ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
流石にもう通用しないね、夏もんは
アドベントが近づき、街のあちらこちらで窓辺が明るく飾られ始めましたコージーなきらきら星が輝く中、姫と二人でフィーカを満喫ちなみに姫が頼んだのは、ベリーがトッピングされたトスカケーキ(遠出して久々に訪れたカフェだもん たまには、これぐらいいいよね)&私は昼
2021/11/26 22:53
ちょいと先見据えて今からメインテナンス
春から秋にかけ頻繁に行っていたオリエンテーリングのシーズンが終了し、定期的に身体を動かし鍛える場を失ってしまった。『これじゃ~いかん』と思い、もみの木ママ&パパも姫に倣って数十年ぶりに卓球を再開それに加え、身体作りの基本についても真剣に取り組み始めてみる
2021/11/24 22:18
翼広げ巣立っていく気満々ね
スウェーデンの若者は日本人に比べ独り立ちするのが早く、高校を卒業するや否や親元を離れ巣立っていくことを視野に入れて人生の設計プランを立てていくものだこの夏4年生のおっとり高校を卒業した姫さんも皆と同様、自然の流れで自らの新居について真剣に考え始め、いろん
2021/11/22 19:47
おもてなしすべきはずだが、逆転し
先週末の日曜日は、北欧版《父の日》でしたお祝いケーキ作りは姫さん担当&プレゼントもしっかりご用意させていただきやしたぁ~姫はパパの大好きなリコリス菓子(コーヒー味&ブルーベリー味)をプレゼント&私からのプレゼントは、ずばり卓球着「パパさん、これ着て卓球の
2021/11/17 20:50
お馬さんを休ませ代わりに勉強会
姫の通ってる乗馬クラブでは毎年秋に一週間お馬さんの身体を休ませてあげるホリデーウィークが設けられています。この週はお馬さんに乗る代わりに、乗馬に関するテーマ講習会が催されたり、お馬さんのことについて学んでいろんな種類の乗馬バッチを取得したり・・・っと騎手
2021/11/12 21:51
いや待てよ!まだもう少しできるかも?!
まだ初雪が降る前の暖かかった()先週末、車を走らせ少し遠出をし・・・またまたオリエンテーリング遊び・Hittautのチェックポイント探しをしてきました殆どの地域では10月末でシーズン終了となるので、私達もここまで・・・っと区切りをつけていたんですが、目を凝らして
2021/11/11 00:39
ひらりはらり遠慮がちに舞う初雪
今年の秋は例年よりも暖かく、衣替えも後回しにしのんびり構えてたんだけど、今朝になってお空からふわっふわの白い初雪が舞い降りてきてしましたてくてくと歩くツキの背中の上にも雪上陸&芝生やテニスコートもうっすらと白いベールを被せられたよう&夜の霜が凍り付いた車
2021/11/09 19:39
高台に突如現れたゲリラ寄贈
もみの木一家の住んでいる町のある一角に、突如・・・ミニオンズが現れたこれは時々あちらこちらで出現するゲリラ寄贈物の一つで、誰かさんがいつの間にやら大きな芸術作品を設置し皆を喜ばせてくれる・・・ってやつ実はこのミニオンズ、古い湯沸かし器を再利用し何百時間も
2021/11/08 21:48
買い出しはオンライン買いが習慣に
コロナ禍をきっかけに、もみの木一家の買い出しスタイルも大きく変化しました以前はスーパーでいろ~んな商品を眺めながらゆっくりお買い物する・・・ってのが好きだったんだけど、コロナの影響でお店を訪れるのも怖く感じ、コロナ禍初期は買い出しは週に一回開店&閉店間際
2021/11/05 21:00
ママ&パパも古いラケットを取り出して
姫の卓球ライフが再起動したのをきっかけに、もみの木ママ&パパも本格的にまた卓球をしたくなってきたぁ~ (実は二人とも若い頃やってたのよね)・・・ってことでむか~し昔のラケットを引っ張り出してみる事に随分前に使っていたものなのでラバーは劣化し、この状態じゃ
2021/11/04 20:19
パラ卓球、歯車再び回りだす
ハロウィーン当日、数年ぶりにパラ卓球イベントが開催されることに(ちなみにこのパンプキンお化けは姫がお泊り施設で自ら作ったもの)も~ちろん姫も、イベントに参加させてもらってきましたわよ ここの卓球場を訪れるのは、ほんと久しぶりここでまた他区のパラ卓球プレイ
2021/11/02 21:51
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もみの木ちえさんをフォローしませんか?