ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わんこあんの旅③
自宅リフォームと母を車椅子に乗せて万博に行った合間にわんこあんに旅行に行ったので、かなりのお疲れです。(汗) でも、キツキツのスケジュールでしたけど、行って良かった!本当に楽しかったです。 今回、初めて2匹を首輪
2025/05/21 13:32
わんこあんの旅②
さてさて、わんこあんさんが新しく7月にオープンする予定のドッグカフェ「わんわんカフェ」の上棟式に参加させていただくことになった我が家。 場所はわんこあんさんから見えるローソンの斜め前あたり、凄く近くです。 上棟式なので枠組みで
2025/05/17 19:10
わんこあんの旅①
行って来ました!!わんこあん♪ ここのところブログの更新を怠慢してたので、ブログには2021年12月、2022年10月しか書いてないけど、もう数回は通う一応自称リピーターの私です。 最後に行ったのが2023年4月
2025/05/17 11:09
グランピングスパリゾート レイクサイドテラス琵琶湖
本日、グランピングスパリゾート レイクサイドテラス琵琶湖に行って来ました。 行っては来たのですが・・・・実は、今自宅におります。泊まらずに帰ってきました。(汗) こちらはInstagramで見つけて、滋賀県は旅行
2025/04/10 19:47
こはくの手術
ご無沙汰しております。 6月11日はモモの8歳の誕生日でした。 でも、今年のその日はこはくの鼻腔拡張、軟口蓋切除、避妊手術の日でした。 フレンチブル特有の鼻腔拡張、軟口蓋切除に関して、若いうちにする
2024/06/14 12:22
鳥羽水族館
さて、春の嵐のさなか、愛犬と共に鳥羽へ行った我が家、定番ですが、鳥羽水族館へ行きました。 平日だったのに、何故なのかすごーーーーく混んでる!! 第二駐車場までもが満杯状態でしたが、たまたま運良く一番近い駐車場から
2024/03/30 14:17
野寛に泊まったよ♪
Instagramで「野寛」を見つけて、早速予約をして行ってきました! 伊勢志摩はあいとは一度来たことがありますが、モモとこはくは初めてです。 予約した時の天気予報は「くもり後晴れ」でしたが、当日は・・・大雨!(
2024/03/29 17:53
ドッグステップ
まず、手術をしたモモちゃん、順調に元気になってます。 喉の手術で、誤飲が怖かったので、しばらく食事量の制限があった為、まだ以前よりはかなり痩せてますが、食欲は以前よりマシマシ状態です。 心配してお守りをいただいて
2024/03/08 12:22
モモ退院!
15日、モモちゃんが退院しました! もの凄く心配しましたが、思ってたよりも元気でいてくれました。 先生からお聞きしたところ、モモの軟口蓋(のどちんこ)は気道をほぼ塞いでしまうくらいの状態だったとか・・・手術で今後
2024/02/16 12:27
モモの手術
昨日13日、モモちゃん手術の日でした。 手術は何度も先生とお話させていただき、自分なりにしっかりと納得し、今このタイミングでするのが良いだろうと自分なりに考えての決断でした。 しかし、モモ的には鼠経ヘルニアにして
2024/02/14 13:41
モモちゃん、2月13日に手術をすることになりました。 去年末にメンテナンスで獣医さんに行った時に、モモに鼠経ヘルニアが見つかりました。 人間でいうところの「脱腸」だそうです。。。 そういうの全然予想
2024/02/06 12:43
子犬特典?
ご無沙汰しております。。。 ブログを休止している間にもこはくちゃん、すくすくと成長しております。 写す角度によってはモモと大差ない大きさにも見えるくらいですが、ホントはモモより一回り小さいこはくです。
2024/02/04 15:26
良いお年を!
2023年もあと十時間余り。 今年は10月に新しい家族のこはくが来て、ドタバタと賑やかな年末になりました。 ここしばらくインスタもブログも更新出来ていませんでしたが、皆元気にしています。
2023/12/31 13:00
子供帰り?
モモとこはく、なんだかんだ仲良く暮らしてます。 朝ごはんの後は二匹でワンプロにいそしみ、元気に暴れてます。 モモがこはくの世話に飽きたら、こはくが届かない場所に陣取り、こはくが呼んでも知らん顔して、独りの時間を楽
2023/12/15 14:07
お散歩トレーニング
さて、こはくもそろそろお散歩デビューする時期となりました。 てか、すでに遅いくらい・・・、なんとかしなきゃ!という時期なんです。 モモもそうだったんですが、首輪やハーネスつけて、はい、
2023/12/14 11:38
おススメのおもちゃ
フレンチブルドッグあるあるですが、噛みますよね・・・・、うちもモモもこはくも噛みます。 家と言わず、家具といわず・・・今はカーテンとかとにかく目につくものを噛んでくれます。。。 モモも最初はそうだったけど、今はウ
2023/12/12 13:24
噛み噛み攻撃
うちの子達だけなのかも知れないけど、フレンチブルドッグって「食糞」、「噛み噛み」はド定番な気がします。 モモの時、それまでの子達は食糞も噛み噛みも悩んだこと無かったので、かなり凹んだこともありました。 今は、モモ
2023/12/08 12:26
平等だもんね
今朝もモモは新しいトイレでおしっこもうんちもしてくれました。 性格的に拘りのある子なので、私の用意した新しいトイレを受け入れてくれたこと、凄く嬉しいです。(^ー^) ありがとお!!ねぇーちゃんは嬉しいぞぉ~~~!
2023/12/06 10:00
平和が訪れた。。。
トイレのペットシーツをボロボロにされることに疲れ果てていたのに、トイレのスノコ(メッシュ)のことを思い出せずに、被害を拡大してしまった私。。。 もぉーーーイヤだ!と思って、明日(明後日)到着でスノコ付きのトイレを注文してたのに
2023/12/05 18:46
ペットシートをボロボロにする小悪魔
これは大ボケしてる私の未来の私への伝言でもありますので、正直に書きたいと思います。 こはくちゃん、ペットシートをボロボロにすることに命を掛けだして?半月ほどになります。 多頭飼いは何度も経験がありますが、大型犬と
2023/12/04 12:41
食い逃げ・・・
こはくのしつけでトイレは最初に迷いがあったりして、フリーの時のおしっこが危うい状態は続いています。 ケージの中、フリーの時のうんちだけは今のところほぼ完璧です。 (何故にうんちダケなのだろうか・・・???) &n
2023/12/01 14:54
トイレトレーニング その5
こはくのトイレトレーニングの投稿も第5回になり、期間としては1ヶ月が経過しました。 4回目より変更になったのは、「動画では粗相しても叱らない」というお教えを却下したことです。。。 叱らないことは理想ですが、ずっと
2023/11/30 11:52
ショック!
ブログの更新が滞りました。。。 実は凄くショツクなことがあり、何も手に付かない状況でした。。。 それは、こはくのワクチンとフェラリア、モモのメンテナンスの為に獣医さんに行った時の事のこと。 モモの触
2023/11/29 14:11
トイレトレーニング その4
今日は頑張ってるモモの話をしたかったのですが・・・・それどころの騒ぎではない事態が!!( ̄O ̄;) ウォッ! こはくちゃん、只今のマイブームが「ペットシーツをガリガリしてボロボロにすること」&「ボロボロのペットシートを
2023/11/23 14:21
トイレトレーニング その3
こはくちゃんのトイレトレーニングですが、1つ大きな間違いを犯していることが判明いたしました。 動画でも、フリーの時に失敗する原因として、トイレのサイズが小さいという話がありました。 こはくちゃん、小柄なフレンチと
2023/11/20 11:26
血統書が届きました!
こはくの血統書が届きました!! 3ヶ月くらいかかるかな?と思ってたけど、こはくが来て4週前に届きました。 血統書名は何かな?と見てみると・・・ おぉ~~~~!! 血統書名もうちの子の名
2023/11/19 11:00
ブラウンカーペット
我が家には18段という長めの階段がありまして、過去のワンコ達はこの階段を自由自在に上がり降りしていました。 しかし、モモを家族として迎えた時、ブログにフレンチ飼いの先輩から「フレンチに階段を使わせるとダメだよ。」と教えていただ
2023/11/18 13:53
トイレトレーニング その2
さてさて、こはくちゃんのトイレトーニングですが、とくに進展はありません。 まぁ、トイレのトレーニングは一生もんですから、何日、何か月で終わるものでもありません。 でも、こはくのトイレの記録は母と協力して、深夜寝て
2023/11/16 14:32
うんち汚れにオススメ!
こはく ちゃん、ケージの中は布製のシートを敷いてあります。 トイレシートを敷く手もあったけど、シートをガリガリされた時に出るゴミが嫌だったし、子犬が紙を食べるのも嫌だったので、トイレトレー以外のところには布製の(滑り止め付)シートを敷いてま
2023/11/15 14:44
トイレトレーニング
少し更新があきました。。。 こはく のトイレトレーニング頑張ってます! こはく ちゃん、多分この年齢だと上出来なんだとは思いますが、なにせ目を離せないので、ブログどころの騒ぎじゃない。(^^ゞ 動画で、トイレの記録を付けるのが良いと言われて
2023/11/13 13:06
ちょっと平和
こはく が来て2週間経ちました。 以前にも書きましたが、モモ は嫉妬深いので、訓練士さんからも注意されていたんですけど・・・・こはく には最初は完全に腰が引けていたモモ ちゃんでした。 こはく がモモ のお皿から水を飲んでも怒らないし、こは
2023/11/10 11:00
ヤバイぞっ!トイレトレーニング
こはくが来て、しつけ系の動画をよく見ているのですが、その中でドキッ!とすることが・・・。 こはくちゃん、ケージの中でのトイレはほぼ100%の成功率なのですが、フリーになるとするんですよね・・・粗相。(・・、) で、動画によると・・・ケージで
2023/11/09 13:15
2週目
現在、こはく は我が家歴2週目です。 動画によると名前に反応するように・・・とありましたが、こはく ちゃん、なんと!初日から自分の名前を憶えてて、なんなら呼び戻しもほぼ完璧だったりします。 首輪やハーネス、リードに慣らす練習をそろそろ始めて
2023/11/08 11:00
YouTubeを参考に
一応、大型犬から小型犬まで、子犬育ての経験はありますが・・・なにせ、完全なる自己流なので、今回は最近ハマッてるYouTubeの動画を参考にすることに。 今回、参考にさせていただいたのが、「犬愛倶楽部」。 他にも良いのがあるのか知らないけど、
2023/11/07 11:00
こはく10日目
こはく の飼い主歴10日のねぇーちゃんです。 子犬を育てた経験はいくつかあるものの、自慢じゃないけど物忘れが得意な私ですので、毎回ほぼ手探りでの子犬育てです。 で、Youtubeで参考になる動画を見つけたので、それをちょこちょこ見ながら、昔
2023/11/06 11:00
こはくの運動場
先日、獣医さんに行った時に先生から言われたのですが、ワクチン2回は済んでるので、少し外に出したりしてもいいですよぉ~って。 ブリーダーさんからは3回目が終わってからと言われてましたので、どうしようかな・・・と悩み中。 こはくは自然の豊かなと
2023/11/05 11:00
こはく効果
こはく をお迎えに行く2.3日前に母が体調を崩していて、お迎えは私だけかなぁ~と思ってたんです。 まっ、持病なんで・・・いつもの感じだと母は行くの無理かな・・・と思ってたんですけどね。 ところがうちの母、何が何でもこはく のお迎えに行きたか
2023/11/04 11:00
姐さん、頑張る!
ワンコ以外のことでちょっと多忙で・・・更新が遅れました。 こはく ちゃん、お目目パッチリ、まつげフサフサと可愛いお顔ですが、なかなかド根性な子犬です。 モモ にも肉弾攻撃をしてくるので、モモ も最初はかなり戸惑っていましたが、さすがに一週間
2023/11/03 12:39
まだ5日ですが・・・
こはくちゃん、まだ5日ですが、なんかスゲーーーーー賢いんぢゃないかと思います。 子犬と言えばトイレの苦労?は付き物ですし、過去2頭の大型犬の子犬時代はシャムワウを片時も離せず、粗相の始末に走り回ってましたからね。。。 モモ は比較的ちゃんと
2023/10/30 12:51
こはくのブリーダーさん
フォーンのフレンチブルドッグを新しい家族に迎えたいと思ったのは3年くらい前からです。 気が早いのですが、琥珀(こはく)と言う名前もその頃に決めていました。 実生活が多忙だったことから、なかなか新しい出会いもなく、それでも私はいつか絶対!と思
2023/10/29 11:08
こはく2日目
さて、今日はこはくのブリーダーさんとご縁をいただいたいきさつなどを書く予定でしたが、それは明日にすることにして、こはく2日目の様子を書きたいと思います。 初日はうんこまみれの朝でしたが、それも想定の範囲内ということでした。まぁ、トイレの位置
2023/10/28 11:00
天使降臨!!
お待たせいたしました。(^ー^) 2023年10月26日、我が家に天使が降臨いたしました。 アイキャッチ画像は10月6日に初対面した時の写真です。 そうなんです、母希望のパグではなく、私が最初から希望していたフレンチブルドッグ(しかもフォー
2023/10/27 12:23
いよいよ明日!
白浜旅行のくだりにチラッと語ってましたが、我が家に新しい家族がくることになりました。 実は、10月6日にすでにブリーダーさんのところで対面していて、いよいよ明日お迎えすることになりました。 明日は午前中にブリーダーさんのところにお迎えに行き
2023/10/25 11:25
白浜旅行2
さて、今回予約したクリスタルヴィラ白浜は1棟貸しプライベートヴィラです。 母と一匹との旅行なので、バーベキューとかする気もないし、目的は『骨休め』で、ひたすらゆっくりすることでした。 本当は素泊まりにしようかと思ったけど、状況が分からないの
2023/10/22 11:00
白浜旅行
10月19日、20日と白浜旅行に行ってきました♪ クリスタルヴィラ白浜という温泉、ジャグジー付きの戸建てヴィラへの宿泊が目的です。 今年3月の天橋立でヴィラに泊まった時、それがとても気に入ったので、今回は白浜です。 宿泊が目的と言えど、せっ
2023/10/21 11:16
フレブルの服を安く買う!
私、よくYouTubeでわんこ関連の動画を見ます。 最近、うちの母のお気に入りなのが、まきまきパスタ探検隊 です。 パグなんですが、我が母はこのわんこ達が可愛い♪と言うんで、色々と思惑のある私はせっせと母に動画を見せていたのです。 その動画
2023/10/13 19:21
カメラ買った!
Amazonを見てたら、私の目にCanon Vlogカメラ PowerShot V10が飛び込んできた。。。。 ヤバい・・・このコンパクトさ・・・。 しかも、面倒なので?静止画よか動画だよな・・・とか安易に考えてたとこなんで、飛びついた・・
2023/10/05 19:36
近況・・・。
去年から、ちょっと体調を崩し気味でして、ブログもインスタも中途半端状態になっております。 でもしかし、愛するモモちゃんも私も元気にしております。(^ー^) その間、モモは7歳の誕生日を迎えました♪ 去年、モモの鼻の孔がかなり狭いことが発覚し
2023/10/04 11:18
奇跡のぼたん!
今年は暖かくて、桜の花の開花が記録的に早かったですよねぇ。 そういう気候だったからか、我が家に奇跡が起きました。 なんと!なんと!庭のすみっこに地植えして放置していた牡丹の花が咲きました!!\(^O^)/ この牡丹、2013年4月に島根県の
2023/04/29 10:23
変態だけど可愛い子
なんと!去年11月からブログ書いてませんでした。。。 ほんまに、余裕のない生活しているんだなと・・・・自己反省しています。 なんかインスタも止まってるし、そろそろ温かくなってきたので、またぞろ始動しようかと思ってます。 そのキッカケになった
2023/03/24 11:43
大失敗した旅行の話
本日は「大失敗」したお泊り旅行のお話。 ホテル神戸六甲迎賓館 「失敗」ということなので、お宿の名前は書きません。 場所は兵庫県の山の上にある、比較的新しいワンコともお泊りの出来るホテルです。 旅行サイトの口コミは悪くはないので、もしかすると
2022/11/25 19:04
遅ればせながらハロウィン
インスタにはぼちぼちアップしていましたが、今年もちょこっとハロウィンしました。 まずはお決まり?のパンプキン 次にハリーポッター?帽子もあったけど、似合わなかったので、マントだけ。(汗) デビルのカチューシャ♪ これが私の一番のお気に入りの
2022/11/04 12:17
わんこあん
わんこあんに行ってきました!! 今回で3回目!ココ良いです、大好きです!! 今回は「火」のお部屋。前回は確か「水」で最初の時も「火」でした。 「火」のお部屋は一番広くて、お風呂も川?の奥側にあるので、安心して入れるとこがお気に入りです。 今
2022/10/24 12:00
新しいiPhone
iPhoneを新しい機種に変更しました。 今までは「新色」とかに興味を示さなかったのですが、今回はiPhone pro max のパープルにしましたぁー!! まっ、私の場合はモモ(愛犬の写真のオリジナル)のカバーを付けるので、ほぼ色目は意味
2022/10/07 10:37
ふと思い出すこと
9月1日はラブ(ラブラドール)の13回目の命日でした。 9月21日は亡きあいの13回目の誕生日です。 ラブは2年半、おちゃちゃは1年2か月の介護期間があり、その間にこの子達の死を受け入れる準備があって、亡くなった時はショックではあったものの
2022/09/16 18:00
AirTag
先日、獣医さんに行ったときに、モモのハーネスに付いてるAppleのAirTagのこと聞かれた。 こんな感じでハーネスに取り付けてた いくらくらいするのか、精度はどうなのか色々と尋ねられたので、「先生が付けるんですかぁ~。」と聞いてみたら、お
2022/09/15 18:00
逆まつげ
昨日、モモと一緒に獣医さんに行ってきました。 どっか悪かったのではなく、ワクチン接種と肛門腺と耳掃除のため。 爪切りは、どうも私の方が上手なようなので、今回はパスでした。 それと、母からモモがたまに目ヤニを出すのが気になるので、それも診ても
2022/09/14 18:00
喜びの尻尾
うちのモモちゃん、尻尾を振らない(振れない)ということは、このブログで散々グチッておりました。 モモの尻尾って、固まってるというか・・・自力で動かせる要素がない感じなんですよね。。。 だけど、すごく微妙なんですが、モモが喜んでる時に尻尾に変
2022/09/11 13:00
遊びに誘われる・・・
うちのモモちゃん、ツンデレな子なんですけど、遊んで欲しい時はあの手、この手で頑張ります。 遊びに誘っているんだけど、私が遊ばれている感もいなめません。 気が乗らないと、呼んでも視線のみな時もあるとゆー---のに、この差はなんなんだっ!? そ
2022/09/10 13:00
被り物
実は、Instagramを始めてから、モモ用の被り物とかリボンなんかを、見たら買いためてたんです。 海外のワンコのコスプレは、私なんかのようにリボンだけとかいう手抜きな物ではなく、背景や小物から全身コーディネイトされてたりして、物凄く凝って
2022/09/09 13:00
健康おやつ
モモちゃん、食欲満々のフレンチブルドッグです。 飼い主と一緒で、食った分だけ太ります。(^^ゞ 今年6歳になったし、まだ若いとは思うものの、一応シニアの入り口になったかも知れないので、シニア向けのおやつを探してみた。 なにか良く分からんけど
2022/09/08 13:00
ヤクルト大好き!
ヤクルト1000を我が家で愛飲している話は、このブログでちょこちょこ書いております。 また、ヤクルトのおねえさんのこと、モモが凄く気に入ってて、毎回猛ダッシュで挨拶に行ってます。 ヤクルトおねえさん、最初は勢いに押されて、ビビッてはりました
2022/09/07 13:00
メロン大好物!
メロンは亡きあいが大好物でした。 自分で皮ギリギリまで齧って食べるくらい好きでした。 モモもメロン好きです。 毎年、タカミメロンを箱買いで予約注文するのですが、今年はInstagramにアップしたいので、赤肉メロンも予約しちゃいました!!
2022/09/06 13:00
育て方を間違った件
私、フレンチブルドッグって、お留守番を上手にする、とても落ち着いたワンコなんだと、ずっとずっと思っておりました。 Instagramを始めて、海外のフレンチブルドッグの動画などを見て、スケートボードはするわ、プールで泳ぐは、驚くほどアクティ
2022/09/05 13:00
雲隠れの術
先日、母も私も出掛ける日の事。 ソファーの上に置いた毛布の上で寝そべってたモモに、「ハウス!」と叫ぶ私。 朝の時間は忙しく、モモは「ハウス!」はしっかり言う事を聞く子だから、ハウスしているだろう・・・・とハウスを見たら、いない!! えっ!?
2022/09/04 14:41
いけないことが分かる犬
まっ、正直なところコレは「言い過ぎ」です。(汗) モモは悪いこともいっぱいしますし、何度言っても学ばないことも多々あります。 でも、しかし!!それでも言いたい!! それは、モモは庭で遊んでいる時に門扉が開いても脱走しません! 番犬活動は超積
2022/08/31 13:00
言葉を理解する犬
さて、またまた親ばかおちゃちゃ降臨です。(汗) ずっと一緒に暮らしてたら、飼い主の言葉が分かって反応する子って、多分珍しくないと思います。 モモも特に自分に都合の良い言葉はしっかりと把握してます。 でもね、モモはそれだけではないのです!!
天才かっ!?
モモの最近のお気に入りは音の鳴る丸いボールです。 滋賀県の松の浦別邸に行ったときに、SYSTYLE サヨ ボールという、小さな音の鳴るおもちゃを買ってあげたら、それが気に入ってしまって、以後小さめの音の良く鳴るボールを見ると喜びます。 それ
2022/08/30 13:00
用意周到な子豚
昨日まで、庭掃除の後の体ガタガタ状態が、まだまだ続くんだろうな・・・、また悪くなるかも知れないな・・・、とかとか思ってたんですけどね。 今日は嘘のように元気いっぱい!のおちゃちゃです。(^ー^) やっぱり、体のメイテナンスって必要なんですね
2022/08/29 13:00
暑さやわらぐ?
昨日あたりからだろうか・・・暑さがすこしやわらぎ始めたような感じがする。 まだまだ暑いし、夜も寝苦しいんだけど、少しだけ秋に近づいているのかも・・・・嬉しい! しかし・・・・私には「庭の雑草」という、暑い間は見て見ぬふりしていた、悩みの種が
2022/08/28 17:27
幸せを感じる瞬間③
私、単純なので、わりと毎日フツーに幸せを感じているんだけど。(^^ゞ 私が毎日フツーに感じている幸せが普通じゃないってことは、あいが亡くなった時に思い知ったんだよね。 今までの子は、しっかり老後の世話もかけてくれて、その世話の間も互いに強い
2022/08/25 13:00
長生きして欲しい
最初のラブラドールだったラブは、私の切なる願いを叶えて、大型犬では(当時は)とっても頑張ってくれて、15歳まで生きてくれました。 私の最愛のおちゃちゃは17歳。MIX犬の避妊済の女の子で、24歳まで生きた子がいたと(当時)聞いていたので、私
2022/08/24 13:00
強かに生きる・・・
ワンコって犬種的にも、個体別的にも性格って色々ですよね。 だから、多頭飼いしてても面白いことばかりで、毎日が新鮮な驚きだったりするんですもんねぇー。 あいは天真爛漫なラブラドールだし、モモはフレンチブルドッグだし、性格的には真逆かな?と思う
2022/08/23 13:00
Brother!
ここんとこずっとInstagramにハマッてて、主に短い動画なんかを投稿したりしてます。 モモはちょつとイカツイ系のパイドなんだけど、そういう子って世界にはいるんだよね。 私のフォロワーさんは海外の方が多いんだけど、モモのこと「うちの子に似
2022/08/22 13:00
エブリーちゃん、ありがとう
2022年8月19日、あいの同胎の兄弟犬エブリーちゃんが虹の橋を渡りました。 右がエブリーちゃん、左があい あと1ヶ月で13歳というときでした。 突然のことだったようで・・・・あいも突然でしたので・・・・、ご家族の皆さんのお気持ちを思うと、
2022/08/21 13:00
オツトメ中
父が亡くなってから、母とお仏壇に一応毎日お経をあげるようにしている我が家です。 なにせ、親父は性格が悪かったので、あの世で苦労してるんぢゃないかと・・・心配もありますし、我が家の亡き愛犬たちの供養もかねての読経です。 で、毎回モモも参加しま
2022/08/20 13:00
モモ洗い
モモは手足は台所のシンクで洗いますが、全身洗うときはお風呂場で洗います。 シンクでは、足が滑らないようにバスマットを敷いて、お風呂場では逃げないようにモモサイズの風呂桶を置いて洗うようにしています。 ここのところ気候が不順でジメジメ天気が続
2022/08/19 13:00
腕枕
モモちゃん、夕食後はテーブルの上にお座布団を敷いてもらって、飼い主と一緒にテレビを見る(実は寝る)時間を楽しみにしています。 椅子生活の我が家だと、小さいモモは飼い主の側にいられなくて、お行儀が悪いのだけど、テーブルにあげて一緒に過ごす時間
2022/08/18 13:00
鬱陶しい天気
お盆休みの期間中、台風の影響??なのか、天気予報がアテにならなかったですよね・・・。 たまたま布団カバーを洗うタイミングで、前日の天気予報信じて干したら、大雨が降って・・・・というのが、なんと二回も続いて、私は完全に天気予報に対して疑心暗鬼
2022/08/17 13:00
防犯カメラは素晴らしい!
先日、私の高校からの友人が、「どうもストーカーされているらしいの。」と相談してきた。 恥ずかしながら、私たちは同級生で、ストーカーなんざされるような妙齢ではない。。。(^^; でも友人曰く、空き巣狙いかも知れないし、ストーカーの目的は恋愛感
2022/08/16 13:00
暴れる!
我が家はたいてい誰かが自宅にいるのですが、たまにモモには半日くらいの長時間のお留守番をして貰うこともあります。 幸い、モモだけでなく、うちの子はお留守番で困ったことがありません。 で、長時間のお留守番の時は、私の部屋で留守番をしてもらいます
2022/08/15 13:00
ドヤ顔
モモは犬も好きだし、人間も大好きだって、ここで主張していますが、本当なんです!! 犬とは上手にお付き合いが出来るのに、どうも人間とはそんなに上手じゃないみたい。。。 人間は難しいんでちゅよ・・・ 私が想像するに、普通の犬(尻尾のある犬)は、
2022/08/14 13:00
空気を読める犬
うちのモモちゃん、空気の読める犬なんです。 これ、ちょっと飼い主的に自慢です。 あいは昔のブログにも書いてたけど、KYで自己中なとこあって、空気は読めないというより、読まない子でした。 モモは、母と私が同時に出掛ける時、自分は今日は留守番か
2022/08/13 13:00
スイカ
暑い夏が来て、スイカの季節になりました! Instagramのネタが欲しいので、今年も我が家はスイカをネットで予約注文しました! しかし・・・・、今年ってマジで異常気象ですよね?暑さもなんか違うし・・・。 今年は春先から私も今までになかった
2022/08/12 13:00
体重計が壊れた!
モモちゃん愛用の体重計、コレなんですが。。。 これは、あいが我が家に来た時に購入したものなので、かれこれ13年になります。 あいが子犬の時は毎日体重の記録とフードの量の記録をつけてたんですよね。。 この体重計、20kgまでなので、アッという
2022/08/11 13:00
甘かった目論見
さてさて、私の親孝行は順調・・・・なとこばかりでは無かったのだよ。。。 幸いなことに、モモはあいが大好きで、あいには迷惑なこともあったと思うけど、二匹の仲はとっても良かった。 仲は良かったんだけど・・・・、こと散歩となると、二匹は我先に行き
2022/08/10 13:00
親父とモモ
さて、自分が散歩してやれる犬が欲しいと願った親父の為、我が家にやって来たモモちゃん。 来た時は小さくて、まだ散歩どころではありませんでしたが、親父は未来の散歩パートナーと思ってか、モモのこと溺愛しておりました。 小さい頃のモモは首輪付けられ
2022/08/09 13:00
親父と愛犬
モモが我が家に来ることになった経緯を思い出して、今になって親父も頑張ってたんだな・・・と思った。 正直、親父の晩年は「大変」という言葉の意味が分からなくなるくらい大変だったので、親父も頑張ってたことは思う余裕すらなかった。 だけど、モモが来
2022/08/08 13:00
フレブルになったワケ
今でこそ、モモのインスタグラムを始めて、フォロワーさんも4千人を超えて、もう他犬種には戻れなくなっているけど・・・・。 実は私はブサカワ系の犬種を飼ったのは、モモが初めて。 柴犬だったり、ラブラドールだったり、パピヨンだったり、鼻筋の通って
2022/08/07 13:00
名前の由来
モモの名前の由来について、以前にも少し書いたかも知れないのですけど・・・ 本日、驚愕の事実が発覚したので、またこの件について書きます。 「モモ」という名前にしたのは、10年近く昔、あいが訓練競技会に行き始めた頃の事のこと。 当時ニュースでも
2022/08/06 13:00
新しいスマホケース
前に母とお揃いでスマホケースを作った!と言ってましたが、ココです。 お母さん、ごめんなさい。。。。 私だけ新しいスマホケースにしちゃいました。(^^ゞ これです。 これは前のブログで紹介してたサイトで注文したもので、光沢、画像の鮮明さなど段
2022/08/05 13:00
メロン好き
我が家は毎年、タカミメロンを箱買いします。 何故かと言うと、うちのワンズがメロン大好きだからです。 亡きあいは、メロンは皮まで齧ろうとするほど好きでした。 もちろんモモもメロンは大好物! ちゃんと「メロン」という単語は理解してて、「メロン」
2022/08/04 13:00
暑い・・・。
毎日暑いですね。。。。。 猛暑です・・・。外に長くいたら死にそうになります。。。。 庭の雑草が気にはなってるんですが、「草生えてても死なん・・・。」と自分に言い聞かせて、雑草は見なかったことにしています。 涼しくなるまで、雑草と仲良く暮らそ
2022/08/03 13:00
人たらし術
モモは以前にもちょくちょく書いてますが、他人に媚びるテクニックが未熟で、あまりモモの気持ちが伝わってないという残念なところがあります。 ところが、家族には比較的上手に立ち回っているように思います。 まっ、家族と言っても、一緒に住んでるのは母
2022/08/02 13:00
猛ダッシュ!
モモちゃんの自宅警戒モードは主にお家の中&窓越しが原則なのですが、まれに庭にまで出張って頑張ることもあります。 それは、私が荷物を受取りに出る時に無理やり私を押しのけて玄関突破してくる時と、モモがある程度慣れている&玄関の門
2022/08/01 13:00
屁~こきましたね
今まで、何頭かワンコと暮らしましたけど、こんなに屁をこく犬はモモが初めてです。。。 亡くなった先住犬のパピヨンのパピちゃんは、お腹の調子が良くなかった時は屁をこきましたが、他の子たちは、そんなに何度も屁をこいたという覚えがありません。 パピ
2022/07/31 13:00
サプリは食べ残す・・。
モモちゃん、ごはんの時に複数のサプリメントを入れてます。 DHCのきびきび散歩プレミアム、負けないドッグ、愛犬用おしっこすいすい、フラックスシードオイル、ヒメマツタケ(アガリクス)のお粉などを入れてます。 おしっこすいすいは小さい頃に膀胱炎
2022/07/30 13:00
モモちゃんをInstagramにアップし始めてから、ぼちぼち2年になります。 ブログを休止してましたが、Instagramはほぼ毎日更新するように努力?しています。 私のというか、モモのフォロワーさんは海外の方が多いのですが、世界的にフレン
2022/07/29 13:00
マテ!は得意
ラブとあい、ラブラドール2頭は生後数か月のころから訓練を受けて、競技会にも出たりしていたので、基本的な訓練やしつけはしっかり入っていましたが、それ以外の子は私と家族が独自でしつけしてます。 モモも何度かしつけ教室に通いましたが、あいとの散歩
2022/07/28 13:00
爪切りの作法
我が家は最近、爪切り、耳掃除、肛門腺絞りは獣医さんに予約入れて、モモつれて行きます。 肛門腺絞りは以前にもブログに書きましたが、フレンチブルは難しい&溜まりやすいということで、獣医さんから定期的に来るように言われていて、せっせと連れ
2022/07/27 13:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おちゃちゃさんをフォローしませんか?