chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • このブログの閉幕

    http://yowsuke.blog.shinobi.jp/ こちらに移転します。 長らくご支援、ご贔屓ありがとうございます! 小中の5年間を綴ったこのHPも閉鎖とさせてもらいます。 滲み出るような部活動との葛藤が主でしたが

  • 入試による

    ナンバーの書いた紙をもらってすぐ無くしたwwww 友達のまさゆきと一緒に探したけど見つからないw けど、なんとか現場担当のJTのおかげで代品をもらうことに。 入試の結果はどうだか分からないけど・

  • MONSTER 1-68話まで

    アニメのMONSTER長いのお、72話もある・・ 12話で1クールとして6クールか。 小学館もかなり力を入れてくれて作画が全然乱れないな。 ボーッと見ながら見るアニメじゃないことは確かw 2週ぐらいしない

  • 入試のときに無くなってたネームプレートが見つかった・・ 記念にもらっとくかな。どうせ受かったしw

  • あしたが試験

    明日が試験。天王山ってとこだ。 明日が全てで、全てが明日にかかってる。 今までがダメだったから本番でどうにもならないだろう、 けど受けてみないと分からない。 だから、少しでも。ほんの少しでも届くよ

  • 資質

    刻は迫るけども・・。 あまり勉強がなあ。徹夜するかなあ。

  • 資質

    刻は迫るけども・・。 あまり勉強がなあ。徹夜するかなあ。

  • 遥か

    春だ。 あったかい。ポカポカ陽気がしみこんでくる。 気分もボーッとする。 でも、春だからそうじゃなくてカゼひいてるからでもあって。。 熱は無いけど薬漬けで頭もボーッと鼻水ジュルジュル。

  • じゅけんべんきょー

    あと8日。タイムリミットは1週間強。 人間、本気になれば変われるものだという。 でも、焦りと怠慢でそうなれない自分が歯がゆい。 モチベーションも下がる一方だ。 自分が自分でそうしてるから、どうにも

  • メガネからのぞく世界

    今日からメガネをつけるようになった。 といっても、授業中ぐらいしか使う機会はないんだけれども。 メガネをつけての印象は、すんごい鮮明に世界が映えてる。ということ。 ぼやけてた人の輪郭が鮮明で、友達

  • 4D界隈

    「できる」とか「できない」じゃなくて、「する」が大事。 勉強をしない自分に対しての格言ですw 最近、baseball bearにハマった。

  • 喧騒に揉まれながらも

    5時寝、7時起き。最悪なコンディションの1日。 学校に着いてから帰りまで体に重りがついているような気分で 吐きそうだった。

  • すべてがひとつに、ひとつがすべてへ

    何気なく日常は変容をしている。 最近、暖かくなってきたのも春が近づいているからだろう。 春が来ることはうれしいけど、逆にそれが自分のタイムリミットだったりする。 すべてがすべて普通じゃなくなってい

  • 卒業風情

    卒業式の練習も始まり、いよいよ卒業ってな感じです。 授業も4時間で終わりだったり、入試対策の授業しかしなかったり、 もうその科の授業がなかったり。 さびしかったりするんです。 でも、まだ受験が残

  • 無感の日々

    一言で、焦燥。 あと数十日で受験なのに勉強が進んでない苦痛と 面接がある為、緊張しているという2つだ。 強がるだけ強がって、でも落ち着けない自分が居て。 どうにもならない声の音だけが尾を引い

  • トンネルを抜けるとそこは

    久々、1年ぶりだろうか。雪が積もった。 デジカメで撮りたかったけど、現在デジカメは壊れてる>< 学校へきたときにはもうズックはビショ濡れ。 制服は雪が付着して雪男になった気分だ。 暖房と体温でそれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨースケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨースケさん
ブログタイトル
黄昏紅茶
フォロー
黄昏紅茶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用