ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021綛
15:38 これから向かう通り道。。。 twitter.com/yamashin_traff…
2021/08/10 03:00
08:28 @run_s0128 心配だよね!ただ、海外から梱包が紙で包まれるだけ+ゆるゆる柔らか段ボールで返ってきても無傷だったこともあって本当に謎。 https
2021/07/27 03:00
11:35 @run_s0128 段ボール揺すって中が動かないとよいかな。どう扱われるかわからないし。。。同じ器ごとに箱にまとめて入れてから段ボールいれているよ。重さで送料変わるから、私はエアパッキンも多用して
2021/07/26 03:00
12:55 RT @danielx1210: 台湾の今日の国内感染者が16人で、もうすぐ警戒レベル3に引き上げられるかもって同僚に言われてびっくらこいてる。しかも3になったら室内5人以上の会食NGらしい、、対応
2021/05/14 03:00
08:01 @yana222_hiromag おー!がんばれー! https://twitter.com/
2021/03/07 03:00
2020綛
14:21 ラーメンズ見たのは学祭の時だけ。いつか公演あるだろうとどこかで願っていただけに残念だなー twitter.com/JinKatagiri_no… htt
2020/12/02 03:01
10:15 Uberも出前館も近くの配達可能な飲食店ですら配達区域外、それが伺去。#お昼ごはんどうしよう https://twitter.com/
2020/11/01 03:00
12:47 大阪はくうそう雑貨店さまの企画展に参加します。29日から。よろしくお願いします。いえなかの丁寧な暮らし展2020.7.29(水)ー 8.10(月)火曜定休11:00−19:00くうそう雑貨店出店作家
2020/07/28 02:20
09:23 奮発して買った大好きなティーポットが割れてしまっった、ショック https://twitter.com/
2020/06/27 02:20
16:29 RT @noiepoie: ああそうか。政権がやってることを「検察官の定年を延長する」と勘違いしてる人がいるのか。それ、順番逆だからね。「黒川さん個人の定年延長の閣議決定が先。法改正が後」だからね。
2020/05/12 02:20
21:47 YouTube上で色んなアーティストがライブ映像を配信している最近の週末。まるでフェスのタイムテーブルチェックしながら遊びにいってる感(語彙力、伝われ)
2020/04/19 02:20
11:35 @hiromag そうだそうだ??売上ないと仕入れも生活もできないわ!
2020/04/17 02:20
08:22 いよいよ寒くなったので、オリーブオイルを瓶に移しかえました。#固まってるからスプーンですくうパターン
2020/02/12 02:20
2019綛
10:16 @run_s0128 余らせてもどうしようもないのは、納品ついでにオーダーの感謝を込めてプレゼントしちゃう。(特に名入れものは)するとたまにそれも一緒に買い取ってくれる時もあったり〜?
2019/12/27 02:20
06:58 RT @fukutenpo: <企画特別ワークショップのご案内>去年も好評でお一人で2個、3個作る方もいらっしゃった12月GIFT展特別企画。スワッグに革をカットしたり濡らして巻き付けオ
2019/12/07 02:20
2019年11月19日のつぶやき
15:46 【今日の入荷から】The Seeger Sisters / American Folk Songs for Christmas [CD-R]https://t.co/Tq806TUgGWアメリカに伝
2019/11/20 02:22
20140129
やりたいことを全てやりきるのは難しい。
2014/01/30 01:14
LightArt Final
9日間行われた[LightArt]無事終了いたしました。夜がメインで行われた展示会今回は、一度やってみたいと思っていた『灯り』を用いたガラスの展示会。技法云々よりももっと素直に見て綺麗と思えるガラスを制作したつもりです。たっぷりとしたガラス
2013/02/19 10:49
走る記憶 11のココロ
涙を奥に仕舞い込む手段 感情を内側に押し殺す方法 忘れてしまったのだろうか。たったヒトツの。たったヒトリの。『大丈夫』と言いきかせてきた時間はとても長く。自分を出せる居場所ができるなんて想像した事などなかったのに。orica -蒼の扉にかか
2012/11/20 21:57
20120706
雨の中、着々と準備が進んでいました。 HappyFarmMusicFestival2012出来上がってきた会場へ今日行ってみてガラスの場所を急遽変更。 当日会場のどこかでお会いしましょう
2012/07/07 02:04
20120511 toitoitoiOPEN
0511、上田市染谷高校近くにお菓子屋"toi toi toi"がオープン! 今回TenToSenの照明をオーダー頂きました。写真はオープン祝いにプレゼントした名前入りのTenToSenです。 toi toi toiはド
2012/05/12 13:27
20120426 一息
一息いれて、もうひと頑張り。
2012/05/12 11:49
201105 善光寺花回廊
2012/05/12 11:46
20120421 夜の構築
店舗や箱なんかの(配線とかが)完成された空間への展示は経験させてもらってきたけれど、自分の作品を配置することで完成されるとなると、新たな経験。ドキドキする。失敗は許されないからと言って逃げに走りたくはないし、やっ
2012/04/22 00:08
20120328 金宇館
談話室でのんびり読書。『チョコレートの歴史』を読んでいたら、ココアを出してくれました。
2012/03/28 12:17
20120315 sakulaグラス
sakulaグラス現在開催中の『花展』@風の公園(長野市権堂)にて展示販売中です。飲み物を注ぐとグラスの底にある桜が、屈折の関係から水面に浮かんで見えます。桜の木の下でお花見中に、飲んでいたグラスに『ひらり』。花びらが舞い降りて
2012/03/15 10:36
humbert humbert 喪に服すとき
2012/03/11 21:20
201203 シカク
2012/03/11 20:57
no title
2012/02/21 17:22
20120216 灯明まつり
2012/02/21 16:59
2012/02/21 16:58
2012/02/21 16:57
201201 永平寺
2012/01/24 13:20
2012/01/24 13:18
2012 Fukui 永平寺
2012/01/22 10:38
201201 first radiant flower
2012/01/22 09:22
201201 Time
2012/01/22 09:16
201201 kanazawa
2012/01/22 09:12
201201 START
2012/01/09 23:05
20111231
2011年今年は多くの出来事があって、春くらいから一気に駆け巡った感じがあります。反省はあっても後悔はありません。全ては自分の決断と行動からの結果。環境は自分で作るもの。2012年多分ですがとても充実した年になりそうです。とりあえず、もっと
2011/12/31 23:59
201112 TenToSen@ラブリバ
2011/12/31 22:41
20111208 打ち上げ@momoca
シードルにワイン、ご馳走さまでした。
2011/12/31 13:53
20111123 お祭り準備の早朝
2011/12/21 10:55
20111123 交差点
2011/12/21 10:53
20111130 Last
2011/12/20 16:08
20111122 脳手
2011/12/20 16:06
20111130 流線
2011/12/20 16:02
20111130 早朝散歩
2011/12/20 16:00
20111130 ROOTS
ChandelierとOZの絵
2011/12/20 15:58
201112 りんご
青森りんご
2011/12/12 16:35
20111206 process
2011/12/06 16:14
201111 DriveView
2011/11/28 22:43
201111 @nico
2011/11/28 09:33
201111 moon
2011/11/28 09:26
201111 @SHARE
2011/11/28 09:20
201111 夕暮れ
2011/11/19 18:54
201111 YUSHIcafeLunch
2011/11/19 18:42
201111 YUSHIcafe
2011/11/19 18:14
201111 そろそろ冷たい空気
2011/11/16 17:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Kaoliさんをフォローしませんか?