ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宵町金魚で呑みました。
いつも行く盛岡駅前の宵町金魚。 まだ暗くなる前に行ったんで、一番乗りかなと思いきや、 1組の常連さんがすでに来ていました。 さて最初の料理はサーモン刺。 サーモンは大将が余程鮮度が良くな
2025/03/31 19:40
盛岡中央公園の桜が開花していました。
盛岡中央公園に来ました。 来た時の気温が5℃とまだ肌寒かったのですが、 桜の木を見ると桜が咲き始めていました。 早咲き桜なんですかね。 まだまだ固い蕾もある中、ポツポツと咲いていました
2025/03/30 20:41
ジュリオ5歳になりました。
ジュリオ、今日で5歳になりました。 母親が、知人のホテルシェフに犬用プリンケーキ作ってもらいました。 犬用だから砂糖不使用で甘くないです。 自分は、似顔絵ケーキを通販で。 ★似顔絵
2025/03/29 18:47
肴町昼市に行きました。
日曜日、肴町アーケードに行きました。 いつになく人出の多い肴町アーケード街。 この日は、肴町昼市が行われていました。 主に雑貨屋さんや、 小さなお店が主でしたが、 歩くの
2025/03/28 20:18
盛岡食堂でホルモン炒め定食食べました。
仕事が遅くなり国道4号線走ってると、 盛岡食堂が開いていました。 久しぶりの夜の定食。 ホルモン炒め定食。 クルマじゃなかったらビール飲みたかった。 そのくらい濃い旨味のホルモン炒め。
2025/03/27 20:24
ジュリオと散歩~とても天気のいい日曜日の散歩でした。
ジュリオといつも行く肴町アーケード街に行きました。 この日はアーケードで肴町昼市が開催されていました。 まるでお祭りのような賑わいで歩くのが大変。 ということで、アーケードを出て、 盛岡城跡
2025/03/26 21:16
キリンビール工場での試飲は美味しかったです。
昨日からのつづき。 キリンビール仙台工場の見学で麦汁の試飲したあと、 ビールの缶詰工程を見る事が出来ました。 物凄いスピードで流れていきます。 そのあと、キリンビールの歴史など説明受けま
2025/03/25 20:07
キリンビール工場見学しました。
久しぶりにプライベートで仙台に行きました。 その時に、キリンビール仙台工場に行く事に。 本来ならば事前予約が必要なのですが、 当日電話すると工場見学に空きがあるとの事。 JR仙石線多賀城駅から無
2025/03/24 20:35
県産牛のステーキランチ食べました。
盛岡肴町アーケードのはずれにあるステーキ屋MARU3。 ここでランチしました。 今回は、ステーキとハンバーグのランチ注文。 ステーキソースが選べます。 今回は赤ワインソースチョイス。 最初にサ
2025/03/23 18:55
いつものように散歩してからトリミングに向かったジュリオです
この日はトリミング。 いつものように散歩してから向かいます。 雨上がりで公園は泥だらけなので、 街中を散歩しました。 日曜日だったけど、まだ朝早かったんで、 とても静かな街並みを歩いてい
2025/03/22 21:42
東京駅地下で吞みました。
先月、日帰り旅行した時、 帰りの新幹線の出発時間まで、 東京駅地下のお蕎麦屋さん行きました。 おらが蕎麦というお店。 面白い名前と酒類がリーズナブルだったから。 注文は卓上のQRコードスキャ
2025/03/21 20:05
盛岡駅で立ち食いそば食べて仕事に向かいました。
この日、仙台で仕事。 盛岡駅の「そばの花」でそば食べて行きました。 紅生姜天そば。 紅生姜のかき揚げ。 このかき揚げがお気に入りで、 ここに来るとよく食べていました。 そばは田舎そば風か
2025/03/20 20:29
ジュリオと散歩~ハクチョウが旅立ち始めた高松公園を歩きました。
先日、ジュリオを連れて高松の池へ。 とても天気が良くて日差しがまぶしいくらいです。 岩手山がとてもきれいに望めました。 ハクチョウがとても少なくなっていました。 まだ木の芽も出て来
2025/03/19 20:38
深夜の仕事帰り山岡家に行きました。
仕事遅くなり、ラーメン山岡家で食べて帰る事に。 今回は期間限定の特製もやし味噌ラーメン半ライスセット。 煮卵トッピング。 もやしたっぷり、しょうがのってます。 濃厚な味噌スープが麺によ
2025/03/18 19:05
味噌ラーメン食べました。
滝沢のサッポロラーメン大銀杏に行きました。 スーパーの敷地内にあるラーメン屋。 今回は味噌バターコーン。 半ライスが無料でした。 濃厚味噌ラーメンにはバターコーン入れちゃうんだなぁ。
2025/03/17 20:46
皇居外苑を歩きました。
きゅんパスで東京に日帰り旅行。 いろいろ周って日比谷公園から皇居に行きました。 皇居外苑歩きました。 皇居を囲む高層ビル。 毎度のことながらここから先には行けません。 とい
2025/03/16 18:49
小春日和の日比谷公園を散歩しました。
先月、東京に日帰り旅行した時、あまりの観光客の多さに 人の少ない静かなところを追い求めてしまいました。 で、浅草から上野に来て上野公園も凄いにぎわい。 山手線で有楽町に来て、日比谷公園に到着。
2025/03/15 20:16
ジュリオと散歩~春間近の北上展勝地を歩きました。
先日、ジュリオと北上展勝地を歩きました。 着いたらすぐにワンコさんたちとご挨拶。 この日はたくさんのワンコたちと会いました。 北上川沿いの北上展勝地。 この日はとても暖かくて、 上着着
2025/03/14 20:33
ローカル線ホームから発着してた秋田新幹線こまちです。
東北新幹線の連結トラブル以来、 秋田―盛岡間で運行になってたこまち。 再開されるまでは、はやぶさと連結することなく、 田沢湖線ホームからの発着となっていました。 田沢湖線ホームから秋田に出
2025/03/13 19:38
ジュリオと散歩~まだ雪残る街中を散歩しました。
この日は天気が良かったけど、 前日の雪が解けてドッグランが泥だらけ。 ということで、夕方に盛岡の商店街歩いて、 盛岡城跡公園に向かいました。 途中の道程はまだ雪残り、あえてそこを歩こうとす
2025/03/12 21:07
東京ソラマチでランチしました。
東京スカイツリーに行ってちょっと早めにランチにしました。 11時頃でしたけど、目的地の東京ソラマチの六厘舎が すでに行列出来てたんで挫折。 ということで同じ階のみっちゃん総本店へ。 広島お好み焼
2025/03/11 21:24
浅草寺に行きました。
きゅんパスで東京日帰り旅行敢行して、 東京スカイツリーに行った後、浅草寺に行きました。 外国人ばっかり。 しかも凄い混雑。 ここまで外国人観光客が多いとは思いませんでした。 メイン
2025/03/10 22:37
盛岡上堂のvolareで新しいラーメン食べました。
盛岡上堂にあるvolareで昼食としました。 新しい限定ラーメンがでたというので、 券売機でミニ丼と購入しました。 辛い三陸わかめラーメン800円。 三陸産の海鮮食材をふんだんに使用したラーメ
2025/03/09 19:06
ジュリオと散歩~まだまだ雪の多いペットの里のドッグランでした。
2月末でしたが、ペットの里のドッグランへ。 この頃はまだまだ雪が多かった。 歩き回るジュリオ。 天気が良かったからか、いろんなワンコに出会えました。 黒いワンコに気に入られた様子で
2025/03/08 21:05
東京スカイツリーからの景色は爽快でした。
盛岡を朝一で出発して東京スカイツリーに来ました。 人が少ない入り口付近。 OPENの10時に予約して来ました。 でも中に入ると、なんだこの行列 10時に入ったんだけど・・・ でも巨大なエレ
2025/03/07 20:14
旅きゅん早割パスで東京に行きました。
先月末頃、JR東日本の旅きゅん早割パスで、 東京に行きました。 略して「きゅんパス」。 「きゅんパス」はJR東日本の鉄道1日乗り放題で10,000円。 もちろん新幹線も乗れるし、2回までなら指定席も取
2025/03/06 19:12
いつものようにトリミングに行ってくたびれてたジュリオでした。
仕事休みの日、いつものように部屋に来て ベッドで寝てたジュリオ。 この日は朝からトリミングの日、 でもジュリオはそんなこと知らずに。 いつでも散歩にいけるように この日はおしりをこちらにく
2025/03/05 20:44
盛岡タンメン食べました。
盛岡の太田にある、盛岡タンメン山本。 ここで、盛岡タンメン味噌味とミニからあげ丼。 タンメンは醤油、塩、味噌とあります。 盛岡タンメンには、麻婆豆腐がのっています。 なのでかなりの辛口
2025/03/05 20:42
雪の積もる運動公園を散歩しました。
まだ大寒波が居座っている頃、 午後になって雪が止んだので、 岩手県営運動公園を散歩しました。 駐車場から出ると、たくさんのワンコたちとご挨拶。 しばし飼い主さんたちとお話ししながら一緒に散歩。
2025/03/03 20:24
弘前の居酒屋で呑みました。
先月、弘前公園のライトアップを見に行った帰り、 居酒屋に行きました。 函館赤ちょうちん。 店頭のメニュー見ると、 青森の郷土料理が並んでます。 函館あかちょうちん、昔、盛岡にもありました。
2025/03/02 19:36
いつもののんびりと過ごしてたジュリオです。
この日は、小春日和の朝。 岩手の春はまだ先のようですが、とてもいい天気の朝でした。 ベッドに上がってとてもリラックスしてます。 母親が買い物に行くからと断りに来たら、 散歩に連れて行くと
2025/03/01 20:50
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃげきさんをフォローしませんか?