ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
100円ショップのボールペン
100円ショップで買ったボールペンです。クリップ部分を回転させて芯を出し入れします。
2009/08/07 15:12
コクヨのボールペン
めずらしいコクヨのボールペンです。100円ショップで購入。軽くて書きやすいです。
2009/07/22 08:16
手帳でダイエット効果?
ここ1ヶ月ほど、毎日お昼と夜に何を食べたか手帳にメモしていました。すると体重が1kg程減ったのです。他に特にエクササイズやダイエットを意識していたわけではないのですが、こんなに体重が減るとは思いませんでした。以前、岡田斗司夫さん
2009/07/15 22:14
カラフルなジェルペン
100円ショップで見つけたカラフルなジェルペンです。手帳などの記入にあると便利ですね。
2009/07/13 08:08
大リーグのロゴ入りボールペン
大リーグのロゴ入りボールペンです。ずいぶん前におそらく100円で買ったものです。
2009/07/10 17:53
金銀のボールペン
おそらく100円ショップで買ったボールペンです。金や銀のメッキでキラキラしていますが、非常に軽いです。
2009/07/07 10:46
ZEBRA Classe
ゼブラのクラッセシリーズのボールペンとシャープペンシルです。金属部分は金メッキですが、あまり高級感はありません。(笑い)グリップ部分はラバー製で、長さも短めで持ちやすいです。
2009/07/05 22:28
ellesseのマルチペン
ellesseのマルチペンです。メタリック仕上げですが、プラスチックに銀メッキしているので、軽いです。黒ボールペンとシャープペンシルになっています。
2009/07/03 09:03
PERSONSのボールペンとシャープペン
引き出しを整理していたらこんなものが出てきました。PERSONSのボールペンとシャープペンです。全体が銀色でメカニカルな感じです。
2009/07/02 09:19
三菱 Uni Ta-shock 3S
もらい物の3色ボールペンです。ネーミングの「Ta-shock」は「多色」のシャレでしょうか?軽い書き味で書きやすいです。
2009/07/01 22:18
トップバリュの4色ボールペン
以前に買ったトップバリュの4色ボールペンですが、使い込んでいくと、手帳に記入したときの発色がよいようなので、最近良く使っています。値段が安くなって、店頭の在庫も少なくなってきたので、買っておきました。今日はイオンのお客様感謝デーということで
2009/06/30 21:03
KSCトリプルペン
100円ショップで見つけたマルチペンです。軽くて書きやすいです。ちゃんと消しゴムもついています。
2009/06/28 22:15
メーカー不明のボールペン
メーカー不明のボールペンです。軸の部分に「500」と書かれているので、定価500円のメーカーものでしょうか?軸全体が梨地仕上げで滑りにくくなっています。
2009/06/27 21:22
ガリバー王国のボールペン
今は亡き富士ガリバー王国で購入したボールペンです。短めでグリップ部分が三角になっていて持ちやすいです。
2009/06/25 09:07
100円のジェルペン
100円ショップで買ったジェルペンです。以前に買ったものよりデザインが良くなったので、結構気に入っています。こっちは旧型このボールペン、本体用のほかに予備のリフィルが付属しているのですが、これがパーカーと互換性があるので、パーカ
2009/06/23 15:59
ペーパーメイトのマルチペン
ペーパーメイトといえば、Bicのように安いボールペンを出している会社だと思っていたのですが、これはちょっと太目のマルチペンです。回転式でガシガシと回ります。グリップは三角形で握りやすくなっています。
2009/06/20 13:04
ハローキティのラミネートフィルム
ハローキティのラミネーターフィルムが処分特価で1.000円のものが20円、500円のものが10円で売られていたので、大量に買い込みました。どちらも20枚入りです。裏返して使えば、使えるので、惜しげなく使うことができます。
2009/06/13 10:47
ラミネーター
以前からずっと欲しかったラミネーターがA4サイズで1.980円だったので買いました。
2009/06/10 09:31
トップバリューの4色ボールペン
カルフールの文具売り場でトップバリューブランドの4色ボールペンが50円であったので、買ってみました。ニードル式で0.7mmで、書き始めが少しかすれるのがいまいちですが、軽いのでよしとします。デザイン的にもあっさりしていたので、クリップ部分を
2009/06/05 17:59
ミッフィーのシャープペン
よく行く文房具屋でミッフィーのシャープペンが100円であったので、買ってみました。最近はこういうキャラクターのついたペンなどが多いですね。
2009/05/18 09:37
携帯でスケジュール管理
最近購入した携帯電話のスケジュール機能で、週表示というのがあり、これだと各日の時間ごとのスケジュールがガントチャートでわかるようになっています。しかも待ち受け画面から、ワンボタンでスケジュールが確認できるので、これは便利。画面自体もワンプッ
2009/02/13 23:22
携帯用メモホルダー
久しぶりに100円ショップを覗くと「携帯用メモホルダー」というのがあったので、買ってみました。名刺サイズのメモ用紙が80枚付いていて、右側に1枚はさんでメモを取ります。説明書きには「メモ用紙を取り除くと名刺やカードを収納できます。」とありま
2009/02/02 20:25
ケシポンのバリエーション
PLUSのケシポンもあちこちの店で見かけるようになりました。最近はスタンプ部分が大きくなったものや、リラックマのキャラクターが付いたものなども見かけるようになりました。ローラースタンプのような商品もあるようです。文具店を除くのがまた楽しくな
2009/01/15 21:59
リラックマのシャープペンシル
伊勢のおみやげにもらったリラックマのシャープペンシルです。ご当地限定というものです。最近はこういうものが多いですね。
2009/01/13 21:57
小さなメモ
普段持ち歩くメモにロディアタイプのものを使っていたのですが、少々大きい気がしたので、100円ショップで見つけたメモを使ってみました。2個で100円です。ロディアNo.11と比べたらこんな感じとてもコンパクトなので、ポケットに入れていても邪魔
2009/01/11 21:24
ミッフィーのシャープペンシルその後
先日買ったミッフィーのシャープペンシルにラバーグリップを付けてみました。見た目はあまり可愛くないけど、実用的です。シャープペンシルが10円だったのに、ラバーグリップは8個で100円です。なんだかなあという感じです。
2009/01/09 19:54
カードスタンド
100円ショップで買ったカードスタンドです。本来、名詞などをストックしておくもののようですが、メモ用紙を立てるのに丁度良い感じです。
2009/01/07 12:52
ミッフィーのシャープペンシル
これも文具店の処分品コーナーで見つけました。ミッフィーのデザインですが、軸が紙でできています。丁度グリップするところにプライスラベルの糊が残ってベタベタします。ゴムのグリップでも付けようかと思っています。
2009/01/05 23:55
サンスター・メタルグリップPRO
文具店の処分品コーナーで見つけたボールペンです。名前の通り、グリップ部分が金属でギザギザが入っていて滑りにくくなっています。長さも通常のボールぺンより短いので、重さを感じません。定価は250円のようですが、なんと10円で買いました。
2009/01/03 23:55
なつかしのカードグッズ
部屋の片づけをしていたら、こんなものが出てきました。システム手帳が流行った時期にカードグッズが多く発売されましたが、これはゼブラから出ていたカード型のボールペンとシャープペンです。なんとカードの下側にはシャープ芯を入れるスペースまであります
2009/01/01 22:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MOMOBEARさんをフォローしませんか?