〜アンビアンス〜はアロマとレイキなどのエネルギーをミックスさせて心と体を癒すサロン♪
天然石を使ったオリジナルアクセサリーのオーダーメイドをはじめました♪ その方にぴったりの石を組み合わせてお届けします☆ http://my.formman.com/form/pc/BpdWto0HQKUwAMua/ また、あたたかな優しいエネルギーを実感できる、豊かさの女神「アバンダンティア・アバンダンス・レイ」のアチューンメントはキャンペーン中の今、是非お試し下さい♪ http://ambiance.fem.jp/ambiancegoddessray.html
ドリーンバーチュ博士のエンジェルカードが大好きで何かとちょこちょこ引いてはメッセージを受け取っています以前、行き場のないモヤモヤに悩んでいた時引くたび引くたび同じカードが出てカードの種類を変えても結局受け取るメッセ
アースガーデン”秋” 第4回代々木クラフトフェア2008年10月25日(土)、26日(日)@代々木公園イベント広場&ケヤキ並木10:00 - 17:00入場無料・雨天開催■企画一覧第4回代々木クラフトフェア、プランツ・ガーデン、エコロジーガーデン(NGO/NPO出展)
なんだか急に涼しくなりましたが、皆さまお風邪などひいていませんか??私は今朝早くに寒さで目が覚めました(>_
先日うちにやってきた木製ビーズで、お子さま用のブレスを作ってみましたo(^-^)o紐を巻き付ける感じのシンプルなデザイン♪10月に開催されるイベントで出店販売予定です♪ワクワクするよ~(≧ω≦)詳細はまた後日☆
皆さんはどう思いますか?? 今日の我が家の出来事。。。 夕方「今日は久々に休みだから、外に食べに行こうか」ということになり、支度を始める。 出かけようとしたら、雨がぽつぽつ降ってくる。 まもなくザーザー降りになる。 雷がゴロゴロなり始める。
うちの息子は気管支炎です。今みたいな季節の変わり目は夜寝るときに激しく咳き込んでしまいます(>_そんな時はアロマの登場ですサイプレス…咳止めバジル…痙攣を抑えるマージョラム…精神を落ち着けるこれらを一滴ずつディフューザーに入れて枕元で
うちの息子は気管支炎です。今みたいな季節の変わり目は夜寝るときに激しく咳き込んでしまいます(>_そんな時はアロマの登場ですサイプレス…咳止めバジル…痙攣を抑えるマージョラム…精神を落ち着けるこれらを一滴ずつディフューザーに入れて枕元で
先日のお休みは、子どもたちとプールに水浴びに行ってきました♪…水浴び?そう、混んでいて「泳ぐ」というより「水浴び」に近かったんです流れるプールも、ただ流されているだけ25メートルプールは人だらけで泳ごうとすると人にあたるおとなしくしてい
先日のお休みは、子どもたちとプールに水浴びに行ってきました♪…水浴び?そう、混んでいて「泳ぐ」というより「水浴び」に近かったんです流れるプールも、ただ流されているだけ25メートルプールは人だらけで泳ごうとすると人にあたるおとなしくしてい
先日のお休みは、子どもたちとプールに水浴びに行ってきました♪…水浴び?そう、混んでいて「泳ぐ」というより「水浴び」に近かったんです流れるプールも、ただ流されているだけ25メートルプールは人だらけで泳ごうとすると人にあたるおとなしくしてい
お休みを利用して、子供たちと伊東温泉に行ってきました(^O^)一泊だったけど、プールに温泉、ボリューム満点の海鮮料理♪かなりリフレッシュしてきたので、今日からまた頑張るぞ♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ(o~-')bサロンのホームページはこちら
いつもブログを見に来ていただいてありがとうございます!今日は取り急ぎご報告しておかなくてはいけない事があります。サロンのパソコンが不調で、ホームページが更新できなくなっています(涙)皆さまからのメッセージは、今まで通りホームページのメールフォー
先日の事。仕事帰り、ちょうど帰宅ラッシュとぶつかってしまい、混雑した電車に乗りました。そこには旅行からの帰り風の家族連れが乗っていました。お父さん、お母さん、お兄ちゃん(小学校1年くらいかな)、弟(まだ生後半年くらい)の4人家族。混んでいて
サロンから約100メートルの所に川が流れています。そして、そこには毎年今の時期、蛍(ホタル)が飛び回ります☆昨日の夜見に行ってみたら所々に神秘的な光がo(^-^)o静かな場所というのはもちろん、蛍の光を見つめていると幻想的で別世界にいるようです。ゆっ
アンビアンスでは、カウンセリング時とお帰りの際に、ささやかですがドリンクをお出ししています(^-^)ハーブティーやコーディアルなど、その時のお客様に合わせて選ばせていただいたり、お選びいただいたり☆写真は、先日店頭でデモンストレーションをしていて試飲さ
「ブログリーダー」を活用して、アンビアンスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。