ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SAT数学対策 800点を取るためには問題を解くための発想を変える。
SAT数学の問題は1問を解くのに5分以上かかる問題はありません。それなりの高校数学を学んだ人なら解けなかった問題の解説を読めばすぐに理解できる問題ばかりです。現在600点以上取れている人であれば、間違えた問題はちょっとした問題の読み違いや計算ミス、たまたま解き方
2022/10/29 08:59
高校留学希望者必見16! 現地語学学校での英語の勉強は必要なのか
オーストラリアの高校に留学を希望の生徒は、オーストラリアのそれぞれの高校が定める英語力の基準ポイントを満たすまでは英語学校で語学の勉強をする必要があります。語学学校は、学校の敷地内に併設されている語学学校で学ぶ場合が一般的だったが、近年は民間の英語学校
2022/10/22 09:42
飛鳥はどうしてアスカと読むのか?教科の枠に捉われない新しい勉強方法。
私たちは自然に飛鳥をアスカと読み、長谷川さんをハセガワと読む。当然、近江もオウミと読みます。でも、どう考えても飛鳥はアスカとは読めませんよね。飛ぶ鳥の明日香の里を起きて去なば君があたりは見えずかもあらず元明天皇が710年に平城京に遷都するときに古里を望
2022/10/15 09:51
高校留学希望者必見16! 日本とは全く違う教科選択を理解する
昨日イギリスの高校に留学している生徒と話をした時に教科選択の話が出ました。本人はまだどんな分野の研究をしたいのか決まっていませんが、最終的に数学と物理と化学は勉強したいという希望です。この考え方で正解だと思います。日本では、50年前とほとんど変わらない
2022/10/08 09:04
2022年 オーストラリア高校留学の現状
コロナ禍も収束して、高校留学の現状はどんな感じでしょうか。私自身も現在の生活に満足しているので、今後留学生の斡旋を積極的にすることはありませんが、高校留学のアドバイスや学習サポートに関しては続けていきます。現在オーストラリアの高校に留学を始めて、現
2022/10/01 09:54
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jatcentreさんをフォローしませんか?