ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬の味覚・第3弾 子持ちシシャモ
いつも焼き終わった頃に炭が赤々と残るので、このまま消してしまうのはもったいなくと裏メニューで子持ちシシャモを焼いてみました・・・🐟内緒で焼いていますので、これ以外の写真はありません!冬の味覚・第3弾子持ちシシャモ
2024/02/28 09:37
冬の味覚・第2弾 五平餅
現在、コロナ禍のため外出の機会を失っていますので温かい日には何かしようと今回は五平餅を作って焼きました!恵那の駅前にあります「あまから屋」の五平餅を再現しています。まずはクルミを砕いてすり鉢で胡麻をすります・・・皆さん、手つきがいいですね・・・さあ!炭を熾して焼いていきましょう・・・一般的な五平餅といったらわらじ型と思われる方が多いと思いますが、あまから屋では3連の団子型で、味噌にクルミがたんと入っているのが特徴です。できあがり~恵那「あまから屋」風、五平餅\(^o^)/今回はねぎを入れました、そのような意見がでましたのでアレンジしています・・・少しショウガを入れすぎましたが、とっても美味しかったです・・・ご覧に皆さんも是非、恵那駅前にあります「あまから屋の五平餅」ご賞味くださいお薦めです。冬の味覚・第2弾五平餅
2024/02/28 09:07
冬の味覚 焼き芋
少し風邪気味の方が多かったですが、暖かさと共に回復の兆しでホットしております。スタミナをつけてもらおうと焼き芋を頬張っていただきました🍠さあ!仕込みをお願いします🍠🍠🍠🍠🍠炭焼きです🍠🍠🍠待ちきれず、今にも手が出そうです・・・🍠さあ!ホクホクの焼きたてを召し上がれ・・・🍠あつい!🍠囲炉裏で暖をとるような光景にホットしますね・・・🍠昔はよく焼いて食べたね・・・🍠焼きたてはなんせ熱いが、美味しいね・・・🍠あつい!🍠ホッコリ、美味しかったです・・・🍠今度は何焼こう?五平餅かな?お楽しみに・・・冬の味覚焼き芋
2024/02/16 08:47
節分
節分に恵方巻を食しました・・👹今年は「はま寿司の特上海鮮巻」おひとり一本!さすがに丸かじりとはいきませんので細く切ります海苔にも切り込みが必要です・・・さあ!召し上がれ・・・この組み合わせが皆さん一番喜ばれます!「すし+茶碗蒸し+甘いデザート」ほぼほぼ皆さん1本完食されました!毎年はるすのお家には何故か福の神が現れず、鬼ばかりがやって来ます👹👹👹👹👹👹さあ!皆で鬼を追い払いましょう👹👹👹👹👹👹皆さんが投げた豆のお陰で鬼は降参して、最後に詫びの代わりにどら焼きを配って帰っていったそうな・・・おしまい節分
2024/02/05 09:12
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさひはるこさんをフォローしませんか?