ。雪ちゃんからLINE来て、「いよいよ今日当選発表ですね!きっと風くんがチケットを用意してくれますよ!」あなたはとても良い言葉をくれます。サラッペも雪ちゃんは推し大先輩だね!ほんとに。結果発表。あれもこれもが大当たりすみません。8月25
来年還暦です。年を取ると、掛け金も高くなり、貰える金額も減る。今までは、突然死んだ時サラッペが困るだろうと沢山保険を掛けてましたが娘も元気になり、大人になり残すのは家と土地でなんとかなるかなと。これからは最低限の保証でいいのかなと。あとは貯蓄に回してこの
先日、東京のビューティーフェアみたいなのがあって、雪ちゃんお勉強に行ってたらしい。そんで、お土産。イケアのグラス🩷実はコレ風くんの配信のときのグラス。シーズンで販売するカラーが変わっちゃってて同じ色がなかったって。色違いだけど買ってきてくれました。ちなみ
野球。今日はグラスノーが先発。綺麗なお顔なのでいつまでも見ていたい。翔平さん、ホームラン打ってね。お願いね。
ずいぶんブログ休んじゃったなぁ。特に話もネタも思いつかんかったのよね。今日は可愛いたんぽぽショット豆苗が、再生させて、もう捨てるんで豆苗はくり返し生えるけど、だんだん栄養がなくなってくるんでいい加減で捨てます。今日はサラッペに食べ放題させてもらってました
女優のナカノメさんが肉まん好き?って聞いてきて。すんごい好き。庭に植えたいくらい好き。と答えて自分は肉まんが本当に好きなんだ…と思った。この世に色んな美味しいものが溢れてて数百円で美味しいものが手に入ってお家に持って帰ってチンすればごちそう。自分は何が好
本日のお昼ご飯。ちいかわ🩷真ん中のハチワレくんがチャルメラをチャリメラって言い間違えて使い続けて後から自分で気づくというカワイイエピーソードがあって明星とコラボしたチャルメラがセブンイレブンの棚に並んでいたのでつい買ってしまいました。別にちいかわ推しでも
ママ…かわいいねって言ってくれたのぉ~🩷鼻の穴もはにゃにゃにゃにゃって言うのにインコは喋るがまったく意味はわかってない。いや…わかってるのかも。行動を伴う言葉。ちょっとまっててねって肩にのってる時にテーブルとかに近づけると降りてくれたりご飯持ってくるねっ
皆様ごきげんよう!翔平の試合見て、サラッペの頭やって、庭やって…あっという間にお休みが終わってしまいました。割とゆっくりしましたけど。たんぽぽもごうせつも楽しかったようです。風呂も入ったし…ごうちゃんが、私の顔面に止まろうとして、おでこから血がでました。で
スーパードライがいっぱーい!
つまんない。今日のお弁当。メインはミートボール酢豚これこれ。これを温めて炒めた野菜の中にタレごと投入。ケチャップ大さじ2位入れて混ぜたらあら簡単。美味しい酢豚があっちゅーま。ちょっと早いけど店行って髪染める。GW終わったら、すごい暇になった…やばいぞ。😨サラ
ちょっとお買い物に二人で出かけるのでポポゴーにちょっとお楽しみを。マスクの箱に大好きなもの乗っけたよ。たんぽぽには瓶の蓋ごうちゃんにはマッサージ用の銀の玉よかったね~
サラッペの誕生日だ。朝から大忙し。サプライズでいなり寿司鶏の唐揚げ多分「多いわ!」と怒られるだろうが、お残しして持って帰ると良い。他におかず用意してないし、お寿司取っておいてもしゃーないんで色んな事情でぎっしりです。あー。いそがしかった。そうそう目覚めに
今日はごうちゃんの誕生日(仮)我が家に来た時は一個も声を発することなくただ怯えるばかりで寡黙でしたね少し飛べるようになっても床が怖くて絶対に床には降りませんでしたねたんぽぽにつられそそのかされだんだんお家に慣れていっていまだに気が乗らないと指にも乗ってくれ
今日は午後からのお客様がキャンセルになり、ちょっと早く帰宅しました。玄関の戸を開ける音と共に呼び鳴きが。「帰ってきた!」「自由ににさせて!」って叫んでいるようで。キッチンのカーテンを閉めてケージの扉を明けると2羽が一斉に飛び出してリビング中を飛び回ります。
あららぁ~🩷なんだからしいよね。こういうのと違うね。でも、ベッツって若ハゲなんだけど、カッコイイし、とってもオシャレ。スーツといい、アクセサリー、サングラスプレーもスタイリッシュ私服もスタイリッシュ好きだわぁ~奥様も可愛すぎ。性格良いんだろうなぁ。 ブル
なんか頭がアホになりそうです。今日は何日?何曜日?今日は祝日?平日か…そんなんで、忙しい日が続いてますがそれでも昔よりずっと早く帰れる日が多いのでほんと助かってます。平岸の時は、午後から勝負!って感じでした。私も年取って、お客様も年取って夕方は疲れる…っ
いよいよ手がヤバイなぁなんて思ってて親指の付け根が痛くて。腱鞘炎かと。でも左も何だよなぁ…サラッペの紹介でちっこい控えめな所だがなかなか凄腕とのことで。担当は院長先生ではなく若いお兄ちゃん先生でした。色々やってもらった結果施術も大して痛くはないし、良くな
ポポゴーは、鏡が大好き。どんだけナルシストなん。たんぽぽの吐き戻しがすごいので最近ロールカーテン下げてましたが、あまりにも籠の鳥過ぎてストレスも溜まってるだろうとごうちゃんは舐めるしたんぽぽは餌を吐き戻して回収ごっこ。(ゲボ遊び)鏡はひろーい!楽しいんだろ
桜があちこちで咲き誇りファイターズも勝ち続け翔平もボコボコ打ち出してウキウキしますね!このところ忙しい…っていうかとーっても難しい仕事が続いてますよ。カットしてからの根本矯正同時に毛先デジパしてその後白髪染めとか…時間は4時間半位かかるけどねこういう大型