ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月も最後
おはようございます。 この冬は非常に雨が少なく四国ではダムの貯水量が少ないままで推移していますが、このまま春までまとまった雨が降らないと給水制限も始まるのではないかと危惧しています。 また雨が降りませんから河川の水
2024/01/31 06:04
のんびり週末でした。
おはようございます。 先週末は波もない日を過ごしたと思いますが、それぞれ波の無い時の過ごし方をしていたみたいですね。 波が無いとかめったにないのですが、サーフィン出来ない訳ですから海へ行ってもドライブになるだけですので
2024/01/29 07:25
ドライスーツのメリット
おはようございます。 天気が良くなると放射冷却で寒いのなんの。 今朝は霜が降りてました。 波もないので引き続きショップの整理整頓やお客様が持ち込んだボードのワックスオフ、フィンの微調整などなど、やる事は沢山あ
2024/01/27 08:13
ブーツ
これから寒くなるとウエットの機能で身体への負担が決まってくるでしょう。 しかしながら分厚い生地にすると3ミリに比べて少しですが圧迫感を感じます。 そんな時にブーツを活用すればたとえ3ミリのウエットでも温かさが違ってきま
2024/01/26 09:18
スキップフライぞくぞく入荷
昨日に引き続きスキップフライ委託に関してですが、現在店内にある委託ボードは新品6本中古4本となりまして、どれも素晴らしいコンディションとなっております。 今回はミッドレングスが多いのですが、希望のボードをお探しする事も可能です
2024/01/25 08:27
スキップフライ委託
暖冬の冬には湾岸低気圧が発生して宇和島の様な温暖な街も大雪が降ってしまいます。 今朝も起きたら外は銀世界でした。 タイトルにもある様にスキップフライの極上中古から新品ボードが続々と委託されています。 これまで
2024/01/24 10:45
人食いバクテリア
朝テレビを観ていると人食いバクテリアの事をレポートしていました。 近年だんだん患者数が増えているらしく手遅れになると命まで危うくなるバクテリアらしいです。 転んでヒザに擦り傷が出来ただけでも重症化すると脚を切り落とさな
2024/01/23 09:28
いい波でした。
日曜は久しぶりの良い波で楽しみました。 睡眠をしっかりとってポイントへ着くと予想よりいい波がブレイクしているじゃありませんか。 ホレ気味の波でしたがグライダーでしたからウネリの段階でグライドして最後は波打ち際まで乗る事
2024/01/22 07:59
ワックスの選び方
おはようございます。 気が付けば1月もあとわずか。 宇和島は南から暖かい風が吹いて気温が20度を超えましたが、低気圧が過ぎ去ると真冬に戻るそうなのでくれぐれも体調管理には気を付けてください。 気温の変化は激し
2024/01/20 07:53
コレクター
サーフィンをやっていると惚れ込んでしまうくらいのボードに巡り合う事が御座います。 いわゆるマジックボードと呼ばれるものですが乗っても眺めても心が揺さぶられ脳内にドーパミンがどぱどぱと放出するのではないでしょうか。 そん
2024/01/19 08:14
若さは戻ってこない
若さというのは強力ですね。 多少の寒さや暑さはへっちゃらだし、いくら動いても疲労感が全く違います。 サーフィンをやるなら若いほどいいに決まっていますし、それを知っている日本のプロ選手だったお父さんは早くから息子や娘にサ
2024/01/18 06:54
ドル高は続く
ドルが先週末より2円以上値をあげていますね。 FRBのウォラー理事が過去の利下げは景気後退後に始まったが、今回市場は良好でインフレも徐々に低下しているので過去の様に迅速な利下げをする理由はないとの発言からでした。 輸
2024/01/17 09:49
自己防衛
おはようございます。 冬に熟睡するのはなかなか難しいですね。 エアコンだと喉がガラガラになるし、そうかと言って加湿器や室内に洗濯物をつるしても私にはあまり変化はありませんでした。 ところが昔使っていたデロンギ
2024/01/16 08:06
中古査定
中古ボードの価値というのは所有している方の思いがあって重かったり軽かったりといろいろです。 それではショップなどで売る時にはどうやって価格を決めるのかが一番難しい点になってきます。 まずは所有者さんの意思を尊重し、価格
2024/01/15 09:50
49年の蓄積
おはようございます。 昨日は行かないつもりだったはずなのに海からの波情報がどんどん入ってきて、たまらず海へ。 親友の修ちゃんと楽しく時間を過ごしました。 修ちゃんはいつでも大丈夫な様にスタンバイしていますので
2024/01/14 09:04
マイケルミラー
為替が円安にもかかわらずオーダーをしてくださいました。 今回のお客様がマイケルミラーに頼むのは初めてですが、以前から注目してくれていたそうで今回のオーダーになりました。 ロングは3ストリンガー&
2024/01/12 09:48
健康管理
こんにちは。 朝から持病の病院通い。 ジジイになり食生活の乱れから痛風、高血圧、高コレステロール、などの持病をかかえ月に1度の通院。 食生活は本当に大事ですね。 とは言っても『お前が言うな。』と返さ
2024/01/11 11:38
ロッキンフィグ ハンティントンから
ハンティントンへ訪れた方の中には故リックのショップを知っている方も多いと思います。 メイン通りの郵便局隣にあるロッキンフィグ。 多くの有名サーファーが訪れリックへの挨拶が絶えなかったのは彼の人柄だったと思う。&nb
2024/01/10 10:01
皇帝
私の子供の頃からの英雄ベッケンバウアーが78歳の生涯を閉じた。 西ドイツの代表、監督と輝かしい成績を残されたサッカーの名選手でした。 サッカーに没頭した小中高はワールドカップや世界トップの選手をテレビで観戦するのが一番
2024/01/09 09:47
正月気分もそろそろ
おはようございます。 私が通っているビーチの海水温は足摺岬に温かい黒潮が接岸しているみたいで、まだまだ冷たい感触はありません。 早朝のサーフィンで風が吹くと一気に身体は冷えてしまいますのでラバーが強いですね。
2024/01/08 08:56
行ったもの勝ち
サーフィンに行こうかやめようか迷う時があって誰もが波は無いだろうと思っていても当たる時があります。 そういった時は誰もが波が無いだろうと判断するので海にはほとんど人はいません。 ところがどっこい、そういう日に大当た
2024/01/07 08:18
長いボード
これから益々寒くなって天気図も冬型が多くなることも多くなってきますが、そういった時には気分を変えて長いボードを使うのはどうでしょう。 今日本で流行しているミッドレングスというのはショートボードを乗っている方にもロングボードを乗
2024/01/05 08:03
ドライの出番だ。
この冬は比較的暖かくなると天気予報では伝えていましたが、それでも寒気が定期的に南下しますので海水温は例年より温かくても冷たい北風が吹くと体感温度は急激に下がります。 そんな時は待ってましたとドライスーツの出番ですね。
2024/01/04 08:19
40周年
あけましておめでとうございます。 お正月も休まず営業を続けていますが元旦からハンティントンのロッキンフィグサーフボードをご購入頂けました。 創業からずっと私のショップと一緒に歩み続けてくれるサーフブランドでして亡きリッ
2024/01/03 07:38
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、olympiaさんをフォローしませんか?