ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スプラトゥーン3のステージスケジュールが確認できるプログラムをAIを使って作ってみた
すごく今さらですが、スプラトゥーン3にハマり、2時間毎に更新されるXマッチやバンカラマッチのルールとステージを確認できるWEBアプリをAIを駆使して作ってみました。 \ 完成したアプリはこちら /スプラトゥーン3 - ステージスケジュ…
2025/02/27 13:36
自作PCやゲーミングPCにWindows11 24H2のアップデートが来ない場合の対処方法
Windows11 24H2が2024年10月1日にリリースされましたが、5ヶ月近く経過した2025年2月末になっても自作PCにアップデートが来てないので原因を調べて対処しました。 現在の自作PCの構成 CPUAMD Ryzen 9 5900XCPUクーラーFractal Design Lu…
2025/02/27 09:50
初めてのオープンイヤー「SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホン(POP Clip)」レビュー
2025年2月24日にSOUNDPEATSのイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホン」が発売されました。早速手に入れたのでレビューします。 SOUNDPEATS UUイヤーカフイヤホンの特徴と主な機能 耳に挟むイヤーカフ型 …
2025/02/24 08:00
Creative Cloudが同期済みファイルの提供終了でクラウドが使えなくなってしまった
全然知らずに使っていたんですが、以前Adobeから「Creative Cloud 同期済みファイルの提供終了」というお知らせがあったらしく、2025年2月3日で完全にローカルファイルをクラウドに同期することができなくなってしまいました。 Creative…
2025/02/04 20:57
元野犬の保護犬を飼い始めました
家族で犬を飼いたいと話していた時に、たまたま見つけた動物愛護指導センターで行われていた譲渡会の情報を知り、そこで出会った子犬を譲ってもらうことにしました。 出会い 2024年4月ころ、家族の中で犬を飼おうという話になりました。…
2025/02/03 17:25
UGREEN 2K@30Hz HDMIキャプチャーボードでSwitchの映像をOBSで録画してみた
Nintendo Switchの映像を録画・配信するためにコスパの良いキャプチャーボードを探してUGREENの製品が良さそうだったので購入してOBSで使ってみました。 UGREEN 2K@30Hz HDMI キャプチャーボード 正式な商品名は「UGREEN HDMIキャプチャ…
2025/02/02 20:35
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mayhemrabbitさんをフォローしませんか?