ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
神戸から四国への旅 〜四国編〜
神戸3泊4日を無事にクリア。『緩和医療学会に参加してきました。』神戸にて、緩和医療学会に参加してきました。私は常々、病気の治療こそ鍼灸。と思っていて、特にがん…
2024/06/30 11:47
神戸から四国の旅 その1
この度は長期のお休みありがとうございました。今回は神戸での緩和医療学会への参加が目的でした。『緩和医療学会に参加してきました。』神戸にて、緩和医療学会に参加し…
2024/06/19 08:16
緩和医療学会に参加してきました。
神戸にて、緩和医療学会に参加してきました。私は常々、病気の治療こそ鍼灸。と思っていて、特にがんについては、強く感じています。確定診断される前から、どの種類のが…
2024/06/16 15:49
小児はりはしっかり通って終わりを目指す
鍼灸治療の通院頻度についての続き。 『鍼灸、受診の頻度はどれくらい?』患者さんによく質問されることの一つに、『鍼灸治療の通院通院の頻度』というのがあります。 …
2024/05/01 18:35
新規患者さんの受け入れ中止につきまして。
今日は治療院のお知らせです。令和6年5月1日より当面の間、新規の患者さんの受け入れを中止いたします。ただし、医療機関からのご紹介、小児、妊娠中の方、突発性難聴…
2024/04/30 22:25
鍼灸受診の頻度はどれくらい?
初診の患者さんによく質問されることの一つに、『鍼灸治療の通院通院の頻度』というのがあります。 その方の症状や体質、生活状況によっておすすめの頻度は異なります…
2024/04/10 19:32
はなこ治療院17才になりました。
はなこ治療院17年目を迎えました。開業から不思議と人とのご縁に恵まれて、コロナ禍も療養中も、治療院を守ってもらえました。なので治療院のお誕生日の今日は、患者さ…
2024/03/18 07:30
コロナワクチン後遺症の経緯39 〜セルフお灸と記事お引越しの話 〜
blog訪問ありがとうございます。こちらは私のコロナワクチン後遺症の経過や東洋医学的解説の記事になります。 1回目 … 2021年8月17日 2回目 ……
2024/01/31 23:46
仕事始めました。
年明けより大きな災害、事故のニュース。心が痛みます。北陸には親類、友人がおりまして夜遅くまでテレビとスマホを見ていました。震災だけでなく、近しい人の大変なとき…
2024/01/05 20:37
コロナワクチン後遺症の経緯38 〜鍼灸の話と今年のまとめ 〜
2023/12/27 19:59
自分で貼る鍼を使うのはどうなの?
本来、医療従事者しか買えないのですが。今ネットで、貼っておく鍼が普通に買えてしまいます。 なので、患者さんからも、自分で貼るのはどうですか?と聞かれることが…
2023/12/13 17:04
コロナワクチン後遺症の経緯37 〜PTさんの評価と宿題 〜
2023/12/05 21:55
コロナワクチン後遺症の経緯36 〜PTさんとの外歩き練習 〜
blog訪問ありがとうございます。こちらは私のコロナワクチン後遺症の経過や東洋医学的解説の記事になります。 1回目 … 2021年8月17日 2回目 …
2023/12/03 14:12
ブレインフォグと読書。
先月から読んでいた、山崎豊子の『不毛地帯』全5巻、読了 そんでもってこれが、今年の100冊目 ブレインフォグっぽい症状で、読み書き(だけじゃないけど)…
2023/11/24 13:34
会いたい人には会えるときに。
コロナ禍に亡くなった高校時代の部活の恩師の送る会。2年遅れで行われ、先日帰省しました。 11月3日文化の日。毎年オーケストラ部の演奏会で、私たちにとって大切…
2023/11/16 21:06
ハッピーハロウィンでチビさんが飛び込んできました。
昨日。小さな患者さんが"ハッピーハロウィン!"と飛び込んできました。はい、いらっしゃい治療の最中。お母さんが「小児はりに通ってよかった。」と。はりで成長したと…
2023/11/01 20:52
長いお休みありがとうございました。
先週は一週間の長いお休みをいただき、また、気持ちよく送り出してくださって、ありがとうございました。 今回は観光とかではなくて、遠方にいる鍼灸(と漢方薬)の先…
2023/10/29 23:44
コロナワクチン後遺症の経過35 ~ 悪化とか夏バテとか ~
2023/10/20 18:56
好きなモノをちょっぴりの生活。
年末が近づいてきたからか、患者さんたちが断捨離の話を。私も触発されて久しぶりに気合を入れてお片付けをしています 好きなものをちょっぴり。の生活を心がけてい…
2023/10/13 16:26
電話番号変更とか秋休みのお知らせとか。
治療院からのお知らせです。 新電話番号登録のお願い 電話番号を固定電話から携帯電話に変更することにしました。 知らない番号だと出てくれないし、かといって、こ…
2023/09/29 14:53
コロナワクチン後遺症発症から二年の気持ち
2023/09/24 00:00
小児はりが学校へ行けない子のためにできること。
子どもたちの長ーい夏休みが終わりましたね。 いつも夏休み明けの前後。子どもたちワチャワチャと落ち着かなくなってきて私も、みんなちゃんと学校へ行けるかな、ご飯…
2023/09/04 19:38
ゆるゆる薬膳。
先日。薬膳に詳しい鍼灸師さんとお話しする機会があり、久しぶりに薬膳の本を読み返しています。 お料理は好きだし、外食も中食も胃が疲れるので普段はしない。基本、…
2023/08/27 18:11
コロナワクチン後遺症の経緯34 ~ 診療終了に向けての話し合い ~
2023/08/16 14:46
コロナワクチン後遺症の経緯33 ~そうだ、運動してみよう! ~
2023/08/09 15:09
コロナワクチン後遺症の経過32 ~ブレインフォグの対処法~
2023/07/21 15:48
「ブログリーダー」を活用して、鍼灸師はなこさんをフォローしませんか?