chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「デザインとアートの分水嶺より」 https://plaza.rakuten.co.jp/ketumedo

超二流デザイナーの「デザインとアートの分水嶺より」見える風景について

グラフィックデザインをもう四半世紀も生業としてきました、あんまり良い思い出はないですなあ。今からはどうかなあ。なんか良いことあったらええのになあ。デザインもアートもパンチを効かさんとあきませんよ。どうでもええけどはよ仕事しましょ。いつかしら文章も書くようになりました。下手くそやけどね。しかし今、確実にキテいます・・・・

伝説の美術家
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2007/12/14

arrow_drop_down
  • 個性と没個性の間で。

    デザイン事務所は、通常は多様なデザインが要求されるので、デザイナーの個性の数が多いほど様々なジャンルのデザインの要望に応えられる。エディトリアルが得意な人、カタログが得意な人、ポスターが得意な人、それ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伝説の美術家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
伝説の美術家さん
ブログタイトル
「デザインとアートの分水嶺より」
フォロー
「デザインとアートの分水嶺より」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用